goo blog サービス終了のお知らせ 

Adap(アダップ)2005

100万アクセス達成!ご覧いただきありがとうございます^^

来年も巻に会える!

2014年12月27日 00時20分35秒 | Adapサッカー
IMG_0945
IMG_0945 posted by (C)adap

小さな小さな記事だけど、
とってもとっても嬉しい記事が、
今朝の朝日新聞にのっていました。

巻、契約更新。

来シーズンも巻に会える。
熊本戦は、行くしかないね!

OVER

にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレーオフの呪い

2014年12月07日 22時08分48秒 | Adapサッカー
IMG_2937IMG_2937 posted by (C)adap

今年も、あと1歩足りなかった。
ジェフ千葉は、プレーオフには出るけど、
いつもいつも、いいところで撃沈している。

プレーオフの呪いとしか思えない。

ほんと、悲しい結果だったけど、
泣くだけ泣いたら、すっきりしました。

こんな事を言うと、負け惜しみに聞こえるかもしれないが、
プレーオフからJ1へ上がって、
いい成績を上げたチームがいるだろうか?

チームのビジョンとして、
毎年、プレーオフからJ1を目指すのは?

ジェフは、絶対昇格とかでなく、
もっと上を目指すべきではないでしょうか?


来年は、きっちり
J2優勝
を目指すべき。

もう、プレーオフには来ない。
来年は、J1でも戦えるチームになって
J2で優勝して、その先J1でも優勝を目指す。

かつての柏レイソルや、
今年のガンバ大阪が成し遂げたことを
来年は、目指して行きましょう。


OVER

にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は泣いちゃう

2014年12月06日 23時11分45秒 | Adapサッカー
IMG_0636
IMG_0636 posted by (C)adap

明日の今頃は、
白黒はっきりしてると思うと、
眠れません。

明日は、プレーオフ決勝。
ほんとは、自動昇格したかったけど、
エンジンの掛かりが遅く、
今年も、プレーオフにやってきてしまいました。

極度のプレッシャーの中で戦うのはとても難しい。

今日の、J1でのガンバ大阪や浦和レッズを見ていれば、
プレッシャーの中では、力のあるチームも、失速するのがよくわかります。

プレーオフに上位で出たチームには、
引き分けでも大丈夫という負の意識がもたらす、
一見プラスだが、実はマイナスにも大きく働く
微妙なアドバンテージもあります。

山形は、奇跡的にプレーオフ緒戦を勝ち向き
のりに乗っています。

明日の戦いは、間違いなく
かなり厳しい戦いになると思います。

もう、明日でJ1行きが決まる!
なんて、浮かれていあたら、
間違いなく、足元をすくわれます。

レフリーが試合終了の笛を吹くまで
何も決まらない。

選手達が、最後まで力を出しきれるように
みんなで、最後まで、応援しましょう。

どうせ、泣くのだから、
明日は、勝って泣きましょう。


OVER

にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレーオフ雑感

2014年12月01日 22時53分54秒 | Adapサッカー
jai6
jai6 posted by (C)adap

昨日行われたプレーオフ準決勝は、山形が
ロスタイムにゴールキーパーのゴールで、
劇的に勝利した。


今の山形には、勢いがある。
ジェフとしては、嫌な展開だ。


プレーオフ決勝で、どうしたら
ジェフが勝てるのか。


「ジェフが自分のサッカーをすること」


僕は、こう読んでいます。

関塚さんが来てからのジェフは、
とてもとても強くなりました。

森本を中心に、かみ合わなかった歯車が
ぎっちりかみ合い、順位も3位まで上がりました。

ジェフが自分のサッカーをすれば、大丈夫。
負ける事はないでしょう。

あとは、選手が自分達のサッカーをできるように
サポーターの後押し。応援が必要です。

皆さん、今度の日曜日は味スタに行きましょう。
いけない人は、遠くから、念じましょう!

そして、3度目の正直で、
今度こそ、みんなで笑いましょう。


もう、悲しい涙は流したくない。
今年は、嬉し涙を流そう。




OVER

にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J1まであと1勝

2014年11月23日 17時49分31秒 | Adapサッカー
J1まで、あと1勝。
ACLまで、あと2勝。


IMG_0435
IMG_0435 posted by (C)adap

Jリーグは、全日程を終え、
我らがジェフは3位まで順位を上げた。

北九州が、プレーオフに参加しないため、
3位のジェフは、プレーオフの決勝に勝てば、
J1昇格となる。

tennou
tennou posted by (C)adap

そして、天皇杯は現在4位。
あと、2試合勝てば優勝だ。

夢のACLまで、あと少し。


関塚さんが来て、
ジェフはホントに変わったと思う。

その、結果をだすまで、
あと1勝+2勝。

もう、勝つしかないでしょ。


OVER

にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう二度と、繰り返さない!

