goo blog サービス終了のお知らせ 

ベーグルが好き

★ベーグル大好き★
美味しいベーグルを求めて色々食べていきたいです

riaちゃんからの頂きもの♪

2010-06-04 | お友達の手作り
明日は会社近くで花火大会
お天気も良いので安心~♪もう夏ですね


ではriaちゃんのお手製を頂いてたのでレポ♪
毎回安定した美味しさを作れるなんて本当に尊敬してます
どれも好みなフレーバーばっかりなのも嬉しかった☆


みかんベーグル

相変わらずぷっくりと丸くってツヤのある綺麗なベーグル
思わず惚れ惚れしちゃいます~
みかんの果汁がたっぷりと練り込まれてるのかな?
riaちゃんのベーグルはいつもレンジ温めのみで頂いてます
弾力のあるモッチンモッチンのベーグルは、すっごく大好きな食感♪
ヒキもちゃんとあって理想的なの!

みかんの香りがしていて、巻き込まれてるオレンジピールがとっても爽やか
クリチと合わさってバランス良くボリュームあって美味しかったです



いちごホワイトチョコべーグル

相変わらず嬉しいビッグサイズ
ラップを外したときから苺の香りがすごいの~!
ほんのりピンク色のベーグルは苺の種もちらほらお目見え

レンジ温めのみで頂くと、モッチモチだしムッチリ
苺の甘さと香りに癒される~ww
更にホワイトチョコがトロ~リ生地に溶けてミルキーさが美味しかったです♪
いちごみるく味って大好き


抹茶黒豆マフィン

riaちゃんはマフィンも酵母で作られるので尊敬です!!
そのままで頂くとホロっとしてますが、温めるとしっとりふんわりの食感
抹茶が濃すぎず弱すぎず絶妙な加減が素敵~

大粒の黒豆が入っていてホクホク優しい甘さ
抹茶の渋みと黒豆がよく合っていてホッと和みました


あと大地堂のパンも頂いたので一緒に紹介☆
ディケルバゲット

大地堂のバゲットは初
茶色なバゲットで大地堂らしいです☆
トーストするとクラストはパリっと軽めでしっとりしたクラム。
歯切れが良くて酸味の香りはありますが感じないの
素朴な生地で噛み締めたくなる味わいでした♪



発芽玄米ブロード

大地堂では欠かせないパンですよね
お米の粒々が見えてていかにも体に良さそうなパン♪
そのままだとホロホロっとした崩れるような?食感ですが、焼き戻すと周りはカリっと中はしっとり。
酸味がなくてとっても食べやすいです!!
醤油を塗って焼きおにぎりみたいな味を楽しめるパンですが今回は別のものを塗ってみました

名古屋名物・つけてみそ かけてみそ の「献立いろいろみそ」
甘しょっぱい味噌でお米との相性バッチリ~
お家に常備されてて良かった☆
トーストすると香ばしさも出てお勧めですよ


riaちゃん美味しいお手製と大地堂のパンをご馳走様でした
またお願いしますっ

大好きなriaちゃんのお手製*南瓜もの♪

2010-03-08 | お友達の手作り
昨日の日曜日、前日から夜行バスで富士急ハイランドへ行ってきました
でもお天気が悲しいことに雨という・・・

ジェットコースターメインの富士急だけに運転中止ばっかり~!!
そして昼過ぎには雨→みぞれ→雪になり寒いはずです。
ほんとショックだったけど、運転してる乗り物でなんとか楽しんできました
楽しめたのも、この日一緒だったポディシブな幼馴染のお陰かも

でも絶叫乗れなかったので、絶対にリベンジしようと誓いました~


では今回のレポはいつもお世話になってるriaちゃんのお手製
毎回食べるたびに幸せ気分になれます♪

南瓜ベーグル(マロングラッセ・クリチ)

大好きなriaちゃんのお手製は食べるのが楽しみっ
何度も頂いてますがなかなかレポしなくてごめんなさい!!
riaちゃんのベーグルはずっしり重くてボリュームあるのが嬉しいです
南瓜がしっかり練りこんである生地は綺麗な色合い
ツヤがあって、ひょっこり飛び出たクリチがキュート

南瓜の優しい甘みのある生地はむっちりー
弾力あってもちもち噛んでて凄く美味しいの!!
たっぷり贅沢に巻き込まれたマロングラッセの上品な甘さがたまらないっ
クリチがすべてまとめて一体化させてて本当に美味しかったぁ


南瓜マフィン(胡桃・チーズ入り)

同じく南瓜もの♪
酵母でマフィン、うちは作れないので尊敬です
確か自分用に作ったのに、ゆずってくれてありがとうね
コロンと可愛いサイズのマフィンでこちらも見事な南瓜カラー☆

南瓜の素朴な味で、しっとりモチっと弾力もあるんです
時々くるチーズの塩気が南瓜の甘さを引き立てて相性バッチリ♪
胡桃のコリコリっとした食感と香ばしさもいいアクセントで美味しかった~


またこの前も頂けましたが、こんなに美味しいお手製頂けるなんて本当に感謝です
raiちゃん図々しいけど楽しみにしてるから、またよろしくね



うちも先日、久しぶりすぎるぐらいに手作りしてみたけど感覚忘れちゃっておろおろ
また後ほどレポさせて頂きますが・・・こんなので良いのか不安ばっかり
やっぱり定期的に練習するべきですね

絶品yukiさんのお手製

2009-10-14 | お友達の手作り
お盆休みに長野に行った時にず~っと憧れだったyukiさんのお手製
頂いてから勿体ないと思いつつ食べ終わっちゃってましたが、レポが大変遅くなりごめんなさい
想像通り、それ以上に美味しいお手製ばかりで流石yukiさんって思っちゃいました



まずはベーグル編♪
かぼちゃ芋みそチーベーグル

真ん中のお芋をくり抜いて作られたが可愛いっ!!
ぷっくりと高さがあってツヤのあるベーグルで理想的な形

生地は南瓜40%練り込みらしく、色鮮やかな南瓜カラーですよね☆
ザクっとした香ばしいクラストにむっちりとしたクラムはもっちもっち
表面にヒキもあり、南瓜の優しい甘みが癒される~

フィリングのホックホクのお芋と、味噌ピーナッツのコクにチーズの塩気が絡み甘しょっぱい味わい
具沢山でとっても美味しかったです!!


黒糖かぼちゃクリチ

けしの実がたっぷり張り付いていて、こちらもツヤがあって綺麗っ☆
黒糖のベーグル好きなので食べる前からワクワクでした

カットしてみると綺麗にフィリングが巻き込まれていて、思わずウットリしちゃいます
生地には胡桃も一緒に練りこんでありコリコリ食感が楽しく香ばしい
パリっとしたクラストにケシの実のプチプチが楽しいですっ!

黒糖生地のほんのりと優しい甘みが良く、ヒキがあるクラムはもちもち~
皮つきの南瓜が素朴な甘みにクリチのまったりとした味と相性抜群
うぐいす豆もゴロゴロ入っていて全体のバランスがとっても良いの~
美味しすぎるベーグルでした!!



お次はスイーツ編♪
コーヒーCOCOナッツビスコッティ

ビスコッティ大好き♪
コーヒーの味がしっかりしたビスコッティはガリガリっとしっかり固め
ココナッツも入っているのでシャクシャクとした食感もあり、甘さもあってコーヒーとのバランスがとってもいいの
アーモンドもコリコリっとしたアクセントになっていて、全体のバランスが凄くいい
自分でもビスコッティ作るけどこんなに美味しく作れないので尊敬します


バナナとクリームチーズのケーキ

贅沢な厚切りカットが嬉しいです~♪
バナナの甘い香りと味がして、クリチの爽やかさがプラスされてます
しっとりとした生地で優しい味~。
胡桃のコリコリしたアクセントが良くてあっとゆう間にペロリと食べちゃいました!

