生活保護費役二億六千万円が使途不明になっているって・・・

なぜそこまでになるまでわからなかったの?
そのうち四百万円については業務上横領容疑で、容疑者不詳のまま
大阪府警に告訴と新聞に載っている。
生活保護業務を担当する生活福祉課に当時在籍した男性職員を事情聴取
するらしいが・・・
確定しないから容疑者不詳なんだと納得したが・・・なんだか釈然としない。
この職員が着服した可能性があるとみて追究するようだ。
それでも使途不明の支出があるらしい
それも一部が庁内のATMから引き出されたものもあるという

そんなことすればすぐばれちゃうでしょ?
(私服着てたらわからない?そういう問題ではないはず・・・)
常識ってものがなくなっている。
40歳代のこの男性は一体どういう生活をしていたんだろうか・・・
(競馬とかギャンブルでお金を大量につぎ込んでしまって・・・というのが
一般的な考えだけど・・・

)
こんな職員がいるから大阪はだめなんだと言われてしまう。
生活保護を受けたくても市にお金がなければ困窮している人には
お金は回らない。そういう悪い人が在籍しているせいで、
生活保護費が支給されないなんて気の毒になる。
橋下氏は何を考えてるの?こういう人が出たのに・・・
市の関係者が頭を下げている写真が載っているが、
頭を下げれば許される、そういう問題ではないはず。
市の役員が全員辞めてクリーンな市で新たに出直すしかないと思う。
職員にももう少し自覚を持ってもらって・・・。
各都道府県もこういうことのないようにしてもらいたいもの。