あだち蒸気機関車館

5インチライブスチーム模型や蒸気機関車に関する資料などを保存、展示する私設博物館

「無人販売」でとうとう・・・。

2019年12月26日 | 館長のひとり言
当館の駐輪場の一画で無人販売を始めて4ヵ月。今までは、商品や売上げが盗まれることはなかったのですが昨日の開館日にふと見ると、代金を入れる安っぽい郵便ポスト型の貯金箱がなくなっていました。貯金箱が盗難に遭った後にどなたかが購入してくれたのでしょう。台の上に100円玉が1つ、ポツンと置かれていました。
最近は、売れそうにもないような商品ばかり並べているので、商品はほとんど残ったままでしたから、貯金箱に入っていた売上げはおそらく500円ほどだと思うのですが、大変残念に思いました。盗まれた貯金箱と同じ貯金箱をセットして帰ってきました。
ところで、当館には、駐輪場から見て右上の建物の壁に防犯カメラを設置していて、今は駐輪場のほうにカメラを向けています。盗んだ方がこのブログを見ているかもしれないので、一応お伝えしておきます。貯金箱を盗んで中身を見たら、たったの500円では、さぞかしガッカリしたことでしょう。

無人販売での盗難については、警察に相談しても、逆に「犯罪を誘発する恐れがあるのでやめて下さい」と説諭され、コインロッカーのような売上金の管理がきちんとできる販売機を設置するように指導を受けるそうです。
そこまでして「無人販売」をしたいと思っていませんし、犯罪を誘発したいと思って行っているわけではありませんが、しばらくはこのまま行いたいと思います。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。