goo blog サービス終了のお知らせ 

葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

外交・政治・戦跡・鉄道・家族・絵画etc.

「アニマシオントイ紙芝居の実演」で10月11日(土)に講演する

2025年08月30日 | 世田谷日誌
過日「「アニマシオントイ」主催「紙芝居の実演」のイベントに参加しましたが、来る10月11日(土)に「語ろう 昭和100年」で講演することを依頼されました。 参考Blog記事 アニマシオントイ「戦後80年 平和を願う紙芝居と音楽」 「アニマシオントイ」主催の「紙芝居の実演と交流」 父は玉音放送が終わったら「戦争は終わったよ。これからアメリカ兵がやって来るが、女を乱暴するからお前達は気を付けろ . . . 本文を読む
コメント

「アニマシオントイ」主催の「紙芝居の実演と交流」

2025年08月26日 | 世田谷日誌
本日は、世田谷区宮坂区民センター和室で「アニマシオントイ」主催の「紙芝居の実演と交流」に参加しました。 紙芝居「あんずの花につつまれて」の演者は、盛田佐保子さんです。 交流の時間に、紙芝居は日本だけの文化だと話題になりましたので、中国・哈爾浜市の小学校で紙芝居を実演した体験を話しました。 「縁故疎開 杉並区から元八王子村へ」をプロジェクターで映写しました。 . . . 本文を読む
コメント

マイナンバーカードを取得しました

2025年08月18日 | 世田谷日誌
来年2月の確定申告e-Taxに使うので、マイナンバーカードを取得しました。 砧総合支所等は、混んでいるので世田谷区マイナンバーカードセンターを8月18日午後3時付けで予約しました。 係員に聞いたところ、全国取得率は75%。東京都75%。世田谷区71%だそうです。 (了) . . . 本文を読む
コメント

世田谷区西巻歯科医院の「季節のことば」

2025年08月18日 | 世田谷日誌
老生が通院している、西巻歯科医院の歯学博士西巻明彦院長は、漢方医学に基づく「季節のことば」を書いています。 立ち止まって、繁々と読んでいる通行人の姿もあります。 (了)     . . . 本文を読む
コメント

日航機墜落事故から40年

2025年08月12日 | 世田谷日誌
日航機墜落事故から40年となりました。 新宿区議会共産党控室で、同僚と甲子園球場の高校野球を観ているときに、日航機事故のニュースの画面に切り替わりました。 Facebookの友達である加藤正衛さんから頂いた「日録20世紀」をアップします。 (了) . . . 本文を読む
コメント

「幻ののらくろが掲載された戦時版よみうり」川口重雄さんからのメールを転載します

2025年07月01日 | 世田谷日誌
 友人の川口重雄さんからのメールを転載します。 『5.幻の「のらくろ」が掲載された「戦時版よみうり」、長野の図書館で発見…戦時下の庶民生活の貴重な記録(読売)』 少国民であった管理人は、「漫画のらくろ」を読んでいました。 注目にした記事は、PDF添付の「戦時版よみうり」にあった「飛石作戦をやめて 直接、本土をねらふ米鬼」です。 米軍は、フィリピンから台湾ではなく沖縄 . . . 本文を読む
コメント

【再掲】アンチ巨人ファンは溜飲が下がる

2025年06月25日 | 世田谷日誌
今朝の朝日新聞「天声人語」に、「巨人嫌いはいるきれども、長嶋嫌いはいない」と書かれていた。そこで「アンチ・巨人」なので、以前投稿した記事を再掲します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2013年11月04日 | 世田谷日誌 東北楽天ゴールデンイーグルスがプロ野球日本一に輝いた。星野監督自身も「生涯の宿敵」読売巨人を打ち破っての胴上げだった。 . . . 本文を読む
コメント

あじさいの花が見頃でしょう

2025年06月16日 | 世田谷日誌
近所の廻澤稲荷神社のあじさいが咲き誇っています。 鎌倉長谷寺のあじさいも見頃でしょう。 好きな歌謡曲が、北島三郎が唄う「あじさい情話」です。 箱根湯本駅から、箱根登山鉄道の線路際と芦ノ湖に咲くあじさいを唄っています。 (了) . . . 本文を読む
コメント

アメリカ車のJeep

2025年06月12日 | 世田谷日誌
トランプ大統領は、関税に関連して、日本はアメリカ車を買わないと攻撃しています。 世田谷区内は、外車に乗っている方が多い地域です。 BMW、メルセデス・ベンツ、フォルクスワーゲン等ですが、アメリカ車のJeepだけは結構ありました。 (了)   . . . 本文を読む
コメント

世田谷公園で「ガーデニングフェア」

2025年06月08日 | 世田谷日誌
世田谷区立平和資料館の帰途に、世田谷公園で「ガーデニングフェア」を見て回りました。 参考Blog記事 世田谷区立平和資料館に手製の「世田谷区平和マップ」を預けました このチラシを配っているのが、東京農業大学生でしたので、足達太郎教授と小塩洋平教授が共著された「農学と戦争」の話をしました。 彫刻用に買いました。 (了)   . . . 本文を読む
コメント

新聞の「声・気流」などを話し合う会

2025年06月02日 | 世田谷日誌
世田谷区広報「せたがや」6月1日号に下記の会員募集が掲載されました。 ◆新聞の「声・気流」などを話し合う会毎週火曜12時半~14時半 主に弦巻区民センター 1回100円 「声」は朝日新聞、「気流」は読売新聞の読者投稿欄です。 「声」で思い出すのは、2005年8月18日に掲載された名古屋市吉田義雄さんの投稿です。 明日は、吉田義雄さんのBlog記事を印刷し、参加者に配布して、発言したいと考え . . . 本文を読む
コメント

セブンイレブンにダイソーの売り場

2025年05月31日 | 世田谷日誌
セブンイレブンにダイソーの売り場があるのを最近知りました。二年前にあったようですが、気がつきませんでした。 (了) . . . 本文を読む
コメント

ハツユキカズラがピンクや白の斑入りの葉が美しくなってきた

2025年05月28日 | 世田谷日誌
世田谷区は、2021年2月に街路樹の銀杏の根元に「ハツユキカズラ」を植栽しました。 ピンクや白の斑入りの葉が美しくなってきました。 参考Blog記事 街路樹銀杏の根元に「ハツユキカズラ」が植栽されました (了) . . . 本文を読む
コメント

世田谷文化生活情報センターで、お二人の方と面談した

2025年05月27日 | 世田谷日誌
東京革新懇元事務局員角倉洋子さんの仲介で、お二人の方と世田谷文化生活情報センター(キャロットタワー内)で、面談してきました。 お一人は、「被爆国首相よ 8月6日と9日を人類総ザンゲの日として休日に制定せよ」の運動をしている猪瀬陽子さんです。 世田谷区議会宛に、上記の趣旨を政府への意見書として陳情する手立ての相談をしました。 もう、お一人は、「区政ウオッチ&学ぶ会」の今清水義記 . . . 本文を読む
コメント

(イオン銀行ホームページ)不審なメールなどを受信した場合

2025年05月22日 | 世田谷日誌
<イオンカードコールセンター>から回答メールが来ました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ お客さま【問い合わせ番号:20250521116】この度は弊社にお問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。早速ではございますが、お問い合わせをいただいた件につきましてご案内申し上げます。この度のご連絡は、お心当たりのないメールを受信されている件でよろしいでしょうか。ご連絡いただい . . . 本文を読む
コメント

自分史・新宿区役所通り

八十歳を超え結婚50年記念を迎え自分史をBlogで作成することにした。