このときに、万象の湯の中の産直市みたいなところで買ったものです。

珍しい烏骨鶏の卵です。3ヶ入りで¥270。ということは1ヶ¥90。
すんげえ高級品
ですね。

チンコパの景品で貰ったカバヤのジューCと比べてみました。かなり小さな卵ですよ。

苫小牧で買ってきたコイツを使って卵かけにして食うことにしました。

黄身も小ぶりです。

食ってみました。
正直、普通の卵とどこが違うのか分かりませんでしたが、普通の卵の4~6倍の値段はするので、普通の卵の4~6倍はウマいと思いました。
←ポチッとな!
【万象の湯はコチラ】

珍しい烏骨鶏の卵です。3ヶ入りで¥270。ということは1ヶ¥90。
すんげえ高級品
ですね。

チンコパの景品で貰ったカバヤのジューCと比べてみました。かなり小さな卵ですよ。

苫小牧で買ってきたコイツを使って卵かけにして食うことにしました。

黄身も小ぶりです。

食ってみました。
正直、普通の卵とどこが違うのか分かりませんでしたが、普通の卵の4~6倍の値段はするので、普通の卵の4~6倍はウマいと思いました。

【万象の湯はコチラ】