先日報道された、愛媛県による愛媛FCに対する3000万円の出資予算が議会で発表されましたが、
私が、気になったのはもう一つの議会ニュース
県有23施設、指定管理者制度に
県は21日、改正地方自治法に基づき、県有施設の管理を指定管理者制度に移行するための条例改正案を6月定例県議会に一括提案すると発表、県民文化会館や県総合運動公園など23施設について、民間企業を含め広く指定管理者を公募し、管理させることを明らかにした。
これ何なんでしょ?詳しい人がいたら教えて欲しいんですが、
単純に県の施設を広く民間にも今後委託していくということでしょうか?
仮に愛媛FCが総合運動公園を管理運営すればどうなるんでしょう?
単純に考えれば、
独自の判断でよりスポーツパークらしく、楽しいスタジアムの企画を作りやすくなる。
営業しだいですが、スタジアムにおける広告料、グッズ、飲食等の販売収入がえられる。
(もちろん、ネーミングライツなんかもできる?)
等々あります。
現に東北楽天イーグルスは、宮城県から球場の運営委託契約を行ったのは
いろいろ検討してメリットのほうが大きかったということでしょう。
で、愛媛に関しては、すでに県自身が運営というよりも、
「財団法人愛媛県スポーツ振興事業団」という組織(ECO-SPOです)が委託を請け負っており、
補助金、委託料なんてのもそこそこ貰っており、運営会社が赤字を補填する形態では
ないような気がしてます。
素人の思いつきですが、愛媛FCが補助金、委託金を貰いつつも企画運営は出来ないでしょうか?
当然、収入も気になるところですが、プロスポーツチームがスポーツ施設の運営をしたほうが、
競技者、観客が楽しめると思います。
もちろん今の愛媛FCに管理運営をしっかり行う体力があるかと言われれば何も言えませんが、
ちょっと夢のある話をしたくなりました。
ただし、加戸知事は定例会見で
「現在、管理委託している団体が指定管理者にならなかった場合、雇用されている人が、指定管理者となった団体でどの程度救済されるのか、という雇用問題が発生する」と懸念を示した。
というコメントを残したそうです。
法律改正にあわせて出来レース?ができるだけということなんでしょうか?
とりあえず、もっと政治を勉強しようと思いました。
なんて考えていたら、日本サッカー協会はすでに積極的に各都道府県協会にこの制度に対する理解を広めているようです。
愛媛サッカー協会は動いているのか?
私が、気になったのはもう一つの議会ニュース
県有23施設、指定管理者制度に
県は21日、改正地方自治法に基づき、県有施設の管理を指定管理者制度に移行するための条例改正案を6月定例県議会に一括提案すると発表、県民文化会館や県総合運動公園など23施設について、民間企業を含め広く指定管理者を公募し、管理させることを明らかにした。
これ何なんでしょ?詳しい人がいたら教えて欲しいんですが、
単純に県の施設を広く民間にも今後委託していくということでしょうか?
仮に愛媛FCが総合運動公園を管理運営すればどうなるんでしょう?
単純に考えれば、
独自の判断でよりスポーツパークらしく、楽しいスタジアムの企画を作りやすくなる。
営業しだいですが、スタジアムにおける広告料、グッズ、飲食等の販売収入がえられる。
(もちろん、ネーミングライツなんかもできる?)
等々あります。
現に東北楽天イーグルスは、宮城県から球場の運営委託契約を行ったのは
いろいろ検討してメリットのほうが大きかったということでしょう。
で、愛媛に関しては、すでに県自身が運営というよりも、
「財団法人愛媛県スポーツ振興事業団」という組織(ECO-SPOです)が委託を請け負っており、
補助金、委託料なんてのもそこそこ貰っており、運営会社が赤字を補填する形態では
ないような気がしてます。
素人の思いつきですが、愛媛FCが補助金、委託金を貰いつつも企画運営は出来ないでしょうか?
当然、収入も気になるところですが、プロスポーツチームがスポーツ施設の運営をしたほうが、
競技者、観客が楽しめると思います。
もちろん今の愛媛FCに管理運営をしっかり行う体力があるかと言われれば何も言えませんが、
ちょっと夢のある話をしたくなりました。
ただし、加戸知事は定例会見で
「現在、管理委託している団体が指定管理者にならなかった場合、雇用されている人が、指定管理者となった団体でどの程度救済されるのか、という雇用問題が発生する」と懸念を示した。
というコメントを残したそうです。
法律改正にあわせて出来レース?ができるだけということなんでしょうか?
とりあえず、もっと政治を勉強しようと思いました。
なんて考えていたら、日本サッカー協会はすでに積極的に各都道府県協会にこの制度に対する理解を広めているようです。
愛媛サッカー協会は動いているのか?