弁当日記

ADACHIの行動記録です。 
青年海外協力隊で2006年4月からバングラデシュに2年間住んでました。

パソコンの修理1日目

2007年09月15日 | バングラデシュで(JOCV)
9月15日 パソコンの修理でダッカに居ます。 ネット専用端末の調子が悪いということで、チェックしました。 9月11日に見た機械です。 ネットに接続してもすぐ切れてしまうということでチェック。 グラミンフォンのお店でも見てもらったけど、SIMカードは問題ないので、 機械かパソコンの問題らしい。 もしかしてと思って、機械の接触部分を掃除してみると繋がりました! 機械からSIMカードへピンが出てい . . . 本文を読む
コメント

日本とテレビ電話

2007年09月14日 | バングラデシュで(JOCV)
9月14日 用事があって、昨日ダッカに上がってきました。 隊員の集まりが月1回あって(参加は3月に1回)それに合わせて上がってくる人の パソコンのメンテナンスと、日本とテレビ電話で話があったので。 金曜日はバングラデシュはお休みの日です。 銀行や政府機関は土曜日もお休みです。 でも、日本は金曜日の夜は週末なのでテレビ会議などの時間が作りやすいようで・・・。 JICAオフィスから日本の広尾地球 . . . 本文を読む
コメント

つなみその後

2007年09月13日 | バングラデシュで(JOCV)
9月13日 明日ダッカに用事があるので、午後のバスでダッカへ向かいます。 学校でツナミのことを聞いたら、ニュースは知っているけど見てないっていう生徒がほとんど。 一人だけ、チッタゴンのコンノフリ川近くに住んでいた生徒が、家がビルの5階だけれど、 1階に水が来て怖かった。眠れなかったと話してくれました。 堤防がそれほど高くない場所では、大量の水が押し寄せていたそうです。 バングラデシュは陸地の . . . 本文を読む
コメント

バングラデシュ南部で住民がパニック?

2007年09月13日 | バングラデシュで(JOCV)
9月13日 ただいま現地時間朝8時(時差があるので日本は昼の11時)です。 日本で一部「スマトラ島西岸沖の地震、バングラデシュ南部で住民がパニック状態」と 報道されている”らしい”ので、現地の情報を書きます。 昨晩は、グミコンポ(地震)があったことが話題になってました。 現地時間で21時ごろなので日本時間で24時ごろ。 津波という単語が日本語だということを知っている人も居て、どこで~とか . . . 本文を読む
コメント (2)

床屋で痒い痒い

2007年09月12日 | バングラデシュで(JOCV)
9月12日 髪を切ろうと床屋さんへ。 夕方6時ごろ見るとすごい混みよう。 時間をずらして8時ごろ行ってみました。 ちょうど一人分あいたので、早速取り掛かってもらいました、 バリカンで襟足のあたりなんかを刈っていたのですが、停電。 毎日のことなんで、なれたものですが停電が始まると1時間は来ません。 髪の毛払ってとりあえずお休み。 電気が来るまでお店に居るしかありません。 座って待っていたので . . . 本文を読む
コメント

ネット専用端末

2007年09月11日 | バングラデシュへ来る人、旅行、協力隊
9月11日 グラミンフォンのお店に行ってきました。 授業で携帯電話でインターネットに接続していたのですが電話代がかかるので、 使い放題プランのSIMカードを手に入れようと。 8月21日の記事の関連です。 バングラデシュへ来る方へ その3と1/2 手続きのときに最初からエクスプローラ1というネット接続を念頭に置いたプランがあります。 SIMカードは800タカでした。 エクスプローラ2というプ . . . 本文を読む
コメント

ラマダン(断食月)は13日から

2007年09月10日 | バングラデシュで(JOCV)
9月10日 イスラム教のバングラデシュ人民共和国、今月からラマダン(断食月)が始まります。 が、イスラム教は太陰暦の宗教です。 毎年10日前後暦がずれます。 だいたい何日から開始というのはわかっても、正確な日は近づかないとわからないこともあります。 去年はラマダン終了の日が1日ずれました。 理由は『月が出なかったから(月が見えなかったから)』 太陽暦では、日が出たら一日の始まりです。 太陰暦 . . . 本文を読む
コメント (2)

果物の季節が終わりに近づき

2007年09月09日 | バングラデシュの食べ物
9月9日 写真のお店の商品で国産品はコラ(バナナ)とペペ(パパイア) だけになりました。 オレンジ、りんご、ブドウは輸入品です。 もちろんお店によっては国産品を扱いますが、あるのは、ジャンブラー(文旦)、 アナローシュ(パイナップル)、ペアラ(グアバ)位ですかね。 露天でもりんご屋がふえて、マンゴー売りは見なくなりました。 りんごはバングラでは取れないので、インド産か中国産になります。 . . . 本文を読む
コメント