バナナブラウニー

こちらも厚切りカットで頂いちゃいました!!
トップの部分はチョコ+アーモンドスライスまで乗っていて丁寧に作られてます

どっしろと濃厚なブラウニーだけど、甘すぎる事なくて丁度いいっ
チョコが強いけど後からバナナの甘さもふんわり♪
ゴロゴロと入った胡桃が食感のアクセントになっていて、お店で売ってたら買ってます


味噌ピースコーン

綺麗な形のスコーンで焼き戻したときから味噌の香りが食欲そそります
高さもあって層もとっても綺麗☆
外はザクザク&ミシっとしていて中はホロっと。食感とっても好きです~
味噌とプチプチっとした白ゴマが香ばしいの
味噌ピーナツのコクも加わり美味しく頂きました


柚子うぐいすスコーン

こちらも見事な形ですよね!!
表面はザクザクっと香ばしく、中はほろり
柚子の爽やかな香りが口に広がり癒されます~
鶯豆もホクホク甘くて柚子との相性ばっちり☆☆
とっても美味しくて何個でも食べたくなっちゃう美味しさでした



美味しいお手製をご馳走様でした
また頂ける機会があるのを祈ってます~

お友達の手作りに癒されてます☆

2009-08-19 | お友達の手作り
連休明けから早速残業ばっかり~。
だらけた体には堪えます
今日は30分だけでも早く帰れたから嬉しかったけど、電車が遅れるという・・・!
皆さんのブログを読み逃げばかりしちゃってます((汗。

お友達の美味しいてづくり食べて頑張ろう~


っという訳でriaちゃんのお手製から紹介♪
レポ遅くって本当に申し訳ないです

白ワインカンパ(クランベリー入り)

riaちゃんのカンパ大好き
今回のは白ワインを水分として使用しているらしくお洒落
焼き戻すとふわ~っと香る上品なワインが心地よいです☆

もちっムチっとしていて水分も多くねっちりした食感も!!
白ワインの味はほんのりリッチに感じれクランベリーの甘酸っぱさがよく合います
シャキシャキっとした食感もあり、いいアクセントになってるの♪


桃の園(自家製ドライバナナ、イチゴ、リンゴ入り)

上のカンパもだけどこちらも素敵なカンパ~
3日間発酵に時間がかかったらしくドライフルーツもすべてが自家製というとっても手が込んだ一品
クラムはいつものより弾力がありむっちんむっちん♪
でももちもち感もあり好みの食感!

バナナの部分はねっちり甘く、たまに感じる酸味はイチゴのかな?
リンゴは捏ねてる最中に姿が消えたらしいです
とにかく贅沢で口の中がフルーティーで美味しいっ
バナナが一番主張してたかな☆

チョコマフィン

酵母マフィンはriaちゃんのお手製でしか食べたことないです~!
お店でもなかなか無いし貴重ですよね?!

真っ黒な生地はビターココアなのでほろ苦さが大人味
そのままでも美味しいけど、ちょこっと温めて中のチョコがとろ~り溶けてたまらないっ
ビターな生地にチョコの甘みがよく合うし、ガッツリチョコって苦手だけどriaちゃんのマフィンはバランスが良くて美味しいの
しっとりほろっとした生地も好き~



お次はシャングリラさんで購入してきたベーグルちゃんのお手製♪
ベーグルちゃんのお手製久しぶりだったし、どれも魅力的なフレーバーばかりで選ぶのが大変でした
レポ遅くなっちゃってごめんね~!!


塩きなこ

ネームも可愛くて手が込んでます
びっしりついたきな粉も嬉しくてニマニマしちゃうよ~
ぷっくりして、ベーグルのサイズも大きめなのが嬉しいです!

トーストして頂くと表面のきな粉が香ばしい☆
皮にヒキがありむちむちの弾力
フィリングの胡桃のコリコリした食感とげんこつ飴の素朴な味わいがよく合いますww
和菓子の様なベーグルで食べてて和んじゃいました


豆乳マロン

栗好きとしては迷わず買いますとも~!!
けしの実のトッピングで栗っぽいのも可愛い

半分はそのままで頂き、もう半分は焼き戻して頂きました!
そのままで食べるとむぎゅっとした噛み応えがあり☆
焼き戻しだとねっちりした食感に変化して面白い
こちらも皮の近くにヒキがあり凄いな~。
甘いマロングラッセと香ばしい胡桃がしっかり入ってて美味しいの♪
焼き戻しより、そのままで頂く方が生地の味が楽しめてよかったです~

また買いに行くので新作どんどん楽しみにしてるね♪


お二人ともの手作りとっても美味しくて感動でした
冷凍庫に常備したくなっちゃう~
素敵な手作りをご馳走様でした!!

maiちゃんのお手製☆

2009-07-15 | お友達の手作り
maiちゃんから頂いたお手製たち♪
始めたばかりらしいけど、とっても美味しく頂きました
すべて少量イースト使用とのこと!

まずはベーグルから☆
プレーン

ツヤがあって気泡も出てきて食べる前からワクワク!

可愛らしいサイズで食べるのも勿体無いくらいでした

パリっとしたクラストでキメ細かいクラムはほど良いもちもち感
ヒキも出てきて噛み応えあり♪
ほんのりと塩気も感じ、何もつけずに美味しかった~


きな粉黒糖胡桃味噌

きな粉生地に黒糖胡桃と甘味噌入りとのこと!
きな粉が表面にトッピングされていて香ばしい☆

中には味噌で味付けされた胡桃が空洞なく巻き込まれていて凄い!!
甘しょっぱい味噌の味が絶妙でとっても美味しい~
胡桃もコリコリっといい食感☆
好きな和ベーグルでした


抹茶黒豆もち

抹茶生地に白玉と黒豆+クリチをきな粉と黒糖で味付けしたフィリング入りとのこと!
見えてる白玉がフィリングたっぷりそうで嬉しい


求肥がもち~っとよく伸びる
ホクホクの黒豆が一緒に入っていてお豆の食感もあり素朴な味☆
餅とお豆、抹茶でこちらもツボな和風ベーグルでした


お次はスコーン☆
抹茶ラムフルーツナッツスコーン

高さがしっかりあって層がきれい
外はサクっと、中はしっとり抹茶味がしっかり
ラム酒が効いたドライフルーツがふんわり香り、ナッツも色んな種類が入っていてそれぞれのコリコリ食感のアクセントもいい感じ
和と洋のコラボスコーンで美味しかった~!


きな粉ゴマキャラメルスコーン

こちらも魅力あるスコーン♪♪
きな粉生地なので香ばしさもさらにUP
ゴマも入っていてプチプチ食感がいいです~
キャラメルチョコもほど良い量でとろ~り溶けて甘くて好きっ!
きな粉とキャラメルの相性もよくてあっとゆう間にペロリと食べちゃいました


チーズラムフルーツスコーン

焼き戻したときからチーズの香りがすごくいい♪
たっぷりチーズが入ってるみたいで塩気が感じれるの!
ドライフルーツはほんのりラム酒が効いていてお洒落~
グラハム入りなのかな?
ザクザクした食感がよくておつまみによさそう


どれも美味しくて好みなフレーバーばかり
流石好きなものが似てるmaiちゃんが作ってくれただけある~
また新作頂けると嬉しいな~
素敵なお手製をご馳走様でした♪

riaちゃんの素敵なお手製

2009-06-03 | お友達の手作り
今日はriaちゃんのお手製をレポします♪
riaちゃんの作ってくれるものすべて大好きなので毎回ありがたくいただいてます~
レポ遅くなってごめんなさい
たぶん2回分くらい溜まっちゃってました((汗。


