goo blog サービス終了のお知らせ 

Adap(アダップ)2005

100万アクセス達成!ご覧いただきありがとうございます^^

浅草からのリバーラン(隅田川編)

2016年10月02日 22時01分00秒 | Adap Run
P_20161002_150839P_20161002_150839 posted by (C)adap

花の雲鐘は上野か浅草か。

33 posted by (C)adap

今日は浅草からスタートし、
隅田川→小名木川→荒川→葛西橋通り→江戸川
とランニングして来ました。

P_20161002_152634P_20161002_152634 posted by (C)adap

まずは隅田川をリバーラン。

P_20161002_151307P_20161002_151307 posted by (C)adap

隅田川にかかる橋は、どれも
文明開化のたたずまいを感じます。
スタート地点の吾妻橋。

P_20161002_151424P_20161002_151424 posted by (C)adap

青い橋は、駒形橋。

P_20161002_151721P_20161002_151721 posted by (C)adap

厩橋は、緑色。

P_20161002_151940P_20161002_151940 posted by (C)adap

蔵前橋は黄色で、ペンキ塗装中でした。

P_20161002_152518P_20161002_152518 posted by (C)adap

JR総武線の鉄橋はなんて呼ぶんすかね?
実は、この鉄橋の地下を総武快速線も走ってます。

P_20161002_152848P_20161002_152848 posted by (C)adap

これは、隅田川の支流神田川最後の橋、小松橋です。

P_20161002_152951P_20161002_152951 posted by (C)adap

この先は、護岸工事のため、
両国橋で、反対側に渡ります。

P_20161002_153910P_20161002_153910 posted by (C)adap

これは新大橋。他の橋と比べ、
シンプルすぎて味気ない感じがします。

P_20161002_154152P_20161002_154152 posted by (C)adap

ここまで、リバーサイドを走ってきましたが、
新大橋の先で、支流の小名木川へ入って行きます。

明日は仕事なので、今日はこの辺で終わります。


OVER


↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝つまで止めない、1点買い~凱旋門賞~

2016年10月02日 13時18分28秒 | Adap競馬
P_20160925_131147P_20160925_131147 posted by (C)adap

月日は百代の過客にして、行かふ年も又旅人也。
早いもので、季節はもう10月。

いよいよ競馬が始まります。
今年の競馬は、1点買いに徹して、

これまでの記録

 連敗 39
 損失 18,500円

未勝利といえば、未勝利ですが、
紙一重というあと一歩のレースが、
何度もあったので、そんなに落ち込んではいません。

なんとか、秋競馬を当てて、
黒字で笑って、正月を迎えたいものです。

P_20160930_080151P_20160930_080151 posted by (C)adap

で、秋の第一弾は「凱旋門賞」
フランスのシャンティ競馬場で、今夜行われる、
世界的なビックレースです。Adapの注目は、

 ◎ オーダーオブセントジョージ

イタリアの名手、デットーリに期待。

馬券も、単勝1点買い。


世界的な、ビックレースで、
今年のマイナスをチャラにしたいと思います。

OVER


↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR南武線から見えるコメダ珈琲

2016年10月02日 10時30分10秒 | Adapグルメ
IMG_4281IMG_4281 posted by (C)adap

JR南武線からいつも見えて
いつか行って見ようと思っていた、
コメダ珈琲武蔵中原店へ行ってきた。

P_20160930_074637P_20160930_074637 posted by (C)adap

これがコメダの主な珈琲のラインアップ。
今日は、ちょっとリッチに「ウインナー珈琲」にしてみた。

P_20160930_074605P_20160930_074605 posted by (C)adap

モーニングでは、無料でトーストが付くのが名古屋流。
思わず「名古屋名物おぐらあん」を注文。

P_20160930_075050P_20160930_075050 posted by (C)adap

「ウインナー珈琲+おぐらあん=デブ一直線」
の方程式が気になりつつも、ささやかな幸せを満喫。

雑誌や新聞も沢山あり、
ちょっとゆっくりするには、
いいお店です。



関連ランキング:コーヒー専門店 | 武蔵中原駅




OVER


↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする