goo blog サービス終了のお知らせ 

ベーグルが好き

★ベーグル大好き★
美味しいベーグルを求めて色々食べていきたいです

お友達からのお手製とお店ベーグル

2009-04-10 | お友達の手作り
今日もポカポカ暖かくて過ごしやすい~っと思ってたけど、暖かいを通り越して暑くないですか??!
仕事場で軽く汗をかいてしまってました
これから夏になったらどうなることやら・・・((汗。

最近お友達の手作りやお店パンなど食べてばっかりで手作り練習してない!
また酵母起こしたのでボチボチ頑張ってみようかな~

ではそんな美味しいお手製で大好きなriaちゃんのベーグルをレポします!
今回のレポのものは以前デートで頂いたもので、この前も頂けたのですっごく嬉しい

いちご大福ベーグル

(自家製ドライイチゴ・粒餡・白玉入り)
riaちゃんのベーグルいつも大きいけど、このベーグルは特にズッシリ嬉しい重み
トップには白玉がちょこんと乗ってます♪
苺シロップ入りの生地は写真では分かりにくいけど、ほんのりピンク色でシロップの甘みが感じれます
もっちんもっちんのみずみずしいクラムで歯にくっつくネッチリ食感がたまらない

巻き込まれた白玉がビヨ~ンと伸びてもちもちクラムと絡み、漉し餡もたっぷり!

ドライ苺もジューシーで市販のものとは全然違う☆
漉し餡と苺の相性もバッチリだしボリューム満点のベーグルでした

シナモンレーズン

シナモンがかかった表面は焼き戻すとクラストがパリっと☆
シナモン加減がちょうどよく、いつものネッチリとは違うモチモチ食感

煮林檎もシナモンも加えて煮てあるのかな~??
とっても柔らかくて甘みが美味しいし、レーズンもジューシー
定番なフレーバーなだけに味のごまかしが出来ないから難しいのに、riaちゃんのベーグルはバランスがすごく良くて美味しいよ~!!

お次はおすそ分けで頂いてたものを!
nutsのゆず栗ベーグル

貴重なnutsをおすそ分けしてくれてありがとうございます~
しかも大好きな栗もの
ゆずジャムか何か塗ってあるのかな?表面がぺとぺとしていて爽やかだけど甘みがありました♪
クラムはふんわりソフトな感じで、ヒキがすごく強くてムニ~っと引きちぎる程の弾力があって噛み応えバッチリ

栗は沢山では無いけどホクホクしていて優しい甘みがあり、爽やかな柚子との相性も良くて美味しかった~!!

あとメイプル胡桃も頂いて写真撮り忘れてしまいましたが、メイプルの風味がすっごくしっかりと感じれたし、胡桃の量もアクセントになってて美味しかったです

Flip up! バナナ胡桃

すっごく久しぶりのフリップのベーグル!!
うちがご無沙汰してるってコメしたら有難いことに頂いてしまいました
気をつかわせてしまったみたいでごめんね
でもriaちゃんの優しさが本当に嬉しかったよぉ!!!

歯にくっつく様なモチモチのソフトな食感でこの食感だ~って思い出しながら食べてました
バナナの甘い香りと味が優しく、バナナが柔らかいので胡桃のアクセントがいい仕事してます☆
また自分でもお店に買いに行けるといいな



お次はきくさんから頂きものをレポさせて頂きます☆
まずはきくさんの手作りから!
レポ見て食べたかったから嬉しかったよぉ
金時草ベーグル

ツヤっとした綺麗な形のベーグルで成型が上手で羨ましい

焼き戻すと気泡が出てきてクラストは薄めにパリパリっと!

生地に練りこんである金時草、初めて食べたのですが体に良さそうな味で野菜好きとしては嬉しい♪♪
ゴマの香ばしさと金時草の味が合っていて、しっとりしたクラムの食感も美味しかったよ~
シンプルなベーグルで食事に合いそう☆


カレードック

ベーグルドッグご無沙汰だから手作りで頂けるなんて嬉しい!!
しかも綺麗に巻いてあって惚れ惚れしちゃう
表面にはチーズがトッピングされていて焼き戻したときの香りが食欲をそそられる!

カレー生地は味が強すぎず弱すぎず丁度いい感じで、ジューシーなソーセージとバランスがいいの!
ソーセージって普段食べないけど大好きなベーグルとなら大歓迎
カレーご無沙汰してる時のいいスパイス補充になりました

お次はネイティブのベーグル
クランベリー

気になってたネイティブのベーグルも頂けて感謝します
手作り感のある形で愛嬌ありますよね

焼き戻すと気泡が出てくるクラストはバリっとしっかりヒビ割れ☆

大粒のクランベリーが全体に入っていて甘酸っぱさがいい!
シャキシャキっとした食感も好きです~♪♪
クラムはしっとり&ネッチリもしていて美味しいベーグルでした

あともう一個チョコバナナも頂いてまだ食べれてないので大事に頂きますねww


riaちゃん、きくさん美味しいお手製もの&お店ベーグルご馳走様でした
また手作り頂けるのを図々しく楽しみに待ってます

お友達のお手製と春のパン

2009-04-04 | お友達の手作り
4月に入りましたね♪(って遅い
うちも社会人3年目に突入!
転職したい~っとか言いつつ今の仕事をちゃんと続けてる自分にビックリ
これから仕事も人としても、少しずつでも成長していけたらいいな~なんて思ってます



でわ、前に頂いたmiyaちゃんとriaちゃんから頂いていたお手製!
レポが遅くなって申し訳ないです


まずはmiyaちゃんのお手製から
ココアオレンジピール全粒粉のビスコッティ♪

前はよく自分でも作ってたけど最近食べてなかったので嬉しい!
ココアの方はオレンジピールが効いてて爽やか
全粒粉の方はチョコチップが入ってて甘くて美味しい♪
どっちもガリガリ病みつきになる食感でいっぱいあったら食べるのが止まらなさそう

チョコチップスコーン

少量イーストのスコーンは食べるのが初めて☆
キレイな形で周りがサクサク軽い食感で香ばしく、中はしっとり
全粒粉入り生地みたいで生地自体が美味しくてチョコチップも沢山で美味しかった~

きな粉黒ゴマスコーン

香ばしい香りがすっごくいい
こちらの方がザクっとした食感がよくゴマのプチプチ感が楽しい!
きな粉の和な味に癒されました~

お次はriaちゃんのお手製から
かぼちゃカンパ

厚切りスライスなのが嬉しい
色鮮やかな南瓜カラーの生地はもっちりしっと~り
南瓜の優しい甘みがしっかり感じれて噛み締めてたい味わい!

ジューシーなレーズンはラム酒がほんのり効いてて南瓜の風味を邪魔しないバランスが素敵
コリコリの胡桃もアクセントになってて美味しかったです!

全粒粉カンパ

トーストすると表面はサックリ、クラスト部分はガリガリ香ばしい

水分多めのねっちりモチモチのクラムは噛むごとに粉の味が楽しめるの♪
riaちゃんの作るカンパは毎日食べても飽きない美味しさで尊敬します

抹茶あずきスコーン

以前からリクエストしてたriaちゃんのスコーン頂けました
三角のスコーンで表面はひび割れしたけどザクっとは違った食感で、もふっと弾力ある初めての食感

中の方はしっとりしてて、濃い抹茶にホクホクの優しい甘みの小豆がたっぷり入ってて美味しかったです
この食感ハマっちゃうよ~

またこの前のデートでも色々頂けたので本当に幸せです~
miyaちゃん、riaちゃん美味しいお手製をご馳走様でした!!


先日、春を感じるパンが食べたくてGURUMANさんでちょこっとだけ購入してきました
春三色豆食パン

小さい食パンで1/2サイズ☆
ピンクの生地が使われてて春らしいですよね

しっとりモチっとした食感で優しい味わい。
桜の風味も丁度よく、桜の餡も巻き込んでありほんわかしちゃう
ホクホクのお豆も甘くて季節を問わず食べたいよ~

抹茶のデニッシュ(名称不詳)

デニッシュ系あまり買わないけど春ものに惹かれて買っちゃった!
平たい形でデニッシュ生地の小さいカットを合わせてあり、ボストックみたいな感じかな~
表面には抹茶と粉糖がかかっていて、アーモンドスライスも乗ってました☆

外はカリっと中はしっとりしてて美味しい~!!
デニッシュも抹茶とプレーンの2種類の生地が使われてて、小豆と更に餡子まで入っててビックリ
くどくないのでペロリと食べちゃった♪


~ついでに~

以前からお気に入りのお店があって、2週連続で夜ご飯に行ってきました
前菜が1プレートとパスタ、パフェバーとドリンクがセットになったのをオーダー☆
パスタは色んな種類があって和風系からチョイス。
明太子とエビのおろしパスタ?だったかな~

分かりにくいけど明太子の粒粒が麺に絡んでてプチプチ♪
大根おろしはちょっと水分なくてパサついてたのが残念

でも大きなエビがプリップリで嬉しいな

こちらは友達チョイスのシンプルカルボナーラ。

卵黄も絡めてマイルド~

また違う友達と行った日に。
今度はトマト系で海の幸たっぷりペスカトーレ

熱々のパスタでムール貝やアサリ、エビに帆立まで!
ほんとたっぷりの魚介で帆立(たぶん冷凍もので一個だけだったけど)が美味しい~!!

ここのパスタは量が多くてボリューム満点です

こちらは友達チョイスの海の幸のカルボナーラ

こっちの方が魚介が少なめ?
カルボナーラ好きな子多いのかな

そしてメイン?!のパフェバー
豆乳ソフトや色んなフルーツ、小豆や白玉など自分でパフェ作れるのが楽しいの

土台に小豆を入れ、真ん中にフルーツ、上にソフトをぐるぐる~っと巻きました!
たまに失敗するとソフトクリームがへにょんってなります((汗。

更に平日の夜だとプチケーキまであっていっぱい食べちゃった
プリンが美味しかったな~☆

最近仕事が忙しくなってきて疲れてたから友達に癒されました

メグちゃんのお手製ベーグル(後半)&パン編

2009-03-21 | お友達の手作り
メグちゃんのお手製、勿体ないと思いつつ食べ終わってしまいましたのでレポします♪
今回のはすべて柿酵母を使ったベーグル&パンです

まずはベーグル編
シナモンオレンジポテト

シナモン生地にさつま芋を甘く煮たものとオレンジスライス、クリームチーズ巻き込みのベーグル☆
ツヤっとしたクラストはトーストして焼き戻すとバリっと!
カットしてみると大きめのさつま芋がゴロっと発見


ホクホク甘い皮付きのサツマ芋に、爽やかなオレンジをクリチがまとめててバランスがいい
ほんのりシナモン生地なのも具の優しい味とバランスよくて美味しかったです♪

トリプルチーズたらこ

白ゴマ入りの生地にたらことクリチ、プロセスチーズ入りでトッピングにもチーズが乗ったメグちゃんお気に入りのフレーバーらしいです☆
このベーグル食べるの楽しみで食べるの楽しみでした
たっぷりのチーズが乗っていて、香ばしくカリカリ!

裏返すと真ん中の穴がチーズでふさがってるの


とろ~り溶けたプロセスチーズがたらことよく絡むし、クリチとたらこの組み合わせも凄く相性いい
たらこのぷちぷちした食感も面白いな~☆
白ゴマ生地も香ばしく、もっちもちのクラムでとっても美味しい
なんとなく海苔も一緒に食べたくなっちゃった
チーズたっぷりだけど美味しくって小ぶりなベーグルなのでペロリ♪♪



次はパン編
小豆とくるみのリュスティック

柿酵母で初のリュスらしいです!
こういった見た目からいいですよね~

焼き戻すと程よくクラストがバリっとなり、ほんのり酸味もあって好み

しっとりしたクラムは噛み締めるごとに粉の味が楽しめるの!!
ホックホクの小豆と胡桃のコリコリ食感が丁度いいアクセントになってました
こんなリュス作れるようになりたい

栗とアーモンドのライ麦パン

ライ麦30%のカンパーニュっぽい(?!)生地にローストしたアーモンドとマロングラッセが入ってるパン♪
このパン、めっちゃズッシリ重くてビックリ~!!
アッシュのフリュイセックぐらいのサイズと重さかな~☆
クラストはバリッザクッと素敵な香ばしさ
ライ麦の酸味がなく、しっとりしたクラムにはマロンとホールのアーモンドが豪快にゴロゴロ~


ひと手間かかったローストアーモンドが香ばしく、上品なマロングラッセが贅沢に使われてて嬉しい
大きいのに美味しくペロリと食べちゃいました♪

ショコラメープルクリチ

ココア+ブラックココア生地にクランベリーとチョコチップを混ぜて中にはメープルシロップを混ぜたクリチ入りのパン♪
クープが素敵でお店で売ってそうなぐらい
サクっとした薄めのクラストでビターココア生地だからか歯切れがよく食べやすい

とろ~りチョコチップが溶けた部分は甘く、シャキシャキのクランベリーは甘酸っぱくてビターココアの大人な生地に相性バッチリ
包まれたメープルクリチの甘みが優しく感じれて美味しかった~


