こんばんは。
引続き、「筑後吉井のおひなさまめぐり」からおおくりします。
いろんな飾り雛がありました。
売り物のかざりびな、結構、よい値段がしますね
1 蔵しっく通りにあった「かざりびな」のお店から、つづけて4枚。ほとんど売ってあるものでした。

2

3

4

同じく蔵しっく通りの別の和菓子屋さんの「かざりびな」からです。
奥さんがお店にでてありましたが、たくさんのかざりびなを展示し、管理しているのは、ご主人だそうです。
ご主人は、この日はおられませんでした。
管理がとても大変で、展示しまた収納するのは、とても奥さんはできないと言われていました
こちらは、このお店が所有しているかざりびなです。
いろんな種類があって楽しめましたよ。
5

6

7 結構、年代ものですが、格調高い感じがしますね

8 同じく

この和菓子屋さんからのかざりびなは、まだまだたくさんあったので続きます
引続き、「筑後吉井のおひなさまめぐり」からおおくりします。
いろんな飾り雛がありました。
売り物のかざりびな、結構、よい値段がしますね

1 蔵しっく通りにあった「かざりびな」のお店から、つづけて4枚。ほとんど売ってあるものでした。

2

3

4

同じく蔵しっく通りの別の和菓子屋さんの「かざりびな」からです。
奥さんがお店にでてありましたが、たくさんのかざりびなを展示し、管理しているのは、ご主人だそうです。
ご主人は、この日はおられませんでした。
管理がとても大変で、展示しまた収納するのは、とても奥さんはできないと言われていました

こちらは、このお店が所有しているかざりびなです。
いろんな種類があって楽しめましたよ。
5

6

7 結構、年代ものですが、格調高い感じがしますね


8 同じく

この和菓子屋さんからのかざりびなは、まだまだたくさんあったので続きます