2014年11月13日 23時23分08秒 | Adapサッカー
50
50 posted by (C)adap

あれから、もうすぐ1年になります。

今年は、もう下を向く選手は見たくない!


誰に、なんと言われようと、
今年は、必ずJ1に行く!

今年もだめかな~、なんて言っちゃだめですよ!
今年は、今年こそは、⇒J1へ帰ります。


OVER

にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナビスコカップとヨネと

2014年11月08日 21時06分58秒 | Adapサッカー

IMG_1783IMG_1783 posted by (C)adap

ガンバ大阪サポーターの皆様
ナビスコカップ優勝おめでとうございます。

IMG_1356IMG_1356 posted by (C)adap

今日は、埼玉スタジアムで
ナビスコカップの観戦をしました。

IMG_1353IMG_1353 posted by (C)adap

駅から、スタジアムへ向かう途中には
ナビスコカップの歴史が綴られていました。

ジェフの栄光の時代も…。

IMG_1404IMG_1404 posted by (C)adap

試合のほうは、広島がPKで先制。

IMG_1469IMG_1469 posted by (C)adap

さらに、佐藤寿人が追加点で「広島2-0大阪」。

IMG_1488IMG_1488 posted by (C)adap

これで、決まりかと思いきや、
ここで、ガンバ大阪のパトリックを中心とした
攻撃陣のスイッチが入る。

IMG_1579IMG_1579 posted by (C)adap

ガンバ攻撃陣は、火がついたら止まらない。
2点のビハインドを、あっさりひっくり返し、
「広島2-3大阪」で試合終了。

IMG_1377IMG_1377 posted by (C)adap

ジェフからガンバ大阪に移籍した
米倉恒貴も、フル出場をはたし、
優勝に大きく貢献した。

IMG_1674IMG_1674 posted by (C)adap

ここまで大きく成長した、
ヨネがとても微笑ましい大会でした。

IMG_1764IMG_1764 posted by (C)adap

でも、ヨネかとても遠くへ行ってしまったような
そんな寂しさも少し感じました。

こらから、ジェフは12月にかけて
リーグ戦、プレーオフ、天皇杯と
負けられない試合が続きまます。


今日、ナビスコカップを見て、
「やっぱJ1はいいな」って
改めて感じました。


今年は、なんとしても「J1」へ行きましょう!



OVER

にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨネもすっかり青黒になっちまった

2014年10月21日 00時04分33秒 | Adapサッカー

IMG_0943
IMG_0943 posted by (C)adap

今日のエルゴラの表紙は
青黒のユニフォームを着た、
ヨネでした。

宇佐美でなく、伏兵米倉!
的な記事だけど、

僕は、米倉が少しずつ、
日本代表への道を歩んでいるようで
うれしくなりました。



一方、我らがジェフも4連勝!!!!
いい感じです。


きっと、きっと、天皇杯の決勝では、
ヨネのいるガンバ大阪と、
戦うことになると思います。


それまでは、ジェフも
負けられない。

J1、そしてその先へ、
勝ち続けましょう。


OVER

にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇杯ベスト4

2014年10月15日 21時15分20秒 | Adapサッカー
tennou
tennou posted by (C)adap

先ほど行われた天皇杯準々決勝で、
ジェフはセレッソ大阪に勝利。

ついに、ベスト4まで来ました。
で、次の相手は山形。

J1昇格が厳しい状況で、
浮ついている場合じゃないけど、

もしかして、決勝までいっちゃう?
って、考えてしまいます。


今日は、うれしいけど、
今週末も厳しいゲームが待っています。

J1昇格に向けて頑張りましょう。



OVER

にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森本のゴールが大きかった

2014年10月12日 09時22分39秒 | Adapサッカー

IMG_0404
IMG_0404 posted by (C)adap

札幌遠征に行かれたみなさん。
寒い中の応援、お疲れ様です。

私は、テレビ観戦でした。
結果だけ見れば、磐石なスコア。

でも、内容的には札幌に押されっぱなしの
厳しい展開でした。

特に、後半はいつ、追いつかれるかと
冷や冷やしながら、ゲームを見てました。


そんな中、ディフェンダーを置き去りにして
キーパーを交わして奪った、

森本のゴールは
大きかったですね。

これからも、厳しいゲームが続きます。
決して天狗にならずに、

「勝って兜の緒を締める」
の気持ちで、残り6試合、
戦っていきましょう。


OVER

にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする