goo blog サービス終了のお知らせ 

YENA☆

造船番長!

宇高国道フェリー 「こくどう丸」内うどんコーナー

2010-03-25 19:01:41 | 船めし
    

 宇高フェリー。10年ほど前に(少なくとも物心着いてからは)初めて乗船し、私がフェリー大好き人間になるきっかけとなった思い出深い航路です。

 他の交通機関と違って、のんびりゆったり。その上フロにまで入れてしまうというところが大いに気に入り、「短距離航路でこんなに楽しいんだから、長距離航路ならさぞかし楽しかろうなあ」と思って乗船した阪九フェリー(Fせっつ)で完全にフェリー旅の虜になってしまったのです。

    
 阪九フェリー「フェリーせっつ」@新門司港 壁紙用はコチラ

 さて、10年ほど前に乗ったときは、早朝発の便ゆえにうどんコーナーが閉鎖されておりましたが、今回は真っ昼間の便。ついに ”フェリーうどん” を食う日がやってきました!

    
 これが「こくどう丸」。短距離航路独特の船形ですね。

    

 座席のまっただ中にある ”うどんコーナー” 。

    

 七味はここでかけましょう。

    
 「うどん(¥300)」。

 スンマセン、初期状態の写真も撮っていたのに手違いで消去してしまいました……orz この方のブログに初期状態の写真があります。まあ、カマボコがナルトに変わっていますが……。

 具は天かすとナルト、少量のワカメとねぎです。麺は冷凍のやつでしょうね。それなりにコシのあるつるっとしたうどんです。ダシがあっさりしていてウマい! 通勤・通学にこの船を使っていたら、間違いなく毎日食ってしまいそうです。

    

 うどんコーナーは売店も兼ねていますよ。

 平成22年3月26日をもって航路撤退、との発表もありましたが、後に撤回。最悪の場合でも6月までは航路存続、とのことなので、近々もういっぺん乗りに行きたいなあ、と思っております!

←ポチッとな!