goo blog サービス終了のお知らせ 

あれだよね

gooブログってさぁ~

140114 高校サッカー中継決勝戦。今年も鈴木Kアナ実況でキモチ悪っ!

2014-01-14 09:56:18 | スポーツ
今年は星稜と富山第一の北陸勢同士の決勝戦。

なかなか面白い展開でした。

ま、試合内容は他のブログやニュースにお任せするとして

相変わらずキモチ悪いのが、日テロの鈴木Kアナウンサーの

陶酔実況。。。まだ正月気分も抜けず、朝から酒でも飲みながら実況してるのか

ゲーム展開に関係なく、延々と「自分のポエム実況に<酔っている>」

情感たっぷりに、視聴者に感動を届ける使命感?みたいな、トンでもない「勘違い野郎」です。

毎年なぜかこの気色悪い鈴木Kアナが決勝戦の実況なんですよねー。

巷でも評判悪いのに、何故、局に重用されてるのか意味不明です。

この人、声もアナウンサーにしては致命的に気色悪いので、視聴してる方は最悪。

多重音声にでもなっていれば、切り替えられるのに、それも無し。

このまま今年のブラジルWカップも、実況するんでしょうねぇ。。。

あ~、日テロ中継カードが好カードに当たりませんように。。。




131226 スポーツを汚し続けるフィギュア界の闇。茶番クーバーの予習?

2013-12-26 10:13:26 | スポーツ
全日本フィギュア選手権。

選手達の懸命な演技とは、まったく裏腹な、世間を、スポーツを愚弄するようなお粗末なジャッジとアホなくらい臭過ぎるウジテレビの演出。

本家哀SU、(I汚々Cも加担?)日本助ート連盟(審判は独立団体でなく、関係者も兼ねている?闇)

そして洗脳プロパガンダマスゴミ。。。それらに資金提供ルートを構築し、陰で操り、上前で甘い汁を吸い続ける最大にして最強の悪党。

電2。

すでに元スケート選手(現連盟理事)等の、頓珍漢な解説は言うに及ばず

あまりに整合性の無い、採点基準とバラつき。

スポーツ競技に置ける、公明公正公平さのかけらも感じず、そこにあるのはただ、事前に用意されたシナリオにそって

実際の結果をおおよそ予想、設定し、あらかじめ準備してあったかのような点数を出し、

何処かのアイドルコンサートか、まるで異種格闘技の興行の様相。

(特に今の現役)選手等が真剣に取り組んでいるだけに、余りに酷すぎる。

もっとも、審判員を含む関係者など、今の現役選手達の足元にも及ばないレベルの低次元な“元選手”ばかりだから仕方ないのか。(中には、競技どころか、全く畑違いの貴族趣味的富裕層が暇つぶし、もとい、余暇を利用してやっている?)

なにか嫉妬か恨みか、そんなスポーツとは次元の違う感情ばかり見え隠れする。

何処かの犯島の金恥臭がする。。。

オマケに、どういう訳か、優勝した選手はマスゴミほとんどスルー。
(この選手は過去にも、どんな好成績出しても、スルー感たっぷり。酷すぎる)

しかも、通常、驚異的な高得点であるラインの200点越えをしても、演技後のインタビューどころか、

その後の会見でも、マスゴミ報道でも、見る限り触れている所は殆ど無い。

それが「今季世界最高得点」であるにもかかわらず。。。。。

(おそらく「世界最高得点」というのは、「ナチス」や「テロ」と同様、ある勢力、団体等の著作権でもあって、安易に使用すると、火病を起こすから、使えないのだろう。

そういえば、丁度1年前にイタリアのカロリーナ・コストナー選手が、その年の「世界最高得点」を出した時も、マスゴミは一切報道しなかったな。
(にも関わらず、グダグダ八百長低難度演技でコケた某国選手には、盛んにB級大会の爆盛り参考記録を、世界レベルの大会の記録と併記して、あたかも同等であるかのように比較し、ホルホルしてたな。しかも日本のマスゴミが。。。誰の為の報道か知らんが

ついでに、今大会、銀メダルに輝いた2位の選手も200点超えだが、こちらも点数に一切触れてない。

何故だ?あー、不思議発見(棒)

ちなみに、今現在自分が見た所、驚異的な得点に触れて記事にしていたのは、

なんとZ日ライターの(評判の悪い)あの人物であった、という事も、

何故だー。不思議だー。(棒)

さらに、毎年中継を担当するウジテレビの劣化(意図的か?と思わせるレベルの)は、もはや放送免許返上ものだ。

一つの大きな大会、試合であるにも関わらず、

何処かの特番作って別番組放送した方がいいじゃね?というような「物語」を挟み込んだり

特定の選手の演技時、曲の音響を操作(ミスか意図かは分からないが、そう感じざるを得ない)し、曲と演技で見せる競技の印象を下げるような行為。

オマケに、エキシビジョン放送では、男子銀メダルに輝いた町田選手の演技を丸ごとカット?という

史上まれに見る「大放送事故」。

(局側は、機材トラブルで、録画出来なかったという、苦しい言い訳。疑惑を持たざるを得ない)

しかも、その町田選手は、演技前リハーサルの時、自分からファンへのメッセージを会場アナウンス時に読んで欲しいと、ウジ局穴に手紙を自ら手渡すエピソードまで放映しておいての、このザマです。

その町田選手の後に滑ったのが、浅田選手であったということは、

実は浅田選手の演技映像に何か画策するつもりが、誤って直前の町田選手の映像を消したとか、

日頃悪質極まりないウジテレビだけに、ここでも様々な「疑惑」を持たれるのも自業自得だろう。



今回の全日本。

これはおそらく、ソチへの布石であると確信する。

あの忌まわしき4年前の茶番クーバーを再現する「復習」の如く、

ソチを「糞チ」にする為の「予習」ではないのか、と。。。。。

フィギュアスケートにまつわる報道、マスゴミの様子をみていると、

放送通信業界を操る闇の力が、メディア報道で、何処まで世論、世間一般を騙せるかという

巨大な実験を行っているかのように感じられるのは、妄想と決めつけるのは早計なのか。。。



あの国の法則。。。。。

関わるモノ皆全て腐敗するという、恐ろしい法則。

フィギュアスケート界は、そういう意味では、実に深く、根の奥までしっかり入り込んでいる。恐ろしい法則だ。

。。。。。。


131212 分かりやすい採点方法を目指してほしい…フィギュアスケート界に提言。。。てか、バックに●

2013-12-12 14:00:48 | スポーツ
真っ黒黒須家なフィギュアスケートですが、

4年前の茶番クーバーの頃に比べ、多少風向きが変わってきて、

アホな、特に朝昼のWショウ系を除いて、少しはマトモな視点で見ているのでしょうか。

以下引用


 ソチ五輪で金メダルを首からかけた浅田真央ちゃんの姿を想像するのは、私だけではないだろう。今年の女子フィギュアスケートGPファイナルは、浅田の2年連続4回目の優勝で幕を閉じた。ショートプログラムで1回、フリーで挑戦した2回のトリプルアクセルは回転不足や転倒こそあったが、最大の武器であるトリプルアクセルを封印してグランプリファイナル優勝を果たした昨年とは仕上がり具合に、雲泥の差がある。浅田本人も手ごたえを感じており「(フリーで)アクセル2回は体力的に負担がかかるのは分かっていますが、きょうやった構成で臨んでいきたい」と話し、全日本選手権、来年2月にロシアで行われるソチ五輪のフィギュアスケートでも今大会同様のプログラム構成で臨むつもりになっている。

 悲願の金メダル獲得を目指す浅田真央にとって、最大のライバルであるキム・ヨナの動向は気になるところだろう。ソチ五輪の金メダリストになって、現役を引退してほしいところだが、ライバルは一筋縄にはいかない。キム・ヨナはGPファイナルとほぼ同時期にクロアチア・ザグレブで行われた国際大会、ゴールデンスピンに出場。6日のショートプログラムは今季世界最高となる73・37点をマーク。7日のフリーではタンゴ「アディオス・ノニーノ」という曲をバックにすべり、ジャンプでは手をついたものの131・12点の高得点をたたき出し合計204・49点という高得点で優勝。「ソチ五輪ではキャリアの最後をいい形で締めくくりたい」と五輪連覇に自信を深めている。

 GPファイナルとゴールデンスピンでは試合環境やプレッシャーのかかり具合がまるで違うので、GPファイナルの浅田の得点とゴールデンスピンのキム・ヨナの得点を単純には比較はできない。だが、得点は得点。足の故障で今季のGPシリーズに一度も出場しておらず、試合勘も戻っていないはずのキム・ヨナの得点の方が上であるとは、首をかしげざるを得ない。これまでも、浅田とキム・ヨナの得点をみて、釈然としない気持ちを抱いた人は多いだろう。バンクーバー五輪では、キム・ヨナがショート、フリーの合計で、フリーで2回のトリプルアクセルを飛んだ浅田真央の205.50点を大きく上回る228.56点で金メダルを獲得した。

 また、その直後の世界選手権ではミスを連発したフリーの得点が、浅田のそれを上回った。かつてソルトレーク五輪で行われたフィギュアスケートの採点が疑惑を招き、採点方法が変わったことがあったほど、フィギュアの採点方法は奇奇怪怪である。現在、フィギュアスケートの採点は、国際スケート連盟が規定しているジャッジジシステム「Code of Points」が用いられている。これは、「International Judging System」とも呼ばれ、種目ごとに技術点、構成点、ディダクション(違反行為によるマイナス)を算出し、それを合計したものが総合得点になるが、一般の人間には、実に分かりづらい部分もある。ジャンプの難易度などが採点の要素になる技術点は割と理解できる。だが、構成点というのが曲者だ。よくキム・ヨナは構成点が高いといわれている。構成点とは演技審判が(1)スケート技術(2)動作(3)振り付け(4)曲の解釈(5)要素のつなぎ‐の5項目をそれぞれ10点満点、0.25点刻みで評価し、合計点で算出したものを指す。だが、浅田とキム・ヨナとの間に構成点でどれほどの開きがあるか、正直、分からない。

 フィギュアスケートは採点競技であって、タイムを競うスピードスケートとは違うのはもちろん分かっている。だが、採点をする審判の人間である。思い込みの入る余地は十分にあるだろうし、かつてはジャンジの買収疑惑が渦巻いたこともある。確かに、フィギュアスケート界が、今まで以上に万人に分かりやすい採点方法を生み出すには時間がかかるだろう。だが、インターネットの投票などを使い、誰の目から見ても、納得できるいくつかの要素を採点に盛り込めないものだろうか。納得のいく演技で金メダルを獲得し、表彰台の真ん中に立つ真央ちゃんの笑顔がみられると信じている。

引用終わり


記事中では「手をついた」とかしか触れてませんが、明らかにノタノタした怠くてやる気無さそーな動き。

浅田選手の後半、怒濤のステップとは雲泥、月とスッポン、特級酒とト●スルほどの差があります。

それに、怪我をしたとか言ってますが、大した事でなく、痣が出来た程度で、全治に6週間もかからないとアレの主治医自らゲロっちゃってましたからねぇ。

しかも得点内容も、キチンと数値として出る演技構成より、殆どジャッジの匙加減でどうにでも出来るGOEとやらが、アレの場合、他の選手の2~3倍あるという、まさに八百長でなければ、コント、バラエティーでしかあり得ないような摩訶不思議な所。

これを五輪スポーツ競技というのだから、(意図的に)見るものを笑わそうとしているので無い限り、闇の勢力が弄っているに他ならない。

おそらく、フィギュアスケートは、ソチを最後に、五輪競技種目から外されるのだろう。

開閉会式でエキシビジョンとして残るかもしれないが(笑)アレのエキシビジョンの演技は噴飯ものである事も、ここに付け加えておこう。




アノ国が関わると、スポーツはスポーツでなくなるという、典型的事例として、後世まで語り継がれる事でしょう。



131210 NHK「おはよう日本」またしてもフギュアスケート捏造印象操作やらかす!(バレてクレーム涙目;笑)

2013-12-10 09:37:17 | スポーツ
毎度早朝より、国民洗脳に余念のないKBS渋谷支局こと、犬HK

「おっぱい日本」スポーツコーナーで捏造印象操作が判明。

昨日12/9放送のコーナーで、ソチ五輪日本代表選考基準となる国際ランキングを

国内では、男子;織田 女子;宮原 が、それぞれ3位と伝えたが、

正しくは、男子;高橋 女子;村上 が、正しい。

すっかり真っ黒黒須家感満載のフギュア界で、

幅を利かす勢力が、誰をアゲて、誰をサゲたいか、気持ちの焦り(笑)なのか

仕掛人の言うがままに報じた結果、とんでもない馬脚、失態を表す結果と相成りました。(大爆笑)

今頃、楽屋裏で、「誰だよ!こんな台本仕込んだ奴!!」とか愚痴っているかもしれませんね。

●●のせいニダ!○○が悪いニダ!!とか、いつもの責任転嫁(点火?火病?笑)してそうです。



犬HK、毎日朝から草生やし過ぎ。


131124 <野球>アジアシリーズで八百長疑惑。しかも相手はアノ国。これはもう国技です。

2013-11-24 13:12:07 | スポーツ
ここまで来ると、「歩く八百長」としか言いようがありません。

以下引用

 5つの国・地域から楽天など6チームが参加し台湾で開催されたアジアシリーズで、八百長疑惑が浮上していることが23日、分かった。優勝したキャンベラ(オーストラリア)の地元紙キャンベラ・タイムズ電子版によると、キャンベラの選手が台中市内で謎の人物からわざと負けるよう頼まれたという。

 「事件」が起こったのはキャンベラとサムスン(韓国)の準決勝が行われる前日の18日。控えのマット・ブラジンスキー捕手が同市内のバーで飲んでいると「準決勝でサムスンに、7点以上の差で負けるようチームメートに指示してくれ。そうすれば3万ドル(約300万円)を渡す」と持ち掛けられたという。

 チーム総年俸が4万7000ドル(約470万円)というキャンベラの選手にとって、提示された額は破格のものだったが、同捕手は八百長話には乗らず、コーチ陣に報告。コーチ陣からアジアシリーズの運営上層部に伝わり、そこから警察に通報された。同捕手は準決勝当日に台中の警察から事情聴取を受けたという。

 サムスン対キャンベラは、サムスン優勢の予想を覆し、キャンベラが9-5で勝利。決勝では統一(台湾)を下し、オーストラリア勢としてアジアシリーズ初制覇を果たし、八百長オファーよりも高額な賞金50万ドル(約5000万円)を獲得した。台中の地元警察は八百長疑惑について現在も捜査中だが、話を持ち掛けた人物については明らかにされていない。

引用終わり

アノ国と関わる全てのスポーツが八百長です。

そんな中で、ただ、採点競技である事と、国家プロジェクトで、世界中にエージェントを配置する事で

八百長をカムフラージュしている「あの冬期五輪競技」。

とりわけ日本国内で、八百長に加担しているオカシなマスゴミとそこに寄生する芸能人まがいの解説者や専門家と名乗る連中は、確信犯だけに、罪は重い。

アノ競技を五輪から除外したいのか?競技自体を抹殺したいのか?

バ関係者は自ら墓穴を掘っている事に気づいているのかいないのか。。。

ベテラン女優のK恵子とか、元男子スケーターのS稔とか、男装芸人MDとか

汚いものを「美しい」とか「きれい」とか言うのは止めてくれ!!!!

ト●スルは、誤摩化しようの無い、正真正銘ウ●コです。