梅雨が明けました。
平年より二週間近く早い梅雨明けです。
「じゃあ、きっと秋が早く来るね~」とおっしゃる方がありましたが、
そううまくいきますかね~
夏が長いということは無いでしょうか~
土地によっては、あまり梅雨らしくなかったと聞きます。
電力に加え、水不足になったら大変です。
こうなったら、秋雨前線くんに期待?!
今日はカラッと晴れていました。
暑いのは変わらないけど、じめじめよりはいいですね。
ドラッグストアで節電グッズを買ってきました。
アースのおすだけノーマットです。
わたしは、かなり前からアースノーマットを使っていて、
いつもは替えボトルだけ買っていたのですが、
今年は、とうとう 押すだけノーマットを買っちゃいました。
薬剤缶は、LPGを使っていますが、120日分でこの量なら、
許せる範囲だと思います。
問題は、効き目の程ですね。今日から使ってみま~す。
今回のライブは、
3月に予定されていたのが延期になって、
あらためて「震災復興チャリティーライブ」として行われました。
初めて聴かせていただいた方もいましたが、
♡素敵♥♡♥♡♥ 素敵♡なライブでした~
結構長時間のライブだったのですが、ONとOFFをきっちり切り替え、
私なりにとても楽しませていただきました。 (いつOFFだったかはキカナイデネ)
リハーサルから、反省会という名のホルモン屋まで・・・
同じ空間に居させていただいて、とっても嬉しかった
超人見知りの私ですが、みなさん、気さくに話してくださったし、
ライブを楽しむっていう同じ目的で集まっている人たちだったのもよかったのね。
ご一緒させていただいたみなさま、本当にありがとうございましたぁ~。
お好み焼きにありつけず・・・
3人で食べたのね・・・
おいしかったんだね・・・
2人は、千葉以来2回目でしたが、お一方は全く初めて。
でも、初めて会ったおねーさまは、とても初めてとは思わせない接し方をしてくれたので
人見知りの私も、いつものネットでの調子で会話ができました。
どうもありがとう~~
さて、
出演者さんのリハーサルに間に合わせるために、
少し時間にゆとりをもって、移動開始。
まずは、新大阪から大阪駅までの1駅を移動すんだけど、
昼前の人身事故の影響でダイヤがボロボロ。
とりあえず来た列車に乗るみたいな感じだった。
ホームでもなかなか出発しなかったんだけど、いざ出発すると、
止まった。
大阪駅に入る順番待ちだと車内アナウンス。
日差しが照りつける列車内。
あ、進んだ。
止まった。
こんなのの繰り返しで、45分もかかり、1駅を移動しました。
どれだけかかるか分からない状態で、
列車という狭い空間に閉じ込められるという、
めっちゃコワイ体験でした。