靖国神社社報「靖國」11月号の軍事評論家柿谷勲夫氏の論説「御親拝の実現と防大生の行軍参拝の継続を」を転載しました。社報「靖國」令和4年1月号が届きましたが、「防衛大学校学生 靖國神社まで夜間行軍実施」の記事がありましたので転載します。この防大生が陸・海・空の自衛隊幹部となっていくのですから恐ろしいことです。
(了)
. . . 本文を読む
世田谷区粕谷と千歳台で東京都水道局が耐震性の高い水道管に取り替える工事が始まっています。今年は、地震が多発していますので「震災用井戸」の重要性が認められています。世田谷区廻沢稲荷神社の壊れていた井戸が改修されて「震災用井戸」に指定されました。近所を散歩しながら壊れた井戸があることに気がつきました。世田谷区「震災時井戸水(生活用水)提供の家」補助金の交付額は、補助事業に要した経費の2分の1の額、一の . . . 本文を読む
鉄道博物館が発売した、2022年の「鉄道開業150周年」を記念した「鉄道博物館オリジナルカレンダー」を購入しました。
>2022年の「鉄道開業150周年」を記念した「鉄道博物館オリジナルカレンダー」を販売します。実際に鉄道博物館に展示されている鉄道車両を年代順に描きつつも、その時代を生きる人々の様子や風景を1枚1枚に表現しています。1月から12月まで横に並べて飾っていただくと1枚の「絵巻物」のよ . . . 本文を読む
毎日新聞記事>告発団体「おざなりの再捜査」 安倍元首相の不起訴を批判< 朝日新聞記事では、「 不起訴処分という結論ありきで、再捜査が進んだという印象だ。夕食会の費用補填が長年にわたって大規模に行われてきた実態があるのは確かなので、検察はさらに捜査をして、起訴した上で裁判所に判断を求めるベきだった。安倍元首相自らも、経理処理などの全体像を筋道を立てて、再び会見で説明するべきだ。」と岩井奉信日本大名誉 . . . 本文を読む
友人の歴史研究者Kさんから届いた論考を転載します。上皇明仁の誕生日までに届く予定でしたが若干遅れました。
・・・・・・・・・・・
「平成」の天皇という<ただならぬ人物>
原武史の『平成の終焉』(岩波新書、2019年)は、2019年4月に退位した「平成」の天皇(以下、明仁と呼ぶ)の歴史的な意味に関する本格的な分析である。本書によれば、その退位の契機となった2016年の「おことば」と妻の美智 . . . 本文を読む
「旧新橋停車場 鉄道歴史展示室」のカレンダーを富士国際旅行社の担当者が確認したところ、3月7日~20日まで休館だと判りました。多分「鉄道開業150年記念」の企画展示の準備だと思われますので、来春早々「東日本鉄道文化財団」に確認をします。よって「日本鉄道事始フィールドワーク」は3月27日(日)に変更したいと考えています。尚2003年4月10日~7月21日までの第一回企画展は「日本の鉄道開業」でした。 . . . 本文を読む
中国の南京で、旧日本軍が多くの市民を殺害したなどとされる「南京事件」をめぐり、上海の専門学校の教師が授業で、中国政府が30万人と主張する犠牲者の数について「データの裏付けはない」などと発言し、学校側は、社会に悪影響を与えたとして、この教師を除籍処分にしたと発表しました。「中国 南京事件の犠牲者数 疑問視する発言の教師を除籍処分」(傍線は管理人)
旧日本軍が多くの将兵と市民を虐殺したとされる1 . . . 本文を読む
朝日新聞朝刊の連載小説「池澤夏樹著・また会う日まで」は毎朝楽しみにしています。492号で、主人公が海軍戦史室の親友Mに「なぜ敗戦という事態に至ったのか説明してくれないか。個々の事件や戦闘はいい。ぜんたいを鳥瞰してみてくれ。」と言います。
この中でMは、「立憲君主制に則って陛下は国政に介入されない。御聖断は二・二六と終戦と、この二回だけだった。」と応えています。(Mは著者ではないかと考えています。 . . . 本文を読む
毎月配達されるJ:COMの雑誌に「J:COMとセットでスマホ料金が割引」というチラシが入っていましたので、au千歳船橋店で契約してきました。我が家は、テレビ・電話・インターネット・地震感知装置をJ:COMと契約していましたので、スマホのICカードを「UQmobile」に入れ替えるだけでした。毎月6,000円から8,000円だった料金が来月から2,858円になるようです。
(了) . . . 本文を読む
1948年(昭和23年)12月23日(皇太子明仁親王(現在の明仁上皇)の誕生日)にA級戦犯7人の絞首刑が巣鴨プリズンで執行されました。 処刑された7人の遺体は横浜市西区の久保山斎場で火葬され、遺骨は伊勢佐木飛行場から飛びたった米軍飛行機によって東京湾外に捨てられました。しかし、12月25日に小磯国昭の弁護人だった三文字正平が共同骨捨て場から遺灰(7人分が混ざった)を密かに回収し、近くの興禅寺に預け . . . 本文を読む
来年の「鉄道開業150年記念」に因んだ歴史散策のタイトルは、(株)富士国際旅行社の太田正一社長と相談して「日本鉄道事始フィールドワーク」と「軍用鉄道事始フィールドワーク」に決めました。「軍用鉄道事始」の参加者には、千代田区発行の「江戸城外堀跡ガイドマップ」を差し上げます。
・・・・・・・・・・・「鉄道開業150記念・東京の戦争遺跡を歩く会」企画「(株)富士国際旅行社」催行■「日本鉄道事始フィール . . . 本文を読む
「簡便なステッキチェアーを考案しました」こともありましたが、電車では「優先席」に座りたいのですが、若者はスマホを見たり、眠った振りをして席を譲ってくれません。それに比べると40~50代の女性は、直ぐに立って席を譲ってくれます。
2020年2月に国土交通省は「公共交通機関のバリアフリー整備ガイドラインの改訂について」を公表しました。長女が妊娠をしてとき、通勤電車の中で立っていると辛いと嘆いたことが . . . 本文を読む
幸徳秋水が刑死した市ヶ谷刑務所と、明治天皇へ秋水の嘆願を出した徳冨蘆花の関係から「幸徳秋水を顕彰する会」の会員となっています。本日、「秋水通信第31号」が送られてきましたので同封のチラシ類と一緒に転載します。
(了)
. . . 本文を読む
(株)富士国際旅行社が、催行する2022年3月6日(日)と3月20日(日)のタイトル案を太田正一社長に提案しました。又JR東日本宛に下記の陳情書を郵送しました。
鉄道開業150記念・東京の戦争遺跡を歩く会:企画「日本鉄道事始を歩く」or「日本鉄道事始フィールドワーク」旧新橋駅⇒高輪築堤跡⇒初代横浜駅
鉄道開業150記念・東京の戦争遺跡を歩く会:企画「軍用鉄道事始を歩く」or . . . 本文を読む
昨日、日比谷図書文化館で開催されている「タイムトリップ 江戸から東京へ 資料で綴る千代田の風景」を見学する前に、4階の文化財事務室に寄りました。事務室の前にある「スタジオプラス」で「福島原発かながわ訴訟」の「昼休み報告集会」が開かれていましたので資料を貰ってきました。
壇上左側は、報告する黒澤弁護士。
(了)
. . . 本文を読む
自分史・新宿区役所通り
八十歳を超え結婚50年記念を迎え自分史をBlogで作成することにした。