goo blog サービス終了のお知らせ 

Adap(アダップ)2005

100万アクセス達成!ご覧いただきありがとうございます^^

タイ大洪水

2011年10月22日 11時16分30秒 | 編集長の独り言
タイの洪水被害が深刻だ。

日本の河川と違って、
外国の河川はゆったりと流れる。

それだけに、洪水もじわじわやってくる。
一気にくるのも怖いが、
じわじわ来るのも恐ろしい。

早くから浸水した、工業団地では、
完成したばかりの車が、プカプカ浮いていた。



浸水の始まったバンコクでは、
高速道路に自家用車を持込み
路上駐車する人が増えていて、
2重駐車、3重駐車になっている。

災害時の行動は読めないものだ。


近頃、地球規模で、異常気象が続いているが、
東京でも大洪水で、地下鉄がマヒ。
首都高速が、駐車車両であふれる。
なんて事になるのだろうか?



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「医学的競馬予想」が当たる... | トップ | 今、必要なのは「全力」より... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

編集長の独り言」カテゴリの最新記事