メグちゃんのお手製はどれも美味しくってフレーバーも素敵で凄いっ
美味しいお手製をご馳走様でした

メグちゃんのお洒落なお手製☆

2009-02-26 | お友達の手作り
最近パソコンの調子がおかしいみたい。。。
どうやらウイルスにやられてる様でパソコンの動きが変になっちゃった
機会オンチなのでホント困る!
やっぱ専門店に見てもらった方がいいかな~

でもレポしたいから頑張って記事書きました♪(記事が消えたり苦労したけど

メグちゃんからのパン便、憧れだったお手製を勿体ないと思いつつどんどん消費しちゃってます!
いっぱい頂けたので2回に分けてレポしますね

まずはベーグル編
ベジベジベーコン(少量イースト)

コーンフラワー入りの生地に細かく切ったベーコンとミックスベジタブルが巻き込まれたベーグル☆
薄くパリパリっとしたクラストで剥がれおちて魅力的
中には人参・グリーンピース・コーンのベジタブルとベーコンが綺麗にぐるぐる~っと巻き込まれて凄いっ!

ベーコンの油分もあってかねっちりクラムなの
皮の方にはヒキもあって表面の胡椒もピリっと効いてて美味しかった~♪

黒糖チーズレーズン(少量イースト)

黒糖+全粒粉入りの生地でチーズとレーズン入りのベーグル☆
トーストすると薄めのクラストがパリっとなり気泡もプクプク♪

ムギュっとしたクラムだったけど、レンチンを長めにするともちもちに変化
ほんのり優しい黒糖の生地も癒される~

ジューシーなレーズンと溶けたチーズが絡まり甘しょっぱい味わい
ほど良いフィリング量で生地とのバンラスもバッチリでした

ココナッツ小豆クリチ(柿酵母)

ココナッツロングを練りこんだ生地にクリチと小豆の甘納豆入りのベーグル☆
少量イースト同様うすいクラストでサクっパリっと!
ココナッツロングがしっかり練り込んである生地はシャクシャク食感が楽しくってミルキーな味わいに感じました
もちもちムニ~っとしたクラムでヒキもあるの!

小豆とクリチがたっぷり巻き込まれてて大好きな組み合わせ
このベーグルすごく気に入っちゃった



お次はスイーツ編
Wキャラメルシードマフィン(BP)

キャラメルパウダーとオートミールの生地にキャラメルチョコとパンプキンシード入りのマフィン☆
ぷっくり膨れ上がった可愛いマフィン
焼き戻したときからの甘い香りが広がりました
表面はサクッとしていてトッピングはアーモンドスライスが砕かれたものかな?食感が良かったです☆

生地はオートミール入りでヘルシーなのが嬉しい
キャラメルチョコが生地に染みこんで甘めだけど、コーヒーのお供にピッタリでした♪♪

ベイリーズ風味のコーヒーパウンド(BP)

バター&お砂糖控えめでヘルシーに作られたパウンド☆
ラップを外すとコーヒーのいい香りで食べる前からワクワク~!
よく見るとマーブル模様になってて側面の焼き色も綺麗なの
メグちゃんの説明でちょっと硬い食感になっちゃったかもって書いてあったけど、しっかりめの生地で美味しいよ~!!
コーヒーの味も濃すぎる弱すぎずで丁度いいし、仕上げのベイリーズの風味もよくって大人味
優雅なコーヒータイムになりました

メグちゃんのお手製はヘルシーなのが多くて嬉しいし、フレーバーもお洒落なの
どれも美味しくって残りのベーグルとパンも食べるのがワクワクだよ~!!
美味しいお手製をご馳走様でした

みんなからのお手製もの♪

2009-02-23 | お友達の手作り
今月も残り1週間を過ぎましたね!
今週だけは金曜日も仕事があるから普段だったら当たり前なのに、4日出勤に体が慣れちゃって辛く感じちゃいそう


1月に関西&関東からお友達が遊びに来てくれた際に、持ってくるの大変だったと思うのにお土産を下さったので遅れましたがレポします!


