goo blog サービス終了のお知らせ 

べってぃのぱっしょん

ビビッとくると「パッション感じた」と言ってしまいます。平たく言えば、好きな物の寄せ集めデス。

KBSドラマ「ひとまず走れ」

2007-04-19 20:55:00 | イム・スンデ

4月19日(木)の最終回にカメオ出演。
「魔王」より出番は多く、6シーン位とのこと。
胸がじーんとするような役だそうです。

 

私と、あともう2,3人?の方の為の覚え書きです。
いや、わざわざネットで見るのは私くらいなの・・・かも(笑)
同名の映画にも出演しているので「タイトル同じだぁ」と思ってはいたのですが、まさかこっちにも出るとは。
KBSはお得意様ですね。


「魔王」第6話

2007-04-12 00:15:17 | イム・スンデ
さっき、先週までの分を見終わりました。
最初はリアルタイムで見てたけど、タシポギの方が画質も良いしバッファリングすることもない、好きな時に見られる・・・ってんで、今はもっぱらタシポギです。
第2話で1シーン登場したきり音沙汰なかったスンデおっぱ。
晴れて6話で再・登・場~~ヽ(´▽`)ノ
まぁ、1シーンってのは同じなんですけど(爆)
犯人探しの伏線となるような話もしたりして、本人の予告通りこれから出番が続くという感じでしょうか。
ネチズンのアンケート結果では「クサい人物」の一人として名前が挙がってたし、期待に応えて裏切ってほしいです。(どっちやねん)

KBSドラマ「魔王」

2007-03-28 20:21:38 | イム・スンデ

先週始まりました。
第一話見たけど、難し~(><)
翌日は「拝啓、父上様」を優先したので未見。今からタシポギ見ます。

公式サイトの人物紹介にはスンデおっぱも写真入で載ってます。

孤児として、海千山千、空中戦まで 20歳までにすべて経験した。
中学校卒業後、客引きを手始めにナイトクラブのウエーターとして身を立てた。
憐愍と情け心が多く、寛大で暖かい心の持ち主。
善良な妻と 5歳の娘を持ち、 4年前に帰農して自分の夢である農夫になった。

12年前偶然スンハと出会い、寒さと飢えで今でも倒れそうなのに目つきだけは鋭いスンハに食事を与えたのが縁で、今まで兄弟のような友情を分けている。

エリートで嫌なヤツかと思ったけど・・・結構地に近い(笑)
単発ドラマで演じた役柄に通じるものがありますね。


イム・スンデ、『魔王』に出演

2007-02-16 23:54:11 | イム・スンデ
この際、イム・スンデファンサイトにしよっかな(笑えねーwww)




ちょっと前に書いた6月からのドラマはまだまだ先の話だよな~と思っていたらば、来月から始まるKBSの水木ドラマ「魔王」に出演することになったという話題が舞い込んできました。
スンデおっぱの登場は4月頃から5,6回分位。
韓国のドラマは週2回放送なので、正味3週というところですか。
どんなドラマだ?と思って検索してみたところ、「復活」チームが再び集結!という記事た出てくる、出てくる。主演も同じオム・テウン氏だそうで。
前作が<復活パニック>という言葉を生み出したほどヒットしたのだから(それ位は知っている えっへん)今回もすごい事になるのではないでしょうか。
テウン氏とは『公共の敵2』で共演した(同じシーンは少なかった気がするけど)こともあるし、これは期待できそう
いけすかないエリート役か!?なんて想像しちゃいますが。

とはいえ、映画出演はゴブサタ。
来月公開の『쏜다』はカメオだし。
スクリーンや舞台での姿も観たいな~と思う今日この頃(ファンは贅沢だ)

イム・スンデ、連続ドラマ出演!

