goo blog サービス終了のお知らせ 

陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

ネプリーグを久々に見た

2013-10-14 20:59:11 | Weblog
 キャスターチーム、俳優チーム、先生チームに分かれての対戦。

林先生はレギュラーになっちゃったの?
東進の日本史の先生も・・・

福士君も人気者になったものだ。
さわやかな感じがいいのかな?

「半沢直樹」に出演された森田順平さん。
岸川部長を演じ「倍返しだ!」と言われ続けたので
今回「倍返しだ!」と初めて言って笑いをとっていた。

赤江珠緒さんがこの番組に出るとは・・・
(けっこう足を引っ張っていたか?)
テレビ朝日の「モーニングバード」のイメージしかない。

林先生「100点返しだ」とやや引き気味。
感じ書き取りではパーフェクトか?と思ったが一問間違えた。
(私も最後の一問が出て来なかった

極端に難しい漢字は出て来なかったが、けっこう書けない漢字もあるものだ。
私はかっさい(喝采)、とうすい(陶酔)が書けなかった。

いい対戦が見られて面白かった
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ロスジェネの逆襲」を読んだ

2013-10-14 18:04:39 | Weblog
 ここには感想を述べるわけにはいかない。
まだ読んでいない人もいるから・・・

アマゾンから届き一気に読んだ。
そして二回目も読んでる
それくらいはまるのだ。

私はキャスティングを考えながら読むのが楽しくて
東京スパイラルの社長の瀬名は要潤辺り?
フォックスの社長が西田敏行?

電撃の社長は?・・・んんん。松岡(トキオ)辺り?
森山?・・・これが難しい。瀬名と同世代じゃないと・・・香取では濃すぎ?

いのっちは年上だけど森山っぽい気もする。

ITの社長平山社長は?・・・少し上に感じる。
スマートで感情に起伏があるようなそういう人がいい。
難しいな~

坂本(V6)も考えたけどやや社長という器じゃないし・・・
ジャニーズ系にこだわる必要性はないんだけどね
ちょうどいい年齢の俳優さんが思い浮かばないだけなんだ。

次回ドラマ化したら誰がなるか楽しみではある
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする