goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

ブラジルのお菓子

2010年03月12日 | 気になるもの

Img_2417 葵ちゃんのお母さんは、市民外国語講座で外国人に日本語を教えているので知り合いに外国人がいる。

これは、日系ブラジル人のダルシさんが作った名前謎の冷たいお菓子。おすそ分けしてもらった。甘くてココナッツの香りがする。調べたがよくわからない。まあいいや~~

そして今日、「日本人の知らない日本語2」を貸してくれた。笑わずには読めない

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« キーカバー | トップ | 名医ジャスティン→黒柴のセラ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
神田ハルさん  日本語教室は、実際こんな感じら... (あきばば)
2010-03-13 12:03:35
神田ハルさん  日本語教室は、実際こんな感じらしいです。

書店は汚されるとイヤなんでしょう。ビニールがかけられていなくても、少し下のを取る人が多いですよね。私も時々やりますが・・・。1回でも誰かがめくったら古本ですもんね。
返信する
あきばばさん、その本2冊とも買いました。 (神田ハル)
2010-03-12 22:30:54
あきばばさん、その本2冊とも買いました。
書店では、なぜかビニールがかけられていて、見本用として、一冊だけ中身が読めるようになっていました。
最近の傾向でしょうか?
返信する

コメントを投稿