goo blog サービス終了のお知らせ 

負け豚の遠吠え

(連絡メール:aboboa@mail.goo.ne.jp)

【親日】 台湾の去年で最も嬉しいニュースは? 【友好】

2012年01月02日 23時46分18秒 | 親日台湾



■新年初回は親日台湾情報で!

 


新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

目出度い新年一発目は、やはり気分のいいニュースが良いでしょう。


ということで、良く年末にやる「今年最も?なニュースは?」ってやつありますね。
日本でも10大ニュースとか、やりますよね。

で、台湾でも去年で最も嬉しいニュースは?ってのをやってて、
なんと日本の「謝謝台湾計画」(東北大震災で募金して感謝されたこと)が選ばれたってんだから、これは嬉しいじゃないですか。

============================

<網友微革命 "311大震獻愛"最幸福>
http://news.cts.com.tw/cts/life/201112/201112300904177.html
日本311大震,我們台灣人的愛心不分?我,捐款捐最多,謝謝台灣,為了感謝台灣,
隔著海的日本人甚至游泳過來感謝,我們今年十大幸福事件,
第一名獲得776票就是我們台灣人的愛心No.1,施比受更有福,愛心滿載讓台灣更幸福

……………

【yahoo翻訳】
日本は311は大きな震動して、私たちの台湾人の愛心はたいへん仲がよくて、
浄財の捐サイタは、台湾に感謝して、台湾に感謝するため、
大海の日本人の泳いで感謝することを過ぎて来ることさえを挟んでいて、
私たちの今年十大幸福の事件、
優勝者は776の券を獲得してすぐ私たちの台湾人の愛心のNo.1で、
受けることと比べてさらに有福を施して、愛心は台湾にいっそう幸福を満載します

============================


台湾語なんで自動翻訳掛けた訳ですが、意味は伝わるでしょう。

震災の義援金もダントツの200億円を超えて感謝に尽きない台湾。
ここまでされると、本当に申し訳ないと感じちゃいます。
しかし、こういう民間レベルでの心の通った友好関係を持てるって本当に素晴らしくありがたいことです。
あの最悪な半島の隣国なんかだと、最も嬉しいニュースは「日本の大震災被害」とか言いそうなんですけど。

日本政府は、こんな最悪な隣国よりもっと台湾との関係強化を願いたいです。
まぁ民主党だからあれですが。。。

 

↓謝謝台湾関連ブログ

【ありがとう!】 謝謝台湾!!黒潮の海を泳ぎ感謝表明 【台湾!】

 
【ついに掲載】 謝謝台湾計画 本日5/3新聞広告掲載されました!

【6000人超え!】 謝謝台湾計画 結果報告 【ありがとう台湾】

【目標額突破!】 謝謝台湾計画中間報告 【3000人以上】

【感動】台湾義援金140億円突破!そしてカンボジアから8万円の重み

【アジアの】 台湾の義援金100億円突破! 【親友】
【東日本大震災】 アジアの親友 台湾から激励メッセージが多数 【日本加油!】

【何してくれた?】菅総理 真っ先に韓国に謝礼広告

 

  

そして、日本もそんな台湾に対して、ちゃんと誠意を示したりしてるのもまた嬉しいニュース。

============================
<台湾訪問の日本人観光客増加で記録更新! バスツアーや周遊券で対応>
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1210&f=national_1210_068.shtml
 
 台湾を訪問する日本の観光客数が増加。台湾メディアが現状を伝えた。

 台灣醒報(Awakening News Networks)のウェブニュースによると、「台湾観光局は日本人観光客が2010年同期より44000人増え、23.7%増し。9.2%の成長率を記録し、同時期の記録を更新したと発表した」とのこと。「観光局職員が増加の理由として、昨年台北・松山空港と東京・羽田空港を結ぶ航空路線が開通し、日本人観光客にとって交通の便が良くなった。また東日本大震災後、台湾の支援に感謝してくださる日本人も増えていることが挙げられると語った」と伝えた。観光局職員は「日本の方が最も好む観光場所は、九〓(〓はにんべんに分)と平溪。日本と歴史的につながりのある九〓(〓はにんべんに分)は、アニメ映画『千と千尋の神隠し』の背景をイメージする舞台となり、日本で公開された台湾映画『悲情城市』のロケ地としてもよく知られている」とコメントしたという。

  また台湾の大手旅行会社の「10月は日本の修学旅行時期で、台湾を選んでくれた学校も少なくなかった。20~30代の若い日本人も台湾に来てくれるようになった。台湾グルメを中心にしたツアーが多く、自分たちで調べたレアなレストランに連れて行ってほしいとガイドに頼むケースも多々ある」というコメントも掲載。

  「台湾観光局は、人気のロケ地を回るバスツアーや周遊券を使った旅行プランなどを準備し、日本人観光客に台湾を楽しんでいただきたい、と述べた」そうで、今後も日本人観光客の増加をねらった旅行商品の開発など、力を入れていきそうだ。(編集担当:饒波貴子・黄珮君)

============================

 

テレビでも、ネットでも、「やれ韓流ツアー」だの「ソウル激安ツアー」だの、
日本のマスコミが総じて韓国の広告塔になってる中で
ほとんど取り上げられない台湾なのに、これはいい傾向ですね。
日本人も馬鹿じゃない、わかってる人は分かってる。

まあ、普通に考えれば親日で日本語も通じて料理も美味しく明るい南国の台湾の方が
反日で不衛生でなんの名所もなく、メリットは唯一ウォン安だけで、無事に帰国できるかも不安な韓国より断然魅力的でしょう。


ということで、新年早々は、友好国である台湾と日本の良いニュースの紹介でした。

皆さんも、今年は機会があれば是非台湾旅行に行きましょう!

 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
メディアは (キセキ)
2012-01-03 11:58:29
台湾無視してワースト1の韓国ばかりしてたからね。
返信する
コメントありがとう (負け豚)
2012-01-05 00:53:27
キセキさん、こんばんは。

メディアはもう韓国に乗っ取られてると言えるでしょうね。
本当に韓国の持ち上げはキモい。
友好的な台湾は殆ど取り上げないで、反日国家韓国ばっかり。
異常です。
デモも起きる訳です(もちろん報道無しですが)

返信する
在日が (キセキ)
2012-01-05 17:38:18
大量の従軍慰安婦ポスターを駅にはってるとききました。
留学生で違法行為してることと捏造容認しろというのが遺憾の意!!
返信する
コメントありがとう (負け豚)
2012-01-10 22:03:07
キセキさん、こんばんは。

従軍慰安婦ポスター、勝手に貼るのは犯罪ですので、
留学生も強制送還するべきです。
ちなみにいつか書きますが、朝鮮人留学生にたんまり日本の税金が投入されてます。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。