goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらんのDias de Pasion

いつもテーマはmake me & my loved ones happy!素敵なマダム&ママンを目指し精進します

プレゼント・1

2007-09-04 02:10:41 | お気に入り&おすすめ
ショッピング続きです。
でも、今回のお買い物は、
自分にプレゼント、ではなくて
家族とか友達とかへのプレゼント

「これ、好きかな?」
「あれ、喜んでくれるかな?」
と思いながら、いろいろ見歩くのが好きなのです。
(すみません、自己満足で

昨日買った敬老の日のプレゼントは
なかなか満足の出来
祖母へのプレゼントは、先日の誕生日プレゼントに連動させ、
レンガ色のスカーフにしてみました
(仏壇へ供えるお菓子も買いました!
 もう完璧♪とかなりの自己満足
今年からは、遠距離に住んでいることもあって、
両親へもプレゼント
今年初めて、だから、かなりビッグなサプライズの、はず

プレゼントには苦い思い出がありまして、
祖父が在りし日に
祖父が心待ちにしていた米寿の誕生日が、
祖父にとって今生で最後の誕生日だったのですが、
そんなときに限って、
毎年欠かしたことがなかった(はず)のカードもプレゼントも
すっかり忘れてしまったのです。
ちょっと茶目っ気のあった祖父から電話をもらって、気づいて、
慌てて贈った次第。
父の日の日にちと、勘違いしていたのですが、
最後の誕生日がそんな有様で、情けないやら、悔しいやら。
そんな風に贈ったプレゼントでも大層喜んでくれた、ということを
2ヶ月後に亡くなった後、文章で残してくれていたを読んで、
・・・本当に”しまった!”と思いました。

遅れてもOKなものと、
遅れてはダメなものってありますよね。

あれっ?
何を書こうとしていたのか、分からなくなってきてしまいました。

今週も楽しみな予定が2,3入っているのですが、
初対面の彼女に、リラックスしてもらいたいと思って
お香を買いました。
そこのお店の店員さんがとってもよい方で、
私まで癒されてしまいました!

そんなわけで、
我が家でもお香復活です


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
贈り物上手 (mitonapril)
2007-09-06 14:34:50
相手の方を思い贈り物を選ばれるゆずこさん、とっても素敵です!!贈り物をするときって贈り物の中身だけではなく、タイミングも大切ですよね。来月は父の誕生日があるので、そろそろプレゼントを考えなくっちゃ。
返信する
ありがとうございます (ゆずこ)
2007-09-09 04:11:00
♪mitonaprilさん

プレゼントをするのは
好きですね。
気に入ってもらえるかな、と思って選んでいるときと
いいお買い物をできた!と思えたときとが
たまらなく好きです!

タイミングははずすことが多いので、
ぜひぜひタイミングよく渡せるようになりたいです。

お誕生日は、やはりその方最大の記念日ですもの、
気合が入りますね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。