goo blog サービス終了のお知らせ 

葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

外交・政治・戦跡・鉄道・家族・絵画etc.

松本協立病院の靖国神社ツアー

2006年10月29日 | 歴史探訪<靖国神社>

長野県松本協立病院有志(20人)の靖国神社ツアーをガイドしました。(87回目)

神社の社格と祭神を説明するときに松本市にある四柱神社は四人の神様を祀ってあるので「四柱」と呼びます。また安曇野にあるちひろ美術館の敷地は陸軍登戸研究所が終戦間際に疎開をした場所ではないかと説明をしますと、地元の人も知らないことだとビックリしていました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 靖国神社の晋ちゃんまんじゅう | トップ | 東葛看護専門学校の靖国神社... »
最新の画像もっと見る

歴史探訪<靖国神社>」カテゴリの最新記事