射殺許可が出た後に星(アサヒと同じ会社で仕事をしている人)が来ると
ロイドは急にいなくなった。
(ロイドの存在は教えてはいけないことになっている)
しかしロイドはかなりの重傷で・・・
廃屋の中で倒れていた。
また机の引き出しから修理に来た女サプリが引き出しからいろんな物を
取り出した
完全にドラえもんのパクリだな~
点滴やらなにやら・・・いろんな物をロイドにつけていた。
充電もしてた。アンドロイドだから仕方ないか
修理女サプリはまた引き出しの中に戻って行った。
(敵のアンドロイドが・・・)
ナナセ(レイジの妹)がアサヒの会社を訪ねてきた。
アサヒまでいなくなるが恐かったと話をしてひとまず安心。
敵のアンドロイドが廃屋に入ると充電していたロイドがいなくなる。
その敵のアンドロイドは一体押しつぶされた?
もう一体はナナセをだまして一階へ。
アサヒは気になって電話をかけるが・・・
敵アンドロイドがナナセに発砲しようとしたら、ロイド出現
敵アンドロイドに捕まったロイドだったが、相手の腕を切断して・・・
(このときナナセはもういなかったっけ?)
腕を持ったままワープ。
敵アンドロイドを殺して廃棄処分。
(影も形もなくしてしまった)
それをアサヒは「殺さなくても・・・」と言ったが
「これは戦いなんだ!」とロイドが強く言った。
血だらけのロイドとアサヒは刑事に自宅マンション前まで
送ってもらった。
(レイジは記憶がないと嘘をついて・・・)
アサヒのベッドが充電器になってロイドは充電。
(ありえな~い。ドラマ、ドラマ
)
翌日公安の刑事がレイジは生きていると発表して、テレビでそれが放送される。
それを聞いたアサヒの母親(名取裕子)が彼女の家に訪ねてきた。
「良かった、良かった」と。朝ご飯をせっせと支度する。
しかし会話が全然ないレイジのことをアサヒは「記憶が飛んでいるようなの」
と嘘をついてごまかした
母親を安心させるための嘘はしょうがないよな~。
その後ナナセも兄の顔を見たくてアサヒの所へ。
「薬を飲んで休んでいる」と嘘をついて・・・
ナナセはそれで満足して帰って行った。
しかしロイドは自分は「嘘」をつく設定になってないとアサヒに説明する。
急に彼女の所からいなくなった。
何を思ったかアサヒはナナセを追う。
公園の所でナナセに間に合った。
ロイドはレイジではないと説明した。
ロイドは100年先の未来から来て・・・と説明すると
持っていた布バッグを石のテーブルに打ち付けて泣き叫んだ。
アサヒを嘘つき呼ばわりした・・・
このことを知ったロイドはナナセを殺すと言った。
(アンドロイドの存在を話した相手は殺される仕組みになっている。
次元の違う話は抹消されるということか?それならアサヒもってことに・・・)
次元を狂わせてはいけないことはわかるが・・・
ちょっと飛躍しすぎじゃないか?
恐いな~。今日もアンドロイドが二人殺されたし・・・
あれ?桐谷美玲(アンドロイド?)に殺された警察幹部(アンドロイド)もいたけど・・・
敵キャラじゃなかったの?
(身内の殺し合い?よくわからない
)
難しすぎて所々解らない部分が・・・
見続けないと真相が解らないってか?
ロイドは急にいなくなった。
(ロイドの存在は教えてはいけないことになっている)
しかしロイドはかなりの重傷で・・・
廃屋の中で倒れていた。
また机の引き出しから修理に来た女サプリが引き出しからいろんな物を
取り出した

完全にドラえもんのパクリだな~

点滴やらなにやら・・・いろんな物をロイドにつけていた。
充電もしてた。アンドロイドだから仕方ないか

修理女サプリはまた引き出しの中に戻って行った。
(敵のアンドロイドが・・・)
ナナセ(レイジの妹)がアサヒの会社を訪ねてきた。
アサヒまでいなくなるが恐かったと話をしてひとまず安心。
敵のアンドロイドが廃屋に入ると充電していたロイドがいなくなる。
その敵のアンドロイドは一体押しつぶされた?
もう一体はナナセをだまして一階へ。
アサヒは気になって電話をかけるが・・・
敵アンドロイドがナナセに発砲しようとしたら、ロイド出現

敵アンドロイドに捕まったロイドだったが、相手の腕を切断して・・・
(このときナナセはもういなかったっけ?)
腕を持ったままワープ。
敵アンドロイドを殺して廃棄処分。
(影も形もなくしてしまった)
それをアサヒは「殺さなくても・・・」と言ったが
「これは戦いなんだ!」とロイドが強く言った。
血だらけのロイドとアサヒは刑事に自宅マンション前まで
送ってもらった。
(レイジは記憶がないと嘘をついて・・・)
アサヒのベッドが充電器になってロイドは充電。
(ありえな~い。ドラマ、ドラマ

翌日公安の刑事がレイジは生きていると発表して、テレビでそれが放送される。
それを聞いたアサヒの母親(名取裕子)が彼女の家に訪ねてきた。
「良かった、良かった」と。朝ご飯をせっせと支度する。
しかし会話が全然ないレイジのことをアサヒは「記憶が飛んでいるようなの」
と嘘をついてごまかした

母親を安心させるための嘘はしょうがないよな~。
その後ナナセも兄の顔を見たくてアサヒの所へ。
「薬を飲んで休んでいる」と嘘をついて・・・
ナナセはそれで満足して帰って行った。
しかしロイドは自分は「嘘」をつく設定になってないとアサヒに説明する。
急に彼女の所からいなくなった。
何を思ったかアサヒはナナセを追う。
公園の所でナナセに間に合った。
ロイドはレイジではないと説明した。
ロイドは100年先の未来から来て・・・と説明すると
持っていた布バッグを石のテーブルに打ち付けて泣き叫んだ。
アサヒを嘘つき呼ばわりした・・・

このことを知ったロイドはナナセを殺すと言った。
(アンドロイドの存在を話した相手は殺される仕組みになっている。
次元の違う話は抹消されるということか?それならアサヒもってことに・・・)
次元を狂わせてはいけないことはわかるが・・・
ちょっと飛躍しすぎじゃないか?
恐いな~。今日もアンドロイドが二人殺されたし・・・
あれ?桐谷美玲(アンドロイド?)に殺された警察幹部(アンドロイド)もいたけど・・・
敵キャラじゃなかったの?
(身内の殺し合い?よくわからない

難しすぎて所々解らない部分が・・・
見続けないと真相が解らないってか?

