愛知HAPPY★あいちハッピー/榊せんせの君子生活

化学を修めた君子。電池、下水浄化、うがいと手洗い、石鹸やコスメの手作り、ハーブ、香りの化学。金欠病の克服、貧乏ライフ。

未来の予想2020

2020年01月05日 | 健康 香もれび
先取り次代の暮らし2020 壁掛けテレビってずいぶん前から、実現してるらしい。40年前の未来予想図に既に書かれてた。けど私の壁掛けのイメージとは違ってた。重たい機械を無理矢理壁掛けにしてるようなテレビじゃなくて、壁に貼る世界地図のような本当の紙型テレビを想像してた。 未来のテレビで性描写が露骨になって人工的な感触が相互に味わえる玩具との連携を描いた筒井康隆さんの未来も、普及はしてない。 毎日、自宅でアンケートに答えることが仕事で、テレビを見ながら投稿したり、懸賞に応募する生活を描いたのは星新一さんの未来。定年後のおじさんおばさんは完全に実現してるね。 寝たきりののび太くんの夢だったと言いうドラえもんのオチは誰が考えたんだろう。身体を動かしても六畳の部屋から出ないで旅行もゴルフもコンサートも空中遊泳も宇宙旅行まで出来そうなバーチャルリアリティは、寝たきりと紙一重だ。 社畜って日本国の中に飼われている人は、外国人経営者が異質に見えた。国境って越えられるんだ!国が変われば罪も変わるんだ!と驚いたよね。ルールって日本に生まれて住み続けてた人たちの決めたモノだったと気づいた。金持ちはズルいって言うのも貧乏臭い。未来の国はどうなってる? 和服は積極的に着ていかないと完全に絶滅する。茶道、歌舞伎、落語、能とかも見ておきたい。絶滅危惧種だ。時代劇と現代ドラマの間に戦争があるんだが、戦争を真正面に捉える映像作品も貴重。明治から昭和30年ぐらいまでの90年間を俯瞰して捉えたいよね。 医学は医者の直感に頼ってた。医学向けセンサーが普及していけば、もっと健康に気をつける。筋肉を付けるサポートロボット、大便ログを記録するセンサーもそのうち出てくる。 よーく考える人と、未来の器具やサービスって金持ちはずっと前から利用してるね。当たり前のことが貧乏人にも普及するのが未来の予想なんだろう。全員が貧乏なのに金持ちの振りをして暮らす。そのためにメガネを掛けて行ったフリのバーチャルとか嘘くさい技術をたくさん使うだろうね。 金持ちのマネを貧乏人ができるように安く安く似てるモノを作るのが技術の未来だ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。