まずはベーグルから★
きなこ豆(求肥入り)

キレイな生地で成型もすっごく丁寧
具たくさんを予想させるズッシリ嬉しい重み~

カットしてみると小豆などのお豆と求肥を発見!
これをしっかり焼き戻すと・・・

たっぷりの求肥がとろ~り溶けて美味しい
甘めの求肥とホックホクの小豆などのお豆がしっかり入ってて凄いの!!
きな粉生地もモッチモチ、もっちゅり~で和風好きにはたまらない美味しさでした

黒ゴマチーズ南瓜

riaちゃんのベーグルはビックサイズなのも嬉しい
特にこのベーグルは大きかったな~
トッピングのチーズが食欲そそるし、カリカリ香ばしい☆

裏返すと穴がチーズでふさがってるのも嬉しいなぁ♪♪

黒ゴマ生地は香ばしさとプチプチ食感が楽しめてもっちり~
フィリングの南瓜のマッシュは優しい甘さでなめらかww
巻き込まれてるチーズもたっぷりでチーズの塩気によって南瓜の甘みを引き立ちます☆
チーズ効果もあり、ねっちり食感で病みつきになっちゃう

抹茶(小豆・クリチ)

以前小豆クリチをリクエストさせてもらって作って頂きました
riaちゃん優しい~!!
ぷっくり高さがあり、ツヤっとした表面も惚れ惚れしちゃう♪
クラストはパリパリっと!

もちもちネッチリのクラムは抹茶がしっかり濃くて渋みが美味しいです
小豆がホクホク優しい甘みで、クリチの酸味と相性バッチリ~
オレンジピールも爽やかなアクセントになっていて、大好きな味でした

お次はカンパ☆
紫芋カンパ(黒豆入り)

riaちゃんのカンパも大きいサイズだし厚切りで頂けるのも嬉しいよぉ
すっごくキレイなムラサキ芋の色で凄い

焼き戻すとクラストがバリっとなり、クラムはもっちもちの水分たっぷり
ムラサキ芋の優しい味が噛み締めるごとに口に広がり癒されます
黒豆もホコホコっと、生地とは違う優しい甘みでとっても美味しかった~♪

プレーンカンパ(ライ麦20%全粒粉20%)

シンプルなのも大好きだから嬉しい
ほんのり酸味の香りがしているけど、生地には酸味がないの!!
凄いな~ってしみじみ思ってしまいます

もちもちネッチリの生地は噛むごとに粉の味が出てきて、クラスト近くにはヒキもあり毎日でも食べたいよ~
何かつけて食べるには勿体ないので、そのまま頂きました♪♪


やっぱりriaちゃんのお手製はすっごく大好き~
毎回美味しいお手製を作って頂けてありがとうね
ご馳走様でした

うちも上達できるように頑張らなきゃ~

Lily♪ちゃんのお手製とカレーランチ

2009-05-20 | お友達の手作り
Lily♪ちゃんのお手製をレポします♪

モラセス甘納豆

モラセス生地に金時豆、うぐいす豆の甘納豆+はちみつ巻き込みのベーグル☆
ツヤっとした表面でキレイな形ですご~い
焼き戻すとクラストがサクっとヒビ割れ!

モラセスのコクのある甘みが美味しいの
モラセスって量が難しそうなのに丁度よくて理想的☆

甘納豆もいっぱい入っててお豆好きには嬉しい♪
むぎゅっとしたクラムも噛み応えあって美味しかったよ~



バナナアーモンド

全粒粉20%+バナナ練り込み生地にアーモンド巻き込みでアーモンドスライスをトッピングしてあるベーグル☆
小ぶりサイズでアーモンドのトッピングがカリっと香ばしい

バナナ練り込みの生地はほんのり甘い香りと風味が感じれました♪
こちらもむぎゅっとした食感で満足度あり
豪快にアーモンドがホールで巻き込んであり、バナナの甘みと相性良くて美味しかったよ~☆

ココナッツマンゴークリチ

ココナッツ練り込み生地にマンゴーとクリチ巻き込みのベーグル☆
こちらは上の2つと違い大きめサイズで嬉しい
クラストはバリっとしていてしっかり香ばしい!

カットしてみると具がたっぷり溢れそうなぐらい
巻き込むの大変そうなのに凄いよ~
お手紙には無かったけど、クコの実?も入っていて体にいいのが嬉しいww
マンゴーのトロピカルな甘みとクリチの酸味の組み合わせは相性バッチリで好きな組み合わせ
ソフトなもちもち食感で美味しかったよ~!!

素敵なお手製をご馳走さまでした

この前大好きなカレーランチに行ってきました
初めてのウッタムというお店♪
チョイスランチだったかな~??
まずサラダ☆

そしてナンとカレーが登場☆

薄めのナンはそこまで大きくなくて(っと思うのは自分だけかも)もちもち度は低いかな~。
甘みがないタイプなのでカレーによく合います
カレーはチキンカレーにして、一緒に行った人も同じカレーなのですが・・・

私のは一番辛くしてもらったので色が全然違う~!
でも丁度いいくらいの辛さでした
チキンもゴロゴロ入っていて嬉しかったなぁ
ナンお替わりは+100円でしたが、お替わりせずに最初のナンだけで完食☆

その後京都物産展をのぞきにいってデザート食べちゃいました
京きななさんのアイス

黒蜜の味が優しくてきな粉の風味もするような?
ホッとしちゃう味わいでした
きな粉ソフトクリームも一口頂きましたが滑らかでミルクが多めな味が美味しかったです♪

ベーグルちゃんらしいお手製

2009-05-06 | お友達の手作り
今日も一般的に祝日でお休みのはずが、うちの会社は出勤!
しかもGW明けからいきなり残業でグッタリ
これから仕事がバタバタだけど時間あるときにレポ書き溜めといて更新頑張ります☆


ではベーグルちゃんのお手製をレポします!
レポするのが遅くって本当に申し訳ないです


パンプキン&コーンミールペッパーむしぱん

お友達のお手製でむしぱん頂くの初めて~!!
トッピングに南瓜がちょこんと乗っかってるのが素敵
蒸し器を使わずレンチン温めで頂くことにしましたがスイマセン

きゃ~し~っとりもちもちの生地でふわっふわなの
鮮やかな黄色でほんのり優しい甘みがあって、コーンミールのプチプチも感じれます☆
皮付き南瓜もホクホクでペッパーのピリっとしたアクセントも良くて美味しかった~♪♪


キャロットチーズレーズンむしぱん

こちらのトッピングは人参でが作られてて可愛いっ!!
乙女なむしぱんだね~
写真では分かりにくいけど生地に摩り下ろしの人参が練りこまれてて、人参の味はほんのりなのでお野菜嫌いなお子さんでも大丈夫☆
優しい甘みがあって生地だけでも十分美味しいよ~

もちもちの生地の中にはジューシーなレーズンと、とろ~り溶けたチーズ
レーズンとチーズの甘じょっぱい味が病み付きになっちゃう!

野菜のライ麦パン

お野菜好きのベーグルちゃんらしいパン
4種の生地がくっついててトッピングの種が乗ってたり手が込んでる

よもぎ生地は本当に濃厚
蓬の香りも味もしっかり~なのに青臭さとか全く無くて食べやすいの♪

こちらは人参生地☆
刻んだ人参も中に入っていて、ほんのり人参の甘みがあって好き~
水分多めでした!
他の松の実とひまわりの種入りの生地や、南瓜の生地もそれぞれ本来の甘みがあって素朴な味わいww
こうゆうのってほっとしちゃいます
どれもしっとりモチモチの生地でヘルシーで美味しいのが嬉しかったよ~♪

アッシュのミワ

以前のパン会以来でご無沙汰だったから頂けてめちゃくちゃ嬉しかったよ~!!
目の前にミワがあってテンション上がっちゃいましたもん

ねっちょり水分たっぷりなクラムでライ麦の酸味も香りもあるけど、すごく食べやすくて病み付きになってしまう美味しさ
何もつけずに食べ切ってしまいました!
今度買いに行けたらホール買いしちゃいたいな~☆

貴重なお土産と手作りをご馳走様でした


☆おまけ☆
GW最後の昨日も友達と居酒屋へ行ってました!

手羽先の山ちゃん
愛知に住んでるけど実はまだ2回目!
住んでると意外と行かないし、周りのお客さんも観光の方が多そうでした~
ピリっと胡椒の効いた手羽先はカリっと揚げられてて美味しい
いっぱい手羽先食べて満足でした☆
帰りには待ちのお客さんも多くてやっぱり人気店です
名古屋へ来られた際には是非~♪♪

たもりんさんのお手製ベーグル

2009-04-23 | お友達の手作り
ずっと憧れてた、たもりんさんのお手製からベーグル編をレポします♪
たくさん頂けて嬉しかった~


まずはプレーンベーグル(タイプER)

綺麗な成型で惚れ惚れしちゃう
プレーンって上手に作れないから尊敬します

焼き戻すとクラストがザクッバリッとなり香ばしい!
クラムはふんわりソフトのもちもちで皮の方にヒキがありました♪

糖分にはメープルシュガーが使用されてるらしく、噛めば噛むほど粉の美味しさが出てきて美味し~い

タイプERの粉、うちも使ってみたいな☆

とうもろこしベーグル(ゆきちから)

とうもろこしフレークを練りこんだベーグル♪
ぷっくり膨らんでて可愛い~

クラストはバリバリでしっかりヒビ割れ!
クラムはふんわりしてて、とうもろこしの甘みが優しいの
生地の色もほんのり黄色
クラムがソフトなので皮との差がハッキリしてて素朴な味で美味しかったです♪♪

玄米小豆柚子ベーグル(ゆきちから)

焼き度したときから柚子の香りがふんわ~り

ホクホクの優しい甘みの小豆と柚子の爽やかな感じが相性バッチリ
広島産こしひかりの玄米粉が使用されてるらしくてリッチ!!
そんなの素敵な玄米粉があるんですね♪
噛むごとに生地の味が楽しめて癒されました

きなこキャラメルベーグル(キタノカオリ)

まん丸のベーグルボールで綺麗
きな粉10%配合の生地は風味がよく、中に包まれたキャラメルチョコとの組み合わせがいいの♪♪

クリチたっぷりでバランスを良くまとめていて美味しい

半透明な部分もあってねっちり食感でした☆

抹茶マロンクリームチーズ(キタノカオリ)

トーストするとバリッサクッとしっかりヒビ割れして食べる前からワクワク~♪
抹茶がしっかりほろ苦く、ソフトなネッチリ食感で美味しい

マロングラッセが豪快にゴロゴロ入っていてクリチと一緒に食べると丁度いい感じになって甘めだけどそれが嬉しい
抹茶が濃いのでバランスが良く気に入っちゃいました

コーヒーラムレーズンホワイトベーグル(はるゆたかブレンド)

ぷっくりした形が可愛らしいベーグル
コーヒー効果もあってクラストがバリっとする部分もあり香ばしかったです!
ほど良いコーヒーのほろ苦さがあり、香りもいいの☆

中にはグリーンレーズンと普通のレーズンの2種類が使われてて嬉しいです
ラム酒が効いててコーヒーと一緒になると大人味!
ホワイトチョコが入りすぎてないので、たまに感じれるミルキーな甘みがいいアクセントになっていて美味しかったです

沢山のお手製をありがとうございました
また是非食べさせて下さいね~

たもりんさんのお手製パンとスイーツ

2009-04-13 | お友達の手作り
今日も天気が良くて暑い日でしたね
そろそろ紫外線対策しないともともと色黒なので更に黒くなっちゃう~
でも日焼け止めとかめんどくさいな~なんて


今回はたもりんさんのお手製からパンとスイーツ編をレポします☆
憧れだったので食べるのがドキドキでした(遅くなってすいません

ベーコンエピ(タイプER・春よ恋全粒粉)

人生初のベーコンエピらしいのですが、とっても綺麗なエピで初めてとは思えないですよ~!!
お店で売っていそうなくらいで端っこのとんがり部分が特に好きです

香ばしくバリッガリッとしたしっかり噛み応えのあり!
素朴な生地の美味しさで噛みしめてたいぐらい
ベーコンも入り過ぎてない丁度いい量なのが嬉しかったです♪

パイナップルノア(タイプER・春よ恋全粒粉)

初めからスライスされてる心遣いが嬉しいです
クラストはガッシリ香ばしく、ふすまも入った生地は酸味が無くて食べやすい味わい

甘いドライパインがジューシーで、生地に甘みが染み込んでてその部分も美味しいの♪
パインが柔らかいので胡桃のコリコリした食感がいいアクセントになっていました

お次はスイーツ編☆
ポンポネット

フィナンシェみたいなお菓子らしくて、以前も別のお友達から頂いたことあったけど自分では作らないので嬉しいです☆
コロンと一口サイズのお菓子でしっとり
甘さが丁度いいのでパクパク食べだしたらあっとゆう間になくなってしまいました!!

クリームチーズブラウニー

濃厚なブラウニーで甘す過ぎなくリッチな感じ☆
しっとりした生地でクリチも入ってるのでさっぱりしてて、もっと食べたくなる味でした

ブルーベリーシフォン

見るからにブルーベリーがたっぷり
キメ細かい生地で凄い
しっとりした生地でホールでも食べれちゃいそうな美味しさ♪♪
ブルーベリーが贅沢に使われてて、プレーン生地の部分も美味しいけどブルーベリー入りの部分もまた違った感じに楽しめちゃいます
こんなに上手にシフォンケーキが焼けるようになりたい☆

オニオンチーズマフィン

ラップを外したときからの香りで食欲をそそられる~
焼き戻すと表面はカリッとしていて中にはガッツリのチーズの固まり

とろ~りクリーミーなチーズでオニオンの甘みと胡椒のピリっとしたアクセントもありバランスが凄くいいの!!
しっとりとした生地も美味しかったです

バジルチーズスコーン(ホシノ・1日発酵)

バジルミックスと粉チーズ、ブラックペッパー、胡桃入り☆
すごく綺麗な形と層
こんがり焼けてて食べる前からワクワクでした~!

外はザックリ、中はしっとりでバジルの香りがいいの
粉チーズや胡椒のアクセントも感じれて胡桃のコリコリも良く大好きな食感でした!!

マンゴーホワイトチョコスコーン(ホシノ・1日発酵)

こちらもしっかり角があって、その角部分が特に大好き~♪

外側はザックリだけど、中はホロホロ~っとしててツボな食感
マンゴーの甘さとホワイトチョコの甘さが丁度よくて、生地だけでも十分美味しいのに具の部分もほんと美味しかったです

どれも美味しくってまた食べたくなるパンとスイーツばかりでした
素敵なお手製をご馳走様です
またベーグルもレポさせて頂きますね♪♪


そしてこの前、東京のLily♪ちゃんからパン便

憧れのteconaやルヴァン、貴重な阿佐ヶ谷のベーグル、自家製天然酵母のkafe tojoさんと素敵なラインナップ

そして何より嬉しいお手製+東京バナナさまで☆
美味しそうで食べるのが楽しみだよ~!!
忙しいのに作ってくれてありがとうね大事に頂きます