
祝80系ハリアーハイブリッドで無給油1000キロ達成 徳佐八幡宮の枝垂れ桜は満開
昨日は徳佐八幡宮の枝垂れ桜を見に行きました。途中スタンドで給油。初回にして80系ハリア...

新型ハリアーハイブリッドの一ヶ月点検とヴェルファイアHVのウォーターポンプ水漏れ修理 1日遅れの結婚記念日はアンド水産
昨日は昼から新型ハリアーHVの一ヶ月点検とヴェルファイアHVのウォーターポンプの交換(...

80系ハリアーハイブリッドの高速燃費と4年ぶりに島根県邑智郡(おおちぐん)邑南町(おおなんちょう)の川角(かいずみ)集落へ花桃を見に行ってきました。
昨日は長女を送った後、そのままハリアーで4年ぶりに島根県邑智郡(おおちぐん)邑南町(おおなんちょう)の川角(かいずみ)集落へ花桃を見に行ってきました。...

山口県初 プリン専門店 萩ぷりん亭へ行って来ました
昨日は朝から地区の山の草刈り作業がありました。その後ソフトテニスの練習に途中参加、家に...

大分県宇佐市 千財農園 藤の開花情報
昨日は福岡県の河内藤園の予約チケットを14時~16時までというのを購入していて、ソフトテニ...

2021年 河内藤園 開花情報
4月24日(土曜)朝一で大分宇佐の千財農園→青の洞門(ネモフィラ)→道の駅なかつ(昼食)→河内藤園は1...

ハーモニーランド30周年 夜のショーを見に行きました( 30th anniversary Night party 2021.4.24)
河内藤園の後は昼ご飯を食べた道の駅なかつでたまたまパンフレットを見て知った、子供が小さ...

萩の甘夏と赤ウニ 道の駅 萩往還 道の駅 萩しーまーと
昨日4月28日(水曜)は妻が母に頼まれ夏ミカンを買いに行くというのでまずは道の駅 萩往還へ...

福岡市博物館にミイラ展(特別展 ミイラ「永遠の命」を求めて)を見に行ってきました。
昨日は福岡市博物館にミイラ展(特別展 ミイラ「永遠の命」を求めて)を見に行ってきました。...

山口県の人気旅館 湯田温泉 古稀庵(こきあん)へ泊まってきました(晩ご飯編)
去年はGOTOトラベルや山口県独自の割引山口プレミアム宿泊券などの割引があり、普段は車中泊派?の自分も随分宿に泊まりました。山口県内を限定にすると大谷山荘をはじめ松田屋ホテル下関温...
- 40系ヴェルファイアPHEVとともに(6)
- クラウンスポーツPHEVとともに(50)
- 40系ヴェルファイアとともに(78)
- はてなブログ(6)
- 80系ハリアーとともに(59)
- 田んぼの管理(74)
- 自己紹介(13)
- 投資(96)
- 30系ヴェルファイアとともに(418)
- ヴェルファイアとともに(119)
- アルファードとともに(36)
- マジェスタとともに(21)
- 食べ物(185)
- 車(196)
- ソフトテニス(161)
- gooブログ(23)
- 徒然(31)
- 料理(1108)
- 日記(13)
- レビュー(158)
- 出来事(340)
- 健康(15)
- 燃費(43)
- 子供(30)
- 四季(140)
- インポート(4)
- GAZOO(23)
- アルバム(8)
- 旅行(5)
- グルメ(0)