goo blog サービス終了のお知らせ 

陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

資格試験ももう間近ですね

2013-10-11 21:00:09 | Weblog
 今日もまずまず仕事は順調にこなせた。

25の仕事が多く男性二人が三時過ぎから手伝いに入る。
なんだか要領を得たのか二人ともイキイキと仕事をしているのだ

それを横目にしながら自分達の仕事をした。
おかげで東販分の本まで集められて良かった。
後は投げ込みと梱包。

来週も出荷量が少ないといいのだが・・・
(R社の新刊本が入っていた。来週大変かな?)

でもS社の方で名古屋へ出す雑誌が選本しろと言われていて、
これが多いので少しやっかいかも。

宅建、司法書士、行政書士、情報処理系の本は今それほど動いていない。
(今月中頃に試験が目白押しだもんね
ケアマネ直前試験対策本も出ているが13日が試験じゃん
今買ってももう遅いんじゃない?

ケアマネ直前の本(週刊誌大)は一ヶ月前に出たばかり。
毎年そうなのだがこれは遅すぎではないか?

直前に集中して勉強するのもいいだろうが・・・
(地道に勉強する人もいるだろうに、と思うが人それぞれの
勉強方法があるので一概にはいえない)

社労士系は来年向けのが出始めた。またじょじょに各本が入れ替わる。
そうなったらまた忙しくなるだろう。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一瞬家から出られないかと思った

2013-10-11 20:44:50 | Weblog
 今朝のこと。
会社へ行こうと玄関先のドアを開けようとした。
むむむむむ?開かない。

もう一度いつものように開けてみるが、つかえて開かない。
夫はどうやってこの玄関から出て行ったのか・・・

もう最後の手段。
時間も無かったので目いっぱい外側に押すとベリベリベリと音がしてドアが開く。
ドアの外側にビニールシートが貼り付けてあった
(作業の途中だったのね

作業をしていた男性が「ごめんなさい」と謝ってくれたものの、
時間をせいていた。

急いで自転車を走らせる。なんとか時間内に間に合った
もう少し手こずっていたら遅刻だったかもしれない。

家の者が出入りすることを考慮に入れて作業はしてもらいたいもの。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする