~ストーリーテリング「愛依の風」ainokaze~

絵本・素語り・わらべうた
ストーリーテラーやえはたのりこ(やえちゃん)の徒然便り

立川cafeサロン陶水花お話会

2024年05月22日 | お知らせ
【お話会のお知らせ】
.
☆立川cafeサロン陶水花
こちらの素敵なフライヤーを作ってくださったのは、cafeサロン陶水花イベントプロデューサーであり、陶芸家辻本喜代美さんです。






こちらcafeサロン陶水花さんにて、私の語りの会を開催してくださいますのでお知らせです。
.
シェイクスピアの後は、しっとりと日本文学を語らせていただきます。

今回はリクエストあり、大人向けの語りの会です。題しまして、
『日本文学を愉しむ 大人たちの夕べ
〜文様語り 芥川龍之介編〜』
語り 八重幡典子
.
文様(もんよう)語りとは、造語です。
文学を様々に楽しむ、また、和柄の文様が元々大好きで、たくさんの作家さんの美しい作品を、色々素語りや朗読で語っていきたいという思いで、和調風にしてみました。
馴染んでいただけたら嬉しいです。
.
さて第一弾は、喜代美さんが、その言葉文体を絶賛、また私の言葉の響きも今も胸に残ると嬉しい言葉をいただいた芥川龍之介作品です。
一等最初のリクエストは、みなさまよーくご存じの『蜘蛛の糸』。
こちらの作品は素語りで語ります。
語りを始めた頃から幾度となく語ってきた作品ですが、その頃とはずいぶん語り口調も変化してると思います。
ぜひ聴いていただきたいです。
.
その他、芥川作品、(リクエスト『蜜柑』『白』などあり。)季節のちょこっと昔話など、音楽や香りのように言葉とその響きをお楽しみいただきたいと思います。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
.
お席は20席ですので、お早めのご予約をお勧めいたします。
.
ご予約は、私の方でも承ります。DM、LINE、メッセンジャー等でお願いします。
.
☆cafeサロン陶水花(都立立川高校そば)
日本文学を愉しむ、大人たちの夕べ
〜文様語り 芥川龍之介編〜
*日時/6月22日(土)
 開演/15時30 分 開場/14時45分
*入場料/3000円➕1オーダー制
*ご予約/042-525-2451(陶水花)
.
#お話会
#語りの会
#カフェ語り
#cafeサロン陶水花 
#辻本喜代美
#八重幡典子
#芥川龍之介
#日本文学


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。