まずはあっこちゃんから↓
クランベリーカンパ

あっこちゃんのお手製恋しかったから嬉しい♪

ガッシリしたクラストは分厚くてガリガリ、噛み応えあり
ほんのりライ麦が感じれる生地でねっちりもちもち
ヒキもあって食感が好き~♪

シャキっとしたクランベリーもアクセントになる丁度良い量で、生地とのバランスがとれてシンプルだけど満足度の高いカンパでした

ミルフィーユ

ズッシリ重くて食べる前からテンションUP
焼き戻すと上のクラストがバリバリで剥がれ落ちちゃった

上からビターチョコ、クリチ、栗の層になっていてチョコもクリチもたっぷり嬉しい♪

下の渋皮栗もゴロゴロ入っていて、ラム酒がしっか~り効いてて大人味
しっとり&ほんのり酸味ある生地で、クリチの近くはムニっとした食感♪
フィリングもだけど、生地もすごく美味しいミルフィーユでした

チョコクッキー

卵白、ミューズリー、メープル、チョコのヘルシーなクッキー☆
卵白生地なのかネッチリサクっと
ミューズリーの食感やチョコもパリパリっとしてて食感が楽しかった~

お次はブーリンさんから↓
初めてのブーリンさんのお手製でプリンス君とのコラボ作だそうです♪
プレーン

コロンと小さくて可愛~い
ツヤっとしていてクラストもバリバリ!
片方はノーマルで、もう一個はレーズンと林檎入り☆

ムギュっとした噛み応えもあり、こんな小さいのにベーグルの食感が出せるなんて凄い
ジューシーなレーズンや林檎も美味しかった~♪
ココア

こちらも片方はノーマルで、もう片方はチーズ入り

ココアにチーズ??
初めての組み合わせにビックリしたけど他の方がレポしてた通り相性バッチリ
こんな意外な組み合わせなのに美味しくてビックリしました

そしてほのママちゃんから↓
ソルトベーグル(パネマザ・スーパーキング)

ほのママちゃんのお手製めっちゃ憧れだったから頂けて感動
このぷっくりsanに会いたかったの
高さもあってズッシリ重くてビックリしちゃった!
色白なとこも可愛いですよね

かぶりつくと歯にくっつく様なネッチリもっちんもっちんで、吸い付くような初めての食感
弾力があって噛むごとに粉の旨味が口に広がります♪
時々塩気が感じれて、プレーン生地の甘みを引き立てて美味しかった~

みんなのお手製は本当に美味しくって感謝します
またいつか頂けるといいな~なんて
素敵な手作りをご馳走様でした♪

大好きなriaちゃんのお手製♪

2009-02-18 | お友達の手作り
なんか会社に入ってからですけど、肩こりが辛~い!
美容院の人に頭と一緒にマッサージしてもらえるんですけど、肩凝ってますね~なんて言われちゃうぐらい
肩凝りって頭痛にもくるんですよね。
整体とか行ってみたいけど、行ったことがないから勇気が無くて行けないし
お風呂でゆっくりマッサージするしかないかな。。。


でわ今日は大好きなriaちゃんのお手製をレポします♪

「味噌ナッツベーグル」

見た目からとっても美味しそうで、焼き戻したときの味噌の香りの良さに食べる前からテンションUP


表面に嬉しいぐらいたっぷり味噌ダレが塗ってあり、その味噌ダレの味が絶妙で丁度いい甘しょっぱさ
とっても美味しくって、手がベトベトになっちゃうけど構わずパクパク食べちゃう
白ゴマの香ばしさも相性バッチリ♪

いつもながらモッチュリ水分多めの生地で惚れ惚れしちゃう
クルミが沢山入っててコリコリ食感が良く、ここにも味噌ダレ
みたらし団子を食べてるようでめっちゃ美味しかった~!!

「いちごベーグル(ホワイトチョコ入り)」

イチゴシロップが入ってる様でほんのりピンク色の生地で可愛い
焼き戻すと気泡がプクプク~っと出てきてパリパリのクラスト!

中にはドライ苺かな?が贅沢にたっぷり入ってて嬉し~い♪♪
種のプチプチ食感が楽しくジューシーで甘いの
ホワイトチョコもとろ~り苺と絡んで苺みるく味
もっちもちクラムで甘いもの大好きなうちにはたまらなかったです

同じフルーツ系で「みかんベーグル」

みかんを使ったベーグルなんて珍しいですよね
苺同様、かわいい黄色のベーグル
プックリまんまるな形も愛嬌あって好き♪

かぶりつくと歯にくっつく様なもっちゅり食感でハマっちゃう
ほんのり爽やかな蜜柑の風味が口に広がり、香りもいいの
ビタミンCがいっぱい摂取できたよ~

「よもぎベーグル」

riaちゃんの蓬生地気になってたから嬉しいなっ♪
焼き戻したときのいい香りもすごく強く、かぶりつくと蓬の味がしっかり味わえます
ヒキもあるもちもちクラムはやっぱり美味しい

巻き込まれてる小豆は柔らかくて優しい甘みがあり、蓬との相性ばっちり☆
大好きな栗も入っていてホクホク~
これだけヨモギが濃いのに臭みがないくてすごいなぁ

お次はパン☆
「雑穀チーズカンパ」

雑穀とか大好きだしriaちゃんのカンパ初~!!
クラストはザクっとなり魅力的

ふわっと柔らかく水分多めのクラムで雑穀のぷちぷち食感が面白いし、粉の味わいがあるの
チーズも固まりでゴロっと入ってて雑穀とチーズの組み合わせ好き~
食べやすいカンパで美味しかったよぉ♪♪

「ライ麦パン」

北海道産ライ麦全粒粉100%だそうです
100%なんて難しそうなのに凄い
焼き戻すといい酸味の香り☆

でも食べてみてビックリ!!
酸味の香りがしっかりしてたのに、食べると酸味が全然感じれないの
ガッシリしてる様だけどホロっと崩れるような繊細な食感で、しっとりね~っちねち
って上手く表現できないけど、ほんと美味しかったよ~!!
こういったパンは何もつけずに食べるに限りますね

riaちゃんのお手製は本当に大好き
また頂けるのを図々しく待ってちゃいます

お友達の美味しいお手製♪

2009-01-28 | お友達の手作り
は~、私情ですがうちの勤めてる会社は自動車関係なのですが不況の影響を思いっきりうけてます
2月、3月と会社の出勤が減りほぼ毎週3連休!
4連休になる日もあったり★
お休みで嬉し~いっと思えば給料が減ったり有休が減ったりとゴタゴタ
大きな会社なので潰れる事は無いけどこれから先が不安です
って暗い話でごめんなさい
せっかくお休みになるからには満喫しなきゃ~っと思います


でわ、以前ココナッツちゃん&姫ちゃん、きゃらめるぷりんちゃんとクッチョロカフェでお茶デートした時に頂いたお土産をレポします

まずはココナッツちゃんから☆
ココナッツちゃんのお手製は色んな方のブログで見て憧れだったから初めて頂けて感動したよ~

玄米カンパ

見るからに素敵なカンパ
玄米粉が少し入ってるらしくて魅力的だし、焼き戻すと美味しそうな粉の香りがたまらない

しっかり焼き戻すとクラストが剥がれ落ちるぐらいのガリッガリ
ほんと香ばしくてガシガシ食べちゃいたいぐらい♪

し~っとりモチモチのクラムは水分たっぷりなの
素朴な優しい味わいなので何もつけずに頂きました
こういったシンプルパンって毎日でも食べたいな~♪

カレンズ

ライ麦配合生地にカレンズ練りこみだそうです☆
プチサイズでコロンとしてて可愛らしいな~
焼き戻すと表面の切り込み?部分の端っこがザクっとなり香ばしい

こちらも小さいパンなのに水分多くてしっとりで凄いよ~
ジューシーなカレンズがたっぷりで噛むごとに甘みが出てきてあっとゆう間に食べちゃった

おから入りライ麦カンパ

1切れものを頂きました☆
でもでも~これ、1切れじゃ足りないぐらい美味しかったの!!
焼き戻したときにほんのり酸味の香りがしてこういったの大好き

しっとりもっちりしたクラムは歯に吸い付くような食感
おから入りでヘルシーだし、この食感ツボです
ほど良い酸味があるけど全然食べやすいし、ホールでも飽きずに食べれちゃいそうな美味しさでした♪♪

お次はきゃらめるぷりんちゃんから☆
学校忙しいのにお土産用意してくれてありがとうね

名前が分からなかったので、ぷりんちゃんのブログを見て判断したけど合ってるかな??

「豆乳プレーンシフォン」

ぷりんちゃんのシフォン、ブログで見てて食べたかったから嬉しい!!
見るからに美味しそうでテンション

フォークを指すと弾力がありました
でも口に入れるとシュワ~っと溶けてくような口溶けでビックリ!!
しっとり&モチっともしてて、キメ細かいの
1カットあっとゆう間に食べちゃったよ~

「コーヒーシフォン」

コーヒー生地みたいだけど優しい味わいで食べやすいです

こちらも豆乳プレーン同様しっとり滑らかな食感でうま~い
シュワシュワ~っと口で溶けてっちゃうの
甘みも丁度よくって食べやすいの!
こんなシフォンどうやったら作れるのか教えて欲しいよ

お2人とも美味しいお手製をご馳走様でした!!
お友達のお手製って美味しくて見習うばかりです

riaちゃんのお手製続き★

2009-01-06 | お友達の手作り
長期連休が終わり、今日から仕事してきました~★
さすがお休みが長かっただけあって体が付いてかない
でも意外と時間過ぎるのが早くって今週1週間も頑張れそうかな♪
皆さんも寒いけど頑張りましょ~!!


でわ今回はこの前のriaちゃんのお手製の続きをレポします☆
riaちゃんのブログで見て憧れだったシフォンをリクエストして頂けたんです

まずは「バナナシフォン」

大きめカットが嬉し~い!
バナナの甘い香りがしていて、食べる前からテンション

フォークがす~っと通るキメ細かい生地は食べるとすっごくしっと~り
口の中でシュワ~っと溶けるような食感でバナナの味も濃厚!!
フレッシュのバナナ食べるよりも全然このシフォンの方がいいよ~
しっとりモチっと弾力があり、めっちゃくちゃ美味しかったぁ


もう一つシフォンを頂いてて「紅茶あずきシフォン」
でも写真を間違って消去してしまったの
本当にごめんね
紅茶味が強すぎず弱すぎず~の丁度いい加減!強すぎる紅茶味って苦手で
紅茶の香りも良く、小豆もたっぷり入ってるのが嬉しい!!
こちらもバナナシフォンほどじゃないけど、しっとりしててとっても美味しかったよ~


ベーグルもあと一つレポがあったので☆
「トマトチーズコーンベーコン」

以前レポしたベーグルはriaちゃんいわく失敗だったらしく、このベーグルだけ成功ものらしいです
前回のも美味しかったけど確かにサイズがこっちの方が大きくて発酵具合が違うのが分かります☆
こういった穴がチーズでふさがってるのってテンション上がる~

カットしてみるとチーズがとろ~り
生地はトマトジュース?で練ってあり優しい味でクドさがないの!
もっちゅり水分多めのクラムはチーズ効果も加わり更にもっちもち

たっぷり入ったコーンが甘みがあって、ベーコンの塩気とのバンラスがいいよ~
イタリア~ンなベーグルで以前レポしたのも美味しかったけど、こっちの方が好きな食感でした♪♪

ほんとどれも美味しくってリピしたいのばっかり
この前のデートでも沢山頂けたし嬉しいな~
riaちゃん、美味しいお手製をありがとうね

riaちゃんの手作り~前編~

2008-12-18 | お友達の手作り
来週はいよいよクリスマスですね
今年のクリスマスは平日だけど、私の会社は25日でちょうど終わりなので嬉しい♪♪
あと1週間頑張ろう

11月始めにriaちゃんとカフェデートしたときに頂いたお手製をレポします☆
以前、絶品の手作りマフィンは頂いたことあったけど今回はベーグルを頂いてたので遅れちゃったけどレポします

まずはベーグルから♪
「いちじくコーヒーココナッツ」

半分カットを頂ましたww
焼き戻すとコーヒーの香りがふわ~んと広がりいい香り

クラストはバリバリっとしてて、フィリングが綺麗に巻き込まれてて空洞が無いの!
プチプチ食感の無花果とシャクシャクっとしたココナッツの両方の食感が楽しめて相性もバッチリ

コーヒーのほろ苦さと無花果の甘さもバランス良いな~♪♪
美味しくって1個まるまる食べたかったよ~

「南瓜クリチラムレーズン」

すっごく綺麗な南瓜カラーで見るからに濃厚そう
どれくらい入ってるのかな~??

食べてみるともっちゅり水分が凄~い!!
歯にくっつくような食感で好みだし、南瓜の味もやっぱり濃厚なの
ほど良いラム酒が効いたジューシーなレーズンをクリチがまろやかにしていて南瓜生地とのバランスも良くて美味しかった~♪

「黒豆・栗・緑茶」

緑茶生地好きだから嬉しいな~☆
ツヤっとした見た目も憧れるよ

しっかり緑茶味がしていて渋みがあってお茶が欲しくなる~!!
こちらも水分たっぷりの生地で病みつきになっちゃう
巻き込まれてる黒豆と渋皮栗がほっこり優しい甘みがあって、しかも綺麗に沢山入ってるのがまた嬉しい♪♪
和風フレーバー好きにはたまらないベーグルでした

