日々想ヒ事生活

 旅が
やめられない!!
ムチャクチャで小心者なI'raの日々と、時々はなとの旅

今日は何の日?

2011-04-26 17:07:12 | 日記


チェルノブイリ原発事故から25周年!

あたし2歳半やった

25年経っても人間は愚かだし、国は国民の命より利権でズルズルのお金を守ってる

やだやだ!


正直、原発さえなければ、被災地の人への支援はもっとスムーズなのにって思っちゃうよね


赤十字に寄せられた義援金が、米兵の家族を無償で帰国するために使われてたり、
思いやり予算(お人好し予算w)を削らずに増税するとか、
只でさえ税金の助成金数千億円もらって原発作って、電気代までもらってんのに、損害賠償も税金使うなんて、国民は3重払いの負担だとか、
被災者が県外にするのに幾らか要ったりだとか、


どーかしてる!


全部勝手に決めちゃうよん♪



知らないことの幸せ

知らないことの損



自分回帰

大事なもんはなんだ?

18日のチャリティーライブを終えて、22日に繋ぐために。そして続けていくために。

2011-04-20 17:49:14 | 日記

震災3日後から毎日、泣くのを堪えてきた
こんなに長く、こんな思いをし続けた事があっただろうか?


始めは泣いたよ、泣いた
悲しくて絶望的で…

でも
「泣いてたら誰も助けられないから
だから今は泣くべきじゃない。
笑うべきなんだ。」

ってセリフを思い出した



4月18日
中国地方の十数ヵ所のライブハウスで同時開催された東日本大震災チャリティーライブ

Rock Countryでは、出演者を含め、64名が参加してくれ、参加費としての義援金が80000円集まった

集まったてくれたこと
楽しんでくれたこと
メッセージを伝えてくれたこと
感謝します
ありがとう

とてつもないエネルギーに満ちた夜だったと思う

被災地に行ける人間は行き
寄付できる人間は寄付し
働ける人間はいつもの3倍働き

そして
音楽できる人間は音楽を奏で
踊れる人間は踊り
創れる人間は創る

それが全て繋がっていくと思う

地震、津波の被害からの復興を

しかし、原発に関する被害は甚大だ

一体、何次元まで被害が拡大すれば収まるのか?

VOLKINのGAQさんの言葉を借りれば
あたしたちは生き証人になる世代だ

あたしたちの代で原発を廃絶しなくてはならない
最早、万人に課せられている問題なのだから

先月、炎上いただいたmixi日記でコメントいただいた友人、知人も、もう色んな真実を目の当たりにしてしまったんじゃないかな?

全ては利権の為の虚構でしかなかったという原発神話

あたしたちは権利のある国民でありながら、国にいいように騙され続け、莫大な税金をつぎ込まされ続けてきた

その結果がこれだ
死者が出た
被爆者が出た
汚染が拡がった(おととい広島も)
ふるさとを無くした
家畜は餓死
農作物は干からび
盗み、略奪は繰り広げられる

そして、いつ収束するのか誰にもわからない

もうこんなの終りにしなくちゃいけない

原発の誘致の話が出た時点で、その地元には利権と生存権としがらみと支配の戦争になる

この国で生き、税金を納めている以上、皆被害者であり加害者である

原発を作ったのは電力会社であり国であり、あたしたち国民であるのだ


なんくるないさぁ
何とかなるさ
っていうのは、出来る限りの事をしてからいうセリフ
今すべき事は、傍観を止め、意思表示する事

でないと、また大きな権力に丸め込まれる

この国はまだまだどうかしてる
この期に及んで、原発の全廃を示したのは50%を切るんだから

もう騙されないでよ
ちゃんと情報を取ってくれよ

流されないように
流れていこう


22日
Rock Country独自企画でチャリティーイベントをする
ロッカンDEチャリティーイベント
for東日本大震災

4月22日(金)
19:00オープンスタート

参加費:
出演、観覧ともに1000円ドリンク付

★生音ライブ
ちまり(岩国)
智治(広島)
はじめ司(大島)
Mickey(岩国)
 and more…

★フリマ
カタギリオデン(岩国)
ロッカン古物市
あいら

★DJ
OKB(岩国)



それから、何かをするだけではダメなのだ
続けいかないと

被災地復興には何年も十何年もかかる

福島原発の近くは何十年と住めなくなるだろう

経済は衰退していき、国外資本が乗っ取りに来る

そうなれば、日本は事実上沈没してしまう

だからこの意識改革という民衆のムーブメントは拡大し継続していく必要があるんだ

一時のブームなんかにしちゃいけない

もう当たり障りない言葉や態度では、素晴らしき人生の保障はない

新しい朝を

##



因みに最近驚いたこと

震災が起こった時にずっと流れてたCM、AC(日本広報学会)の会長は東電の清水社長。
「デマに流されないようににしよう」(笑)

さらにインターネットの規正でツイッターの書き込みが削除された人多数

そしてKDDIの社外取締役は東電の勝俣会長


あたしは上関原発造らせません

それが命に繋がっていくから


あいらのTwitter

ホーム