goo blog サービス終了のお知らせ 

YENA☆

造船番長!

お食事処 大和(明石市西明石南町)

2009-12-06 20:23:50 | 明石(とその周辺)のうどん・そば・丼
 長いこと西明石近辺にいながら、一度も行ったことのなかったお店です。

    

    

 「おしょくじどころ やまと」だと思っていたのですが、ネットとかで検索してみると、「大和西店(だいわにしみせ)」となっています。どういうことなんでしょうね?

 それにしても、このお店、いつからここにあったのでしょう? もしかして大昔からあったんでしょうか? 私は、かつてこの並びに本屋があった頃を覚えていますが(その本屋で”アドベンチャー・ゲーム・ブック(w)を買ったという恥ずかしい思い出がありますからねw)、全然目に止まっていなかったのです。まさに、

人間の目には見ようとするものしか映らない

ということですね。

 それはさておき、このお店、

    

「カツ丼」とか、「天ぷらうどん」とか、鍋物とかがあるので、よくある町のウドン屋かなあと思ったら、ショーケースの中段向かって右には「スタミナ炒め定食」なんかがあって、「いったい何の店なのだろう?」と戸惑います。

 さらに、ショーケースの隣には、

    

こんな意味不明の看板があり、ますます何が何やら分からなくなります。

「各790円」って何のことなの???

 まあ、そんなビックリするような価格帯のお店でもなさそうなので、勇気を出して中に入ります。

    

 まあ、明るい雰囲気の普通の定食屋といった風情の店内。カウンター席とテーブル席、小上がりの座敷、奥には個室の座敷もあります。外から見るよりは広々とした店内です。

    

    

 トンカツ、エビフライ、天ぷらの定食に、それぞれ4つづつのカーストが設けられているのが面白いところですね。

 結構メニューがたくさんあり、嫁さんと二人、何にしようか迷っていると、店のおかみさんが、「このほかにも、あそこ(店内の黒板。コレと同内容)に書いてあるのは全部790円で定食になりますよ」と教えてくれました。ああ、表の看板はそういうことだったのね。

 さんざん迷った挙げ句、嫁さんは「天丼 上」を、私は「玉子丼」「天ぷらそば」を注文しました。

    
      「天丼 上(¥950)」。

 大きなエビ天2尾に、白身の魚(何の魚かはわかりません。だって、食べてないんですもの)、ニンジン、ジャガイモ、しいたけ、ピーマンの天ぷらが載っています。ジャガイモというのが珍しい。タダの天丼と¥50しか違わないんですが、いったいどこが違うのでしょうか?

 エビの天ぷらは香りも良く、非常にウマいものでした。しいたけも、生のしいたけの香りが生きていて、なおかつ歯ごたえもよく、満足のデキ(しいたけとエビだけ、嫁さんに分けてもらったので、こういうことが書けるのです)。

    
      「天ぷらそば(¥780)」。

    

 そばはむっちりと歯ごたえも良く、ダシも香りよく満足の一品。エビ天2尾にジャガイモ天がトッピングされています。やや衣がたっぷり目についているので、まろやかでウマい!

    
      「玉子丼(¥460)」。

 見た目、けっこうこってりした感じなので、一瞬心配になったのですが、一口食べてびっくり。こ、これはウマい!

 けっこう濃い目の味付けだとは思うのですが、甘ったるいわけでなく、非常に軽い甘みというか、甘さと辛さのバランスが絶妙な甘辛タレですよ!

    

 タマゴもふんわり。ネギと玉ねぎの歯ざわりもすばらしい! これはオススメですよ!

 値段も手頃だし、特に、¥790の定食はヴァリエーション豊富で、かつどれも魅力的なものばかり。敷居の高そうなお店かなあと思っていましたが、家族で切り盛りしていると思しきアットホームな雰囲気のお店。休日の昼メシとかで一人でも気軽に利用できそうです。(それにしても西明石の駅南には魅力的な食べ物屋が多いなあ……。)

【地図はコチラ】