aiaiのきまぐれ日記

子どもたちとの日々、いなかの暮らしで感じたことを、きままにおしゃべり。

2010年ありがとうございました。

2010-12-31 21:29:24 | ナチュラルファミリー
今年も、あとわずかで終わりです。 2010年、ありがとうございました!! これからの地球が不安になる異常気象に見舞われた一年。 いつまでも咲いていた桜の花、寒かった春。 集中豪雨の恐ろしさ。 暑くて暑くてたまらない夏。 いつまで続くかと思ったあの暑さ。 子どもたちの寝顔を見ながら、本当に本当に不安になります。 地域はこれからどうなるんだろう。。。 地球はこれからどうなるんだろう。。。 . . . 本文を読む

アフリカのコンサート

2010-12-29 12:11:01 | ナチュラルファミリー
26日、アフリカの太鼓のコンサートがあって、因島の友人宅に行ってきました。 歌って踊って叫んで、最高に楽しかったです(^O^) 我が子らも、ノってました。特ににいちゃん、打ち上げの演奏の時に、ケニアのお兄さんに誘われてダンスの合戦を楽しませてもらいました~! しばらく、頭の中はアフリカンリズムです。 また三次市でもやりたい!! . . . 本文を読む

2011年のとんど

2010-12-27 11:15:06 | ナチュラルファミリー
2011年のとんど行事の日程がきまりました~。 日 時 2011年1月16日 9時ごろから準備~出来次第点火(かな?) 場 所 上田町羽島バス停前の田んぼ(上田小跡の停留所のひとつ前) 持ち物 お昼は持ち寄りで楽しみます♪お餅、お酒、みかん、飲み物など。。。     しめ飾り・書き初め     防寒着・長ぐつ     子どもは雪遊びに役立ちそうなもの(積雪があったら) 参加募集 上田町民 . . . 本文を読む

そば打ち&おむすび

2010-12-24 07:06:26 | ナチュラルファミリー
ほしはら山のがっこうの年越しの会、そば打ち&おむすびの会がありました! 自分たちで収穫したそばとお米の味は最高でした! 太いそばでもやっぱり、自分で打ったそばが一番おいしかったですね(^O^)♪ 今年は、みんななかなかの出来でしたよ~!                        しめ飾りづくりも楽しかったですねー♪ 0才から六十代まで、誰もがゆったりとほのぼのとあったかい笑顔で過ごしていて . . . 本文を読む

フ ニ オチナイノデ 独り言

2010-12-21 21:38:21 | ナチュラルファミリー
やっぱり腑に落ちないのでちょっと勉強しています。 ネットでなにか、ヒントになる言葉をひろっています。 「教育は、一般にそう信じられているように「子どものために」なされるものではない。それはむしろ教育をおこなう大人たち(とりわけ親たち)自身のためにある。すなわち、親たち自身が無意識裏に抱え込む攻撃性と残虐性とを存分に発揮し、満足させるための絶好の機会として。つまり、子どもという存在は親たちの鬱 . . . 本文を読む

初日の出は、岡田山に行こう!

2010-12-21 20:04:49 | わたしの暮らす田舎の村
初日の出を見に、お出かけするなら、「岡田山」に行こう!! 岡田山で霧の海から出てくる朝日は、 それはそれは美しいのです!! 「岡田山」「日の出」で検索してみてください。 きっとその美しさがわかってもらえるはず! だけど、美しい場所、好きな場所の話をするときにいつも思う。 ここは秘密の場所にしておきたいなあ~って。 だから、本当は知らせたくないってところもあるんだけど。。。 で、 初日の出の . . . 本文を読む

三四郎の詩

2010-12-19 08:14:11 | ナチュラルファミリー
石 石はいつでも動かない 春も夏も秋も冬も いつだって だけど石は動いていないんだろうか いや そんなことはない 春は 小さな芽たちに 大地のことを教え 夏は かんかんでりの太陽に 天地の始まりをきき 秋は おちばたちに 新しく芽生えられることを約束し 冬は 雪たちに 空を飛んだときの気持ちをきく . . . 本文を読む

ほしはらの暮らしそば打ち 23日(祝)

2010-12-17 00:00:37 | 『ほしはら山のがっこう』
参加者募集中のほしはら行事です♪ 12月23日(祝)10時~16時ごろ 「おいしい楽校 そば打ち&おむすび」 棚田で田んぼ体験して、収穫したお米と、キャンプで植えたそば畑から収穫したそばの実で、 おいしい年越しの時間をすごしましょう! そば打ちの先生は、地元のおじちゃんたちです。 「暮らしの中のおそば&真っ白な塩むすび」をのんび~りといただく日が、とってもたのしみです。 持ち物・・・エ . . . 本文を読む

ショック!!画面が割れてるっ!

2010-12-13 23:10:57 | ナチュラルファミリー
帰宅いたしましたら、なんだか息子さまの変な様子に出会いまして なにかあったのかしら、なになに?と思っていましたら~~~~~ パソコンをひらいて、びっくり!! 画面が、半分うつってない? 割れてる~~~う~~~っ。。。。。。。。。 「ねえ、なにした?どうして、こうなってるの?!」 と息子に言うと同時に 「どうしよ~っ。明日の仕事のデータ、昨日ハンテツでやったの、 はやく、コピーしなきゃ . . . 本文を読む

詩人の息子、ひさびさに投稿

2010-12-12 00:00:22 | ナチュラルファミリー
「山」 秋 山が真っ赤にそまる季節 もみじやいちょう、さくら達が たのしそうに おけしょうをする 木の実はなり みな楽しい しかし幸せはながくはない 木の葉達は最後の時をしり そして風にさらわれ ちってゆく やわらかい土のクッションの下で 木の葉達は眠りに入ってゆく そして茶色くこげ、土にきえる 冬 山が真っ白になる季節 山はいたるかしこも白くそまる すべての植物、生き物が次の年にそなえ 準備 . . . 本文を読む

クリスマス会でする子ども向けのゲーム紹介

2010-12-11 20:53:31 | 『ほしはら山のがっこう』
もうすぐクリスマス。 「子ども会でクリスマス会があるんだけど、なにかいいゲームがないかなあ。」 という電話が、ただいまかかってきました♪ そこで、いくつかここでご紹介します~。 みなさん、 楽しいクリスマス会を過ごしてくださいね。 みんなであそぼう クリスマスビンゴ 準備するもの--------------------------------------------------   白 . . . 本文を読む