aiaiのきまぐれ日記

子どもたちとの日々、いなかの暮らしで感じたことを、きままにおしゃべり。

軽トラ朝市3周年!

2013-05-01 17:15:54 | わたしの暮らす田舎の村
今度の日曜日は、軽トラ朝市3周年です!!
ぜひあそびにおいでください~~。

【3周年イベント!】
●もちつき/ふるまいです!!
●福引き/5つのお店をまわったら1回ひけます!
     空くじなし!!豪華景品も~~♪
●ドラム缶ピザ体験kanno/材料費必要
●ポン菓子がやってくる!

○会場に、川西保育所の子どもたち作の鯉のぼり!



【毎月のイベント】
---------------------------------------
だがしや/駄菓子と子どもの遊び場(今回初!)
  BY:川西のワカモノ

  駄菓子を1個でも買ったら、
  けん玉大会に挑戦できます!!
  けん玉をしたことがなくても、気軽に参加可能です。

  見事3位以内に入ったら、景品がもらえるよ~!

---------------------------------------
ネイチャークラフト/今月は「母の日のプレゼントづくり」
カーネーションのプードル♪
参加費は500円 12名限定です。子どもたち大歓迎!
---------------------------------------


【販売店---軽トラックの荷台で販売!】
---------------------------------------
上田え~の~/新鮮野菜・山菜・茶葉・漬物
---------------------------------------
さわやか市/杵つき白餅・餡餅・五色餅・赤飯・
      新鮮野菜・農作業帽・餅粉
---------------------------------------
川西JA女性部/新鮮野菜・トロトロ石鹸・肥料ほか
---------------------------------------
ほりした農園/新鮮野菜・はったい粉・お米
---------------------------------------
平田観光農園/果実・加工品
---------------------------------------
中本牛乳/牛乳・卵・豆腐・海産干物他
---------------------------------------
かみかわ作業服店/作業服・エプロン・サンダル等
---------------------------------------
くんえん工房香豚/手作りベーコン・塩けんぴ・南関あげ
---------------------------------------
鮮魚店/鮮魚
---------------------------------------
カフェコーナー/珈琲屋スプレモの自家焙煎コーヒー&カド―のパン
---------------------------------------
棚多整体院/ワンコイン整体(プレハブ内の特設ベッド)
---------------------------------------
マッサージ/頭のワンコインマッサージですっきり!
---------------------------------------




【初出店~~川西小卒業の20代女子】
---------------------------------------
ハンドマッサージ 森田寛子 500円
  日ごろのお疲れをいやします
---------------------------------------
メイクアドバイス 中本有香 200円
  ちょっぴりプラスするだけでぐっと
  変わりますよ~。似合う色なども
  アドバイスします!
---------------------------------------
smile artist POMU 福間美保
  似顔絵を描きます~。
  ほっとあったかくなるような絵です。
---------------------------------------




ばしょは、

三次インターから国道375号線を東広島方面に15分くらい南下。

国道沿いの
三若町 という町です。

田んぼに挟まれた直線道路に、のぼりが立っていたら
その辺りです。

小さな田舎の軽トラ朝市、
笑顔いっぱいで、交流を楽しみに待っています。
ぜひ、おしゃべりをしながらお買いものをしてくださいね~。

芽吹きが美しいシーズンです!!
田んぼの水にうつった農村の景色も、お楽しみください~~。



 

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
通りすがりです (ふな)
2013-05-09 12:06:58
2011年8月以来のコメント投稿です。

この春の職場の異動の関係で、投稿の余裕ができた次第です。

また、投稿させていただきます。

久しく、上田に寄っていない…

NHKのこころ旅に、上田の風景を投稿したけど採用されなかったのは内緒。

返信する
お久しぶりです (aiai)
2013-05-09 12:15:21
ふなさん

お久しぶりです。

NHKのこころ旅に上田の風景を投稿!!
その風景、ほしはら山のがっこう宛で送ってほしいです~(*^_^*)
ぜひぜひ見せてほしいです~~。
返信する
岡田山開拓地 (ふな)
2013-05-18 18:13:28
NHKに投稿したこころ旅の風景は、文章だけですので、写真はないのです。
祖父宅での、親戚一同が集まっての花火の様子。
水田をわたる風。夏休みの宿題にわら草履を祖父と作ったことなどを投稿しました。

冷静に考えれば、個人宅での風景なんて採用されるわけありませんよね。


さて先日、ふと思い立って身の回りを整理したところ、
古いアルバムが出てきました。

その中に、岡田山での写真が出てきました。
以前投稿したような、小屋の写真はありませんでしたが、
祖父との写真が出てきました。

昭和44年6月のものです。
アルバムの写真をデジカメで写したので細かくは写っていませんが
雰囲気は伝わると思います。

メールで良ければ、どこのアドレスに送信さえて頂いたらいいでしょうか。

可能であれば、教えてください。

すみません。よろしくお願いします。
返信する
うれしいです!! (aiai)
2013-05-30 09:20:50
ふなさん、
ぜひ昔の写真見てみたいです!
hoshihara★twoone.net
★を@に変えて
メールをいただけたら嬉しいです(*^_^*)
返信する
ありがとうございます! (aiai)
2013-06-03 14:46:48
ふなさん
さっそく、お写真ありがとうございます。
はっきりとどこか分からないのですが、
いつかぜひお話をお伺いしたいです。
お近くをお通りの際は
ぜひ声をかけてやってください!!
返信する

コメントを投稿