goo blog サービス終了のお知らせ 

トシ&アキ

7歳年下の旦那に作るご飯の記録が・・・
愛犬の記録になりつつあるブログ。

ご飯・・・

2015年05月25日 20時16分42秒 |  ~2015年
滅多に食べたいとも・・・作りたいとも思わないカレー・・・

作るときは献立に困ったトシ君が作る時(*≧ω≦)キャハハ♪

私はまず・・・自分から作ろうとはしないカレーだけど今回は違いました。

無性にカツカレーが食べたくなったのです。

(*´ω`*)暑いからかなぁ~・・・



という訳で・・・前の日(金曜日)から野菜をコトコト煮崩れるまで湯がいて、半分ぐらい木べらでつぶして
もったりさせてルゥを投入! 今回は辛口、中辛、缶のカレー粉の3種類を使いました。
隠し味にソース、麺つゆも入れました。




土曜日・・・カツはトシ君が揚げてくれましたぁ~♪
この時はお肉は入れていません♪

翌日、朝は豚小間を足して食べました。(一晩おいたカレーはやっぱり美味しいと思う私ですw)






日曜日のお昼・・・植物園から帰ってきたけれど、暑くて・・・夏日でしたぁ(*´ω`*)
お昼はご飯が無かったのでお蕎麦にしました。
冷蔵庫に入っている材料をかき集めて作ったサラダ蕎麦。
サッパリして美味しかったです♪



夕飯は海老とホタテを醤油バターで味付け・・・
変な時間にお昼を食べたのでこれだけ・・・

車で出かけるのは良いけれど、運転は私・・・
帰ってきてご飯を作るのも私・・・
トシ君はご飯食べたらゴロゴロお昼寝・・・

どぉ~ゆぅ~訳か、私が休みの日にトシ君は夜勤入りだったり、明けだったりで・・・
休みの日なのにちぃ~~っとも休めない私・・・
休みが一緒でも同じ・・・流石に疲れがたまってきています。(ストレスも溜まっています)

男が家でダラダラゴロゴロしているのって昔から好きじゃないのよね・・・
仕事が夜勤多くて疲れているのはわかるけれど、遊びに行く時は元気だし・・・


ンモォー!! o(*≧д≦)o))・・・休みたぁ~~い。何もしたくな~~い。



神代植物園

2015年05月24日 15時39分57秒 |  ~2015年
先日藤を観に行った神代植物園へまた、また行ってきました・:*(〃∇〃人)*

今回は・・・

バラフェスタ






















写真・・・180枚近く撮ってきました(*≧ω≦)キャハハ♪

撮っても、撮ってもきりがない、飽きない、楽しい~~~~っ。


桜・・・藤・・・バラ・・・好きな花です。

今年はたぁ~~くさん写真が撮れて嬉しいぃ~~っ

ごは~~ん

2015年05月22日 16時32分32秒 |  ~2015年
スマホの充電コードが調子悪く、買い替えることにしました。
今はストレスなくスムーズに充電できています。

充電コードが調子悪かったので写真を撮ることも出来ず・・・
ブログにUP出来ないし・・・とモチベーションが下がっていましたわぁ~(´艸`*)


今日は午前中雲が薄らと広がっていましたが
午後から日差しも強くなりお布団も気持ちよく干せました。

風が強かったこともあり、洗濯物も数時間で乾いてくれて嬉しい~~っ。
夜勤に行く前にトシ君がたたんでくれました♪


昨日の夕飯。




1週間ぐらい前から咳き込んでいる二人です。
特に私・・・朝晩・・・ゲホゲホ・・・咳のしすぎで喉がチリチリ痛みます。
咳だけで熱は出ず・・・節々の痛みも無いのが有難いかな・・・仕事休まずにすんでいるからね。


夕飯は白身魚のパン粉焼き。
ゆで卵と絹さや、ウィンナー、玉ねぎをマヨネーズで混ぜ混ぜ。
タルタルソースの代わりにもなりました♪

トマトの水煮缶と野菜、豚肉のスープ。
ニンニクと生姜、ソースが隠し味です。
このスープをお魚にかけて食べたらトマトソース代わりにもなりました。



今日はトシ君夜勤入りということでお昼ご飯。




午前中に買いだしに行ってきました。

スーパーで中くらいの鯵が1匹98円(刺身用)だったので2匹買ってきて
捌いて、ニンニク、生姜、茗荷、小口ネギと一緒に叩いてナメロウを作ってみました。
荒く叩いて少し歯ごたえを残しました。(ベチャ~ッとしたのは余り、好きじゃないの・・・)

ひき肉と茄子、ピーマン、シイタケのピリ辛炒め。
豆板醤、甜麺醤、醤油、砂糖で味付け。これがご飯に合うのよねぇ♪
味噌汁はほうれん草と油揚。



明日の夕飯は久しぶりにカツカレーが食べたくなり、今、カレーを仕込み中です♪

トシ君の朝ごはんも作らなきゃ・・・(*´ω`*)・・・
休みの日でも飯炊きおばさんです(*≧ω≦)キャハハ♪


断捨離

2015年05月17日 17時13分31秒 |  ~2015年
荷物というか、本は随分処分しました。

もう読まない物。 まだ必要な物を選別するのは簡単にできたけれど
なかなか決断出来ないのが仕事関係の本。

手元にあった方が良いと思いつつ、情報は日々変化するのが介護の世界。
今手元にある本が必要となる事があるのか見極めるのが大変です。

変化しそうで、今ならまだ価値がありそうな本は売りに出すことにしました。

昔本は一生物と大切にされていましたが、ネットで何でも調べる事ができるようになって
本の出番も少なくなったみたいですね。
街の本屋さんも潰れているとか・・・

調べものはネットですることが多くなった私ですが
じっくり読みたい時はネットだとダメなんです。
紙が良いんです・・・必要なページだけをコピーすることもできるので
ネットは本当に助かっています。


本や衣類も片付いてきたし、次は食器類かな・・・




トシ君も8月のはじめの週まで仕事して、9月、月初めから合宿免許に行きます。

免許は北海道で取る事になりそうです。 そして免許がとれてから就職活動となり
9月一杯忙しくなりそうです。






趣味

2015年05月17日 16時39分48秒 | ~2015年(*'ω'*)趣味
今夜はトシ君夜勤入りです・・・


トシ君が夜勤に備えてお昼寝している間に作る事が多くなった
つまみ細工。

今日も作ってしまいましたぁ(*≧ω≦)キャハハ♪





前回作ったものと並べてみました。


いよいよ来月は小箱のキットが届きます。その後はカンザシ・・・

そしてつまみ細工基本のコースは修了となります~す♪ 残り2回・・・ちょっと寂しいなぁ。