goo blog サービス終了のお知らせ 

65オヤジのスタイルブック

65才茶々丸のスタイルブック。様々なカルチャーにふれて養ったライフスタイルを紹介

洗濯船と蜂の巣・松坂屋美術館

2016年02月03日 | 【美術鑑賞・イベント】

愛知県美術館で開催中のピカソ、天才の秘密展の関連性のある美術展が松坂屋美術館で開催中の「洗濯船と蜂の巣」展です。

ピカソのバラ色の時代。パリに渡ったピカソが住んだ長屋がモンマルトルにある洗濯船。ゴーギャン、アンドレ・ドラン、モディリアーニなど若き画家たちと交流を深め、互いに切磋琢磨した場所。

そして、セーヌ川を挟んで北に位置するモンマルトルに対して、南側にある集合住宅にアトリエを構える画家たちが登場します。その形からよばれていた蜂の巣。シャガール、レジェ、キスリングなどの若い画家たちが住み、後にエコール・ド・パリの画家たちによる芸術の地区として発展していきます。その中には日本の藤田嗣治、岡本太郎もいました。

今回の展覧会は、作品については大作はないが、秀作と地図や模型、解説パネルなどを用いてわかりやすい内容になっています。

ぜひ芸術の入門書の意味合いで楽しんでみてはどうでしょうか。



最新の画像もっと見る