今日は朝からそこそこ気温が高く、午後から暑くなりそうだな~と
思いつつ針治療に出かけた。「最近腰が痛くて…」と先生に話す。
やはり時期的に腰の痛み人が多いようで「このところ調子悪い人多いよ」と
教えてくれた。暖かったり、気温が下がったりで体調を崩す人が多いようだ。
その他なんやかやしゃべったが…皇室の話はしなかった。
帰りがけに次の針治療の予約をしようと日付をみた。二週先の27日に
いつもの時間で予約。そこでふと「旦那の誕生日だ!」と思わず言って、
そこから話が膨らんだ。「今週に結婚記念日迎える!」と言ったら「おめでとうございます」といってくれた。「49年、約50年だよ、よく一緒にいられたと
思って…どこかで折り合いつけてきたけどね。言いたいこともあるけど、
そこはグッと我慢して…旦那も私にいろいろ言いたいことあるでしょうけど、
ここにしまっているんだろうな~」と胸に手をあてた。先生もうんうんと
うなずいていたみたい。
誰しも大ぴらに喧嘩なんかしたくないよね。相手のことをちゃんと見て
あげないといけないし…わかってあげなくちゃと思うし…
お互いがまんしてきた何十年、もうこうなると空気みたいなもんよ😆
夫婦って持ちつ持たれつでやっていくもんだってこと。
お互い歳を取ったのだから、いたわらないといけないし、
喧嘩なんかしてはいけないと改めて思った。