
午後から雨の予報でしたが朝はよく晴れました。
今日はツッちゃんの紐落としで、オジジとオババもお詣りしてきました。

拝殿に上がるとき帯の重さにスッテンコロリン!
あ"〜びっくりした。
オジジも一緒に拝殿に上がりお祓いを受けました。
祝詞の文言が有り難くてね。
安産祈願やお宮参りの時もそうですが、ウルウルします。

友人に紹介された写真屋さんが付きっきりで、たくさん撮ってもらいました。
いっぱいポーズをしてちっとばかしくたびれて、
ミャーコさん共におんぶです。

お昼ごはんのあと、アパートに帰ったら爆睡だそうですよ。
大はしゃぎで、たくさん遊んだもんね。
本来ならパパのご両親も共にお祝いしたいのですが、
宗教が違うので、こういうお祝いは無いそうです。

着慣れない装いと暑さとで、引きちぎるように着物を脱ごうとするので、
ハラハラしながら、なだめながら着替えさせました。
この晴れ着はオカン母が誂えてくれたものです。
娘三人と孫三人、チーは結婚式と七歳祝にも着たので三回、
合計八回も出番があったのですよ。
ものが良いというのか、少しも傷んでないのですな。
ものが良いというのか、少しも傷んでないのですな。
良いもの好きなオカン母に感謝です。