2007-01-07 22:53:31 | イム・スンデ
MBCで平日夜に放送される連続ドラマにイム・スンデ氏が出演することになりました。
放送は6月からなので、まだまだ先のことですけど。
何でも作家さんが直接スンデ氏をキャスティングしたそうで、本人も「思ったより早く連続ドラマに出ることになりました」とのこと。
開始時間が19:45なので全話リアルタイムで観るのはちょっと難しいかな。
MBCは無料タシポギ期間って無い・・・よね?
できる範囲で観るということで(笑)

ちなみに今放送されているのはチェ・ジンシル(む!←なぜ?w)主演の「悪い女 良い女」。
W不倫がテーマの為、物議をかもしているというニュースも。
公式サイトはココです。

すごいぞ、スンデおっぱ^^

2006-12-16 22:21:05 | イム・スンデ
演技者SE7ENの後ろにイム・スンデあり

こんな記事が出てました。
年明け早々、SE7EN君主演の「宮S」というドラマが始まるそうですが、そのSE7ENの演技指導を我らがスンデおっぱがやっているのです~
何年か前までは俳優養成所のような所(韓国の人は「学院」と言ってましたが)で講師をしていたので別段驚くことではないのですが、相手が人気歌手ですからね。
嬉しいし、ちょっと誇らしかったりして(何故、お前が??笑)
元生徒からの信頼も厚かったようなので、SE7EN君とも良い関係が築けているのではないでしょうか。
「宮」はネット視聴3週目で挫折してしまいましたが、今回はもうちょっと頑張ってみようかな。
SE7EN君の後ろにスンデおっぱの姿を描きながら(妙です)

MBCベスト劇場「スープあります」

2006-10-29 23:50:40 | イム・スンデ
バタバタしてて、ここでも紹介してませんでしたが(したところで、何人が喜ぶのかは不明 爆)イム・スンデ氏がMBC「ベスト劇場」に再登場~~♪♪♪
るるる~vvv

当初21日放送だったのが一週ズレてたんです。
実家に戻りつつ「助かった~」と思っていました。
で、昨日ですよ。
お風呂も済ませて番組表を確認するも「ベスト劇場」がない!
ダウムカフェでも告知はなかったし・・・と思いつつ、番組のサイトに行ってみると11月4日になってたよよよ・・・。

てなことで連休真っ只中ですが、来週の土曜日 23:45(遅れる可能性高し)
興味のある方はご覧遊ばせ。
あ、CS入ってるもぉ~ん!という方は字幕付をば。

イム・スンデ氏

2006-05-07 23:11:28 | イム・スンデ

知っている人はよぉ~く知っている、チャン・ジン作品にはもはや欠かせないスパイス。
決してハンサムではないんですが、硬軟演じられる上手い俳優さんです。
出番はいつも1,2シーンなのに、共演者を見る目があるのか(笑)
何故かその出演作の殆どが日本で公開されているという不思議な人です。
演技の上手さはもちろんのこと、更なる魅力はその声!
その女の子にさえ見える顔とは裏腹に、心地よく響く声なのです。
『公共の敵』は、1シーンながらそれが堪能できる作品でしょう。

私がファンになったきっかけは、演劇版「ウェルカム・トゥー・ドンマッコル」でした。
映画を観た方は想像できないかも知れませんが、なんと彼は連合軍のスミスを演じたのです。
映画よりもコメディタッチだった劇中でも、特にスミスの出るところ笑いありって感じで。
いいようにいじられてましたっけ。

それからは「タクシー・ドライバー」以降、
『公共の敵2』『拍手する時発て』「セールスマンの死」・・・と、気付いてみれば全制覇(笑)
先月は、KBSでドラマ初主演を果たしましたし、
映画も『見たい顔』『神聖な系譜』と出演作は続きます。
あ、ソン・ユナ嬢&イ・ドンウク君の『アラン』にもカメオ出演するそうで。
(上はその撮影現場での写真)
<<変わりなく、変わり続ける>>という言葉通り、色んな姿を見せてくれると期待しています。