牛の餌

2007年09月08日 | バングラデシュで(JOCV)
9月8日 雨が夕方小康状態なので、お買い物に出ました。 家の近所に牛が居る。 放牧という表現が、牧場以外にも使えるのなら放牧なんだと思う。 飼い主が居なくてもバザール近辺のゴミ捨て場を回って、捨てら れた葉っぱや野菜を食べてます。 もちろん道路には大きめの牛糞が落ちていることもあるので注意 が必要です。 骨が浮き出ていて、お肉あんまり付いてません。 栄養ある餌が少ないんですかね。 マリッ . . . 本文を読む
コメント (1)

うるさくて

2007年09月08日 | バングラデシュで(JOCV)
現地時間9月7日 23時50分 ただいま土砂降りの雨です。 昨日から降り続いている雨が21時ごろから激しくなり、1時間半くらい前から 雷雨になりました。 土砂降りの雨で、雨の音がうるさいくらいです。 そして雷の響くこと響くこと。 窓にすきまがある家なのでよく響きます。 これだけ雨が降ると6月11日にあった災害を思い出します。 というか、たぶん明日の朝は確実にチッタゴンのどこかで災害が発生し . . . 本文を読む
コメント (3)

壁新聞

2007年09月07日 | バングラデシュで(JOCV)
9月7日 DCヒルからアンドロキッラに向かう道路沿いに新聞社がいくつかあります。 どちらもベンガル語の地元紙です。 バングラデシュってけっこう地元紙が多いのかもしれません。 地元紙はベンガル語で書かれているので、読みやすい英語(全国紙)を買って しまいますが。 先輩隊員は主にベンガル語新聞で情報収集してました。 ベンガル語の上達にはベンガル語新聞を読むことと教えられましたが、コン ピュータの記 . . . 本文を読む
コメント

共用水道

2007年09月06日 | バングラデシュで(JOCV)
9月6日 水道の整備ってどのくらいなんでしょう。 家の近所の道路を歩くと井戸もあれば、共用の水道なんかもあります。 私の家には水道はあるけれど、村に行けば井戸だし、水道は都市部だけ かもしれません。 天気のいい日はこんな風に体を洗っています。 女性はどうしているんでしょう。 近くのスラム入り口の井戸では、子供なんかは素っ裸で洗っているし、 女性も小学校くらいまでは皆で泡だらけになってました。 . . . 本文を読む
コメント

豪華な食事

2007年09月05日 | バングラデシュで(JOCV)
9月5日 お昼ごはんの写真。 おかずが2品、魚と野菜のトルカリ(いわゆるカレー)とサラダ(胡瓜や 玉ねぎを切ったもの)です。 これでも、おかず2つ頼んでいるので、すこし高めの食事です。 大きさは、写っているスプーンのサイズがティースプーンです。 拳大くらいのお皿におかずが乗っているだけなので、日本だと付け合せのお皿 位です。 普通?(というか、僕の行動する範囲では)大半の人は、トルカリ . . . 本文を読む
コメント

ジュモ・ストゥミィ

2007年09月04日 | バングラデシュで(JOCV)
9月4日  今日はクリシュナ神のお誕生日だそうです。 ヒンドゥー教徒のお祭りで、国民の祝日です。 イスラム教徒の国ですが他の宗教の祝日もあります。 イスラム教の祝日だとお店のほとんどがお休みしてお祈りなのですが、 今日はヒンドゥー教徒のお祭りなので、お店がたくさん開いてます。 イスラム教徒のお祝いとかお祭りはイード以外はモスクでお祈りと家 でご馳走というパターンが多く、みなで集まってお祝いって . . . 本文を読む
コメント

道路工事に

2007年09月03日 | バングラデシュで(JOCV)
9月3日 幹線道路の痛みが激しいので、どこかしらで道路の補修工事をしています。 ドラム缶でアスファルトのコールタール?を熱して、レンガを砕いた砂利に 混ぜて敷き詰めてゆきます。 今のところ、日本のように道路を削ってから砂利を敷くところは見たことがありません。 なのでどんどん厚くなってゆきます。 が、元が石で出来た砂利ではなく、レンガを砕いているのですぐにぼろぼろに・・・。 どっかに穴が開くと . . . 本文を読む
コメント