日々想ヒ事生活

 旅が
やめられない!!
ムチャクチャで小心者なI'raの日々と、時々はなとの旅

エネルギー井戸端会議vol.2を終えて

2012-11-10 21:03:56 | 日記
またまたブログが遅くなってしまいましたが、
10/26はエネルギー井戸端会議vol.2でした。

テーマは当初バイオマスを予定していましたが、岩国からご近所の周防大島で、太陽光発電の合同会社を立ち上げられた方がいるというのを聞きつけましたので、
テーマを『太陽エネルギーってなぁに?~実践編~』にして、個人で太陽光発電所の合同会社を立ち上げるまでに至った経緯や、合同会社の作り方なんかをおたずねしました。

参加者はゲスト、実行委員を除いて21名でした(告知不足を痛感!)
今回の差し入れは
恒例のお母様方のおにぎり!塩田さんからクラッカーとジャム、冨田さんからエビパン、小田水産から天日干しいりこ(小袋で全員分!)
今回のお茶はスギナ茶にしました。

まず、対談形式で、周防大島オレンジソーラー合同会社の代表の石井さんに質問!

1、なぜソーラー発電事業をはじめようと思ったか?
思い、背景
2、会社立ち上げにあたって苦労した点
賛同者あつめ、資金調達(銀行からの融資は容易に受けられる?)
3、固定価格買取制度の申請・認可について
どんな手順で行うのか、申請から認可されるまで
4、規模、また業者選定について
なぜ20~30キロワット?20年固定価格買取適用で採算が合う?
京セラのソーラーパネルをなぜ選んだか、設置作業は仲間で?
5、現在の設置場所および今後の事業プランについて
夢はなんですか?

と、こんな感じで!

飲みの席で仲間に話を持ち掛け、話が膨らみ2ヶ月半で会社を立ち上げたこと

大島にお金を落とすために島で合同会社をという選択をしたこと

休耕地などは一から基礎を作ったり、県の認可が必要だったりと大変
なので、仲間の持っていた倉庫(廃屋)を利用し屋根に設置した

以前から自宅にはパネルを設置していた
高価でも耐久年数が長く純国産で信頼性の高いものにしたかった
(ここで買い換えが早くなると元も子もない、環境的にも)

今後は旧東和町の和佐小跡地に設置したい

等々…かなりワクワクするお話でした!

個人でもできるんですね!
大企業よりも地元でがんばり地元に本当の利益をもたらすこういう人を応援していきたいし、自分たちも何かできるんじゃないか?と思いました!

続いてわたくしあいらのコーナー
今回は『あいら家の省エネ戦略』と題して、省エネ家電への買い換えや、家庭で無理なく出来る省エネ、断エネの方法や考え方の転換
そしてそれを実行した場合の節電比率、節電額を試算し発表しました!

結果的に 節電、本当にバカに出来ません!
しかし、会場にはもっと実践されて、楽しく生活していらっしゃる方が何人かおられました!さすが!

そういったアイデアや実際どう?なんて話を含めて
続いてのグループワークでシェア!

グループワークでは、5つの小グループにランダムに分かれ、今回のエネ端の感想をテーマに1人ひとり話し、シェアして、全体発表をグループ毎に行いました。

節電に関しての話題が多く、新しく買い換えるのではなく、生活を見直してシンプルな暮らしをしていくだとか、家電をやめても快適に暮らせるだとか
また、賃貸の為、自宅には設置出来ないが太陽光パネルを乗せた賃貸があるとか
そういった事などが各グループからあがりました。

また、自宅、自社にはなかなか太陽光パネルを設置出来ないが、自然エネの電気を買う(使用する)にはどうしたらいいか?という話題もあがりました。


実際に自然エネルギーで事業を始めるなら、固定買取り価格の高い今年中だ と言われています。

まずは視察だ!
という事で、いよいよ実践部隊が、今回ゲストを務めてくださったオレンジソーラーにお邪魔をすることになりました!

おそらく11月24日か25日に希望者で視察に行く事になりそうです!

今回は電気を自給することに加え、自然エネルギーで地域にお金を落とす、合わせて節電をしていく事で金銭的にもライフスタイル的にも本当の意味で豊かに暮らせる
そんな一歩掘り下げた話がなされたんではないでしょうか?

次回、11月23日のエネ端の詳細は、次の記事で!

ありがとうございます!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。