goo blog サービス終了のお知らせ 

Adap(アダップ)2005

100万アクセス達成!ご覧いただきありがとうございます^^

讃岐戦、ラリベイのハットも苦しかった

2017年07月09日 07時28分12秒 | Adapサッカー

ADP_1861ADP_1861 posted by (C)adap

いよいよ後半戦が始まりました。
で、最初の讃岐戦は色々ありすぎたので、
内容については、箇条書きさせて頂きます。

・前半13分 ラリベイのゴールで先制(笑)
・前半34分 馬場のゴールで追いつかれる(泣)
・後半20分 高木が飛びだしゴールで勝ち越し許す(泣)
・後半23分 清武のヘッドですぐに追いつく(笑)
・後半27分 大久保が2枚目のイエローで退場、ジェフは10人に(泣)
・後半33分 木島にゴールを許し、再び勝ち越される(泣)
・後半35分 ラリベイがPKを決め再び追いつく(笑)
・後半38分 ラリベイのヘッドで勝ち越し(笑)
・アディショナルタイム4分 ペナルティエリア内で相手を倒しPKになる(泣)
・アディショナルタイム4分 佐藤雄也がPKを止める(笑)
・ほぼラストプレイ 相手コーナーキックから大ピンチも清武がゴールを守る(笑)

そして、試合終了。ジェフ4-3讃岐で勝利。
2014年ぶりの3連勝!!!


では、雑感を少々

試合前は、讃岐には勝てるだろう的な、楽観ムードが漂っていました。
ジェフは、最高の試合の後に、最悪の試合をしてしまう事が多いので、
とても嫌な予感がしていました。

そして、予感は的中し、2度も勝ち越しを許す厳しい展開。

でもこの日は、勝ち越された後、清武、ラリベイのゴールですぐに追い付いてます。

今のジェフはそこが、本当に強くなったと思います。
これまでは、勝ち越されると下向いて、ちぐはぐな攻撃だったのに、

今は、チームが一丸となって、
こぼれ球を何度も拾い、
どんどんシュートを打つ。


獲られても取り返せばいい的な、今のジェフ、大好きです。


で、後半38分には4-3と勝ち越したのですが、その後も苦しかった。
PK、コーナーとピンチの連続でしたが、選手が水際で失点を防いでくれました。

この日は、ダゾーン観戦でしたが、選手の勝利への執念がものすごく伝わって来ました。


次は、天皇杯でガンバ戦です。
厳しい戦いは続きますが、
次も、チーム、サポーター一丸となって
勝利を掴みましょう!



OVER




↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都駅近の醤油ラーメン | トップ | 新松戸駅前、昭和喫茶 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Adapサッカー」カテゴリの最新記事