goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

一年生のブログ

昨日は天気がよかったので角島大橋までドライブ  その後「道の駅萩しーまーと」で赤ウニゲット

昨日は凄く天気がよかったので、角島大橋が綺麗だろうと

ドライブへ。
予想通りとっても綺麗でした。今日行った人はラッキーでしたね~

その後昨日も長女と2人で晩ご飯なので「道の駅萩しーまーと」へ板ウニ買いに行きました。

そしたらもう赤ウニが出てました。
赤ウニがこの値段なら安い方?最近は5000円前後が多い気がする?

この品質でこの値段ならラッキーな方?平日だからか?

4人なら少し考えてしまいますが。

スーパによって魚もゲットしサラダも作りました。

長女は野菜嫌いなので4分の3は自分が食べたかな?

赤ウニ最高


1枚くらいなら大丈夫でしょう?


そう言えばここに来るまで、軽自動車で前の車を煽る車が
乗用車は道を譲りましたが、今度はバイクのカップルが自分も追いつきます(自分はメーター読みでねずみ取りに引っかかっても大丈夫くらいしかスピードは出しません)
車間距離を執拗に縮め煽ります。
 
バイクの2人はカップルなようで女性がいるので基本的には
あんまりスピード出しません。そこでついにバイクの男性が切れて
越させた後簡単に追い越し挑発、軽自動車が本気になったバイクに
勝てるわけありません、自分は巻き添えくらうのはいやなので
 
車間距離を充分とり離れてみてました。
 
もう笑いがでてきました。あんな普通の軽自動車でバイクを煽るとは。
完全に加速が違うのでおちょくられた感じで笑いが止まらずニタニタしてました。
 
わざと軽自動車に抜かせて瞬殺で追い越します。その繰返し
 
最後は軽自動車は左にバイクのカップルは右に。運転すると性格変る人いますね~
 
自分はバイクのカップルに話しかけたい気分になりましたが、角島大橋では違うとこに
 
止まったので話しかけれませんでした。

コメント出来なくなったので次の記事にコメントしますね~

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

vell24fire1
こんにちは。
家から近いのか?天気が良い日を選んで行けるのがイイですネ♪ 絶景かな♪絶景かな♪

YouTube見てても渡航者でも自転車やバイク、車でも変なのがたくさん居ますネ。

自分が迷惑行為してるのに逆ギレしたり、沸点が低過ぎてちょっとしたことを煽りと捉えて逆に煽り返すのとか。どっかよその国でやって!って言いたくなるようなのばっかり。

ウチの車は燃費も悪いし重たいから出足もよろしくなく軽自動車とかワンリッターカーによく煽られます。

デジタルインナーミラーが近く見えるから煽られてると感じるだけなのかも?とか思いながらもヤッパリ煽られてんな(^^)

アルファード乗る前は自分もイラチでした。でも煽るより抜いたほうが早いし、お互い嫌な思いしなくて済むと考えサッサと抜いてトットといなくなってました。

煽る人ってヒマなんだなァって思います(^^)
たいぴろ
綺麗な景色ー。この橋って有料ですか?
小松音楽教室 トナトラ
おはようごじゃります🐯
sinjyusai様の高級車で来ましたでごじゃります!!!!!
ハンドル持つと性格変わる人っているよね。僕の近くにはいないけど💦 

青い空、青い海⁉︎いやエメラルドグリーンの海、綺麗だね!ずっと見ていたい…けど暑そう⁉︎( ̄▽ ̄;)
サラダ大盛り、一年生様に、goodだね👍
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんおはようございます一年生です。

今日も良いお天気ですが、昨日も良かったです。

懐かしの歌をYouTube出かけ快適なドライブでした。

軽自動車でバイク煽るなんてどういうことなんでしょう?

もう最後は完全におちょくられてましたよ。

制限速度が無ければヴェルファイアにも勝てないのでは(笑)
sinjyusai
おはようございます。

最近は運転も変なのが多いです

私は飛ばす方ですが

追い越し車線をノンビリ走ってる奴の考えが分かりません
煽る気もないでっすが左から抜くのも邪魔臭い。(笑)
furutaro
絶好のドライブ日和でしたね😊
気持ちよかったことでしょうね〜♪
でも変な運転する人に出会ったから、そこは残念😅
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「40系ヴェルファイアPHEVとともに」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事