ベーグル以外にリュスもいただけました
「リュスティック」

シンプルなリュスって好きだから嬉し~い♪
クラストは薄めにパリパリっとなり、カットしてみると気泡があって凄い
うちがリュス作ってもこんなに気泡出てきてくれないもん

クラムはふんわり&しっとりしていて、噛み締めるごとに生地の味が楽しめます
素朴なリュスで何か付けるの勿体ないぐらいでそのまま食べちゃいました☆

ほんとどれも美味しくってリピしたいのばっかり
あとベーグル1個とシフォンとお土産も今度レポしますね☆
riaちゃん、美味しい手作りをご馳走さまでした

ちろるちょこちゃんのお手製ラスト★

2008-12-04 | お友達の手作り
ちろるちょこちゃんのお手製、たくさん頂いてたので最後にまとめてレポさせていただきます♪
すべて食べ終わっちゃって思い返すとすでに恋しいよ~

まずはベーグルから☆
コーヒー塩キャラメルナッツベーグル

コーヒー生地にキャラメルチョコ、フレーク状の塩、ヘーゼルナッツ、クルミ入り。
説明読んだだけでもワクワク
焼き戻すとコーヒーのいい香りがしてきてクラストもバリバリ♪
カットしてみると溢れ出てくるぐらいナッツがゴロゴロ!!

とろ~りキャラメルチョコと塩フレークが合わさりまさに塩キャラメルの味わいになってるの
弾力あるクラムでもちもち美味しかった~☆

ほうじ茶クリームベーグルコロネ

プレーン生地にほうじ茶パウダーで作ったカスタードと大納言入りのベーグルコロネ。
綺麗なコロネでクラストもバリバリっといい音がします!

ほうじ茶カスタードってどんな味なの~??っと思ってたけど、香りも味もしっかりほうじ茶でビックリ

プルンとしたカスタードには小豆も入っていて嬉しいし、和風のコロネなんて珍しくて美味しかったです

シナモンカレンズメロンパンベーグル

シナモン+カレンズ入りの生地にプレーンビスケットを乗せたベーグル。
ちょこちゃん=メロンパンベーグルというイメージですよね♪♪
憧れだったのでリクエストさせてもらいました~
大きなビス生地にベーグルが包まれててテンション

焼き戻すとビスケット部分がサクっとなりホロホロ崩れてきて好みなメロンパン!
ベーグルはシナモンがほど良く効いててカレンズもたっぷり美味し~い
ベーグルとメロンパンを同時に楽しめちゃうので満足~


ルーロセーグル

南瓜、大納言、ラムレーズン入り。
大きいカットで頂いたのでスライスして頂きました☆
クラストがガリガリしててすごく香ばしいし、しっとりもちもちの生地はライ麦も入っているのかな?ほんのり酸味も感じれて好きな味~!


ねっとりした南瓜、ジューシーなレーズン、ほんのり甘い大納言がしっかり入っていて、ちょこちゃんは具が少なくてルーロになってないと書いてあったけど全然
具がほどよい量で生地も楽しめてバランス良かったよ~

メープルナッツスコーン

メープルシュガー入り生地にくるみ、ヘーゼルナッツ、アーモンドダイス、パンプキンシード入り。
焼く前にメープルシロップをトップに塗って焼き上げられたそうです!
大きいサイズが嬉しいな~
焼き戻してる最中からメープルの優しい香りが広がって、食べると口の中もメープルの味でいっぱい

表面に塗られたメープルシロップがぺトっとしてて側面はザクザク!!
高さがあってこんな綺麗な層が作れるなんて憧れます
中はしっとりしてて色々なナッツは食感がそれぞれ違って楽しいスコーンでした

クレヨン食パン

プレーン、ココア、抹茶生地のキューブ食パン。
リクエストして作って頂きました~!ありがとうございます
角がしっかりあって、とっても綺麗なキューブ形になってるの!!

カットしてみると断面も惚れ惚れするぐらい綺麗に3色の生地に分かれててテンション上がっちゃう

抹茶、ココア生地はほんのり味だったけど風味が良く、プレーン生地にはレーズン2種類とクランベリー?も入ってて嬉しい♪
生地はふんわりモッチリしてて、何より皮がすっごくサクサクしてて美味しいの
作るのに手間がかかるのに作って下さってありがとうございました

これでちろるちょこちゃんの手作りは終了
美味しいお手製を沢山ご馳走さまでした~

ただいま林檎酵母を育て中だけど、寒いからかなかなか育ってくれない
早く元気な酵母になって~!!