goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらんのDias de Pasion

いつもテーマはmake me & my loved ones happy!素敵なマダム&ママンを目指し精進します

仏像~一木にこめられた祈り

2006-11-25 11:49:08 | 美術

11月23日(木)勤労感謝の日、
初めて東京国立博物館平成館に行ってきました。

ここの展示はなかなか興味深いものだったのに、
いつもあっという間に展示期間が終わってしまっていて、
見られずじまい、
この「仏像」展は見逃してなるものか、
と、祝日の朝一番で見に行ってきました。

仏像については
美術の時間&社会科の時間に習ったきりで
特段詳しくはないのですが、
実は、見るのがとても好きです。

服装に関しては、ラメ&光物は好きですが、
仏像は、しっとりとたたずんでいらっしゃる優美な日本の仏像様が
大好きです。
見ていると、心が落ち着くし、浄化されるような気分になれるのですよね。
特に飛鳥・奈良あたりの細身の仏像様が大好きです。

ということで、今回も楽しみでした。
とても見ごたえがありました。
正面から、横面から、背面から
じろじろ見学させていただく機会は貴重ですよね。
展示ケース越しでも、至近距離で凝視させていただけるなんて
感激です。
大型のものは、
国宝・文化財クラスも、ケースなしで展示してありますから、
同じ空間にいるわけで・・・これまた感激です。

目玉になっている十一面観音菩薩像様には
魅入られてしまいました。
後の予定がなければ、ずっと見ていたかったです。
(思わずポスター?も買ってきました!)
スポットライトがあてられていましたけれど、
それがなくても、輝いて見えたほどです。

あとはかの有名な円空が彫った仏像や、
それから木喰が彫った仏像も
初めて見られまして......感慨深いものがありました。

紅葉は色づきがまだ薄く・・・


それでも秋色いっぱいの上野でした。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
紅葉 (あんどぅ)
2006-11-25 21:18:53
だいぶ秋らしい感じになってきましたね。
明日、庭のついでに、仏像も観に行こうと思ってます。
もうちょっと紅葉してるとよかったなー。
返信する
Unknown (ゆずこ)
2006-11-26 14:30:49
♪あんどぅさん

今年は紅葉が遅いみたいですね。
この日は紅葉観賞ができると思っていたので
ほんと残念でした!

まあ晴れていたことに感謝!ですかね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。