goo blog サービス終了のお知らせ 

Adap(アダップ)2005

100万アクセス達成!ご覧いただきありがとうございます^^

地震が怖いのでAdap防災はじめます

2015年05月30日 22時44分37秒 | Adap防災

posted by (C)adap

御嶽山の突然の噴火から始まり、箱根山では火山性の地震が多数発生。
火山活動が活発化してきたなと思っていたら、
昨日は口永良部島で爆発的噴火が起こりました。

そろそろ大きな地震が、来るのではないかと思っていたら、
今日、小笠原でM8.5、震度5強の地震がありました。

地震の規模を示す、M8.5って、すごい数字です。
観測史上、これより大きな地震は、東日本大震災M9しか起きてません。
関東大震災はM8。阪神淡路大震災ですらM7.3でした。

幸い、今日の地震は震源が深かったので、
震度もM8.5にしては小さめで、
津波も起きませんでしたが、
これが、浅いところで起こったらと思うと、ぞっとします。

IMG_5351
IMG_5351 posted by (C)adap

東日本大震災の記憶が、
薄れていく恐怖を感じていましたが、
これだけ、色々な事が続くと、
あのときの記憶がよみがえってきます。

皆さんは、地震が来たときの備えをしていますか?
自分の家の中は、危なくないか?
近所で、危険な場所は?
地震が来たら何処に逃げればいいのだろう?

自分は、万が一の時のために、

IMG_0561
IMG_0561 posted by (C)adap

水を蓄えたり

IMG_0562
IMG_0562 posted by (C)adap

家具が転倒しないように、
転倒防止の部品を付けたりしています。

今日から、Adap防災というカテゴリーを追加して、
防災のことも、時々、考えて行きたいと思います。


OVER

↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無人タクシーと日本ダービー... | トップ | 日本ダービー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Adap防災」カテゴリの最新記事