
フルーツサラダ風カツオのタタキ
GWは高知県へ?予備練習として昨日はフルーツサラダ風のカツオのタタキを作りました。高知産...

うどん本陣山田家 讃岐本店 日本の「ウユニ塩湖」父母ヶ浜(ちちぶがはま)
ゴールデンウィークを利用し四国へ行って来ました。ここまで自粛ムードが高まるとは思っていませんでした。ゴールデンウィーク中は休日割引が使えないと言うことで、5月1日(土曜)の朝出るつ...

5月2日(土曜)高知県高知県北川村「モネの庭」マルモッタン
5月2日(土曜)朝一で高知県高知県北川村「モネの庭」マルモッタンへ車中泊したPAの様子,流石に少ない。?11年前のアルファードでの様子(6人で車中泊)やはり当時もゲーム(笑)この日...

高知県 むろと廃校水族館 室戸岬
北川村「モネの庭」マルモッタンから「むろと廃校水族館」へ向かいます。お昼の12時頃に到着、人は多いもののすぐ入れました。確かに元小学校のようです。跳び箱の中にタッチプール伊勢エビ ...

高知県のオーベルジュ土佐山
5月2日(日曜)この日はこの旅行の唯一の宿泊施設、高知県の山奥にあるオーベルジュ土佐山...

はりまや橋 高知城 鰹のタタキ 明神丸梅野
5月3日(月曜)はとても良い天気、高知市の中央公園の地下駐車場へ車を駐めます。中央公園...

島根県の大根島 由志園へ「幸せを呼ぶイエローガーデン」幻の黄金の池泉牡丹を見に行ってきました。
四国 高知県の旅行の記事の途中ですが,週末の5月9日(日曜)に行ってきた島根県の大根...

2021年5月 高知県立坂本龍馬記念館 桂浜
鰹のタタキ食べた後は桂浜方面へ向かいます。途中156円と自分がよく行くガソリンスタンドに比...

明神丸本店へ鰹のタタキリベンジ? 酒國 長宗我部 (高知)(しこく ちょうそかべ こうち)
桂浜から車中泊する予定の道の駅 南国風良里(青丸辺りのとこ)へ向かい途中どこかで晩ご飯と思っていましたが。車もあまり多くないので、もう一度中央公園の地下駐車場に車を駐めすぐ隣の明神...

高知県立 のいち動物園
最終日5月4日(火曜)は朝一でのいち動物園へ自分は知らなかったのですが、自然に近い環境でのどかに暮らす動物たちも自然体と言うのを売りにしてるそうです。開園時間は9時30分ですが30...
- 40系ヴェルファイアPHEVとともに(6)
- クラウンスポーツPHEVとともに(50)
- 40系ヴェルファイアとともに(78)
- はてなブログ(6)
- 80系ハリアーとともに(59)
- 田んぼの管理(74)
- 自己紹介(13)
- 投資(96)
- 30系ヴェルファイアとともに(418)
- ヴェルファイアとともに(119)
- アルファードとともに(36)
- マジェスタとともに(21)
- 食べ物(185)
- 車(196)
- ソフトテニス(161)
- gooブログ(24)
- 徒然(31)
- 料理(1108)
- 日記(13)
- レビュー(158)
- 出来事(340)
- 健康(15)
- 燃費(43)
- 子供(30)
- 四季(140)
- インポート(4)
- GAZOO(23)
- アルバム(8)
- 旅行(5)
- グルメ(0)