goo blog サービス終了のお知らせ 

オカンとワンコ

過去と他人は変えられない 自分と未来は変えられる

かがみの孤城読了

2021年08月08日 07時55分54秒 | 読書
ヒデリンさんの掲示板で話題に出ていた辻村深月の本
『かがみの孤城』を読了しました。


様々な事情で学校に行けない5人と1人が主人公。
特殊な場所で出合い、話が進むに連れそれぞれが抱える事情が明らかになってくる。
そして、一歩踏み出そうとしたときに新たな謎が…。
そして迎える終わりのときと、明かされる繋がり。
エピローグでじんわりきますなぁ。

読んでいる途中で感じた既視感。
そうか、あれは宮部みゆきの本
テーマや設定は似ているけど人数分だけ話が深く、
ずんずんと惹き込まれて家事なんぞ手につかなくて困りましたわ。

ファンタジー好きのにじのはさんと語り合いたい。
もうすぐ帰ってくるけど、娘ちゃんの処に行ってしまうよな〜。
供養のつもりで茶飲み話をしたいけど、お盆はたい焼きあんあんも休むよな〜。


手作りが一番

2021年08月06日 07時15分52秒 | オカンのつぶやき
久しぶりに出会った奴は暮らし振りが良かったようで、
随分立派な体格をして活発に動いていた。
数日後にまた出会ったときは、動きも緩慢で弱った様子だった。
どうもオカンの家で盗み食いをしたらしい。
そう、オカンの家は危険なのよ!!!
オカンが通り過ぎるのをじっと待っているのでね、
容赦なく叩いて、水葬にしてやりました。
奴の名はチャバネ●●ブリ。
3センチ以上はあったと思う。
そんなことがあったので今年も作りましたよ。
ホウ酸団子は良く効くのよ。

横着して市販の物を使ったこともあるけど、だめだったわ〜!
しっかり乾燥させたらホイルカップに入れて、半分近くは台所とその周辺の水まわりに。
あとは各部屋のタンスの裏とか押し入れの隅に。
犬と孫に危険が無いようにね。

作ってみようという方へ一つご忠告!
ホウ酸は必ず粉末を使ってくださいね。
以前、結晶粒を買ってしまってね。
お団子状にならなくて往生したことがあります。


今朝は散歩してきましたよ。
立ち止まったときに桃惠がお座りしたら疲れたサイン。
抱っこして帰ります。
もうすぐ14歳の高齢ワンコですからムリしないのね。









今朝は早起き

2021年08月05日 09時03分50秒 | 読書
昨夜は九時過ぎたあたりからもう、
眠くて眠くて…寝ちゃいました。
当然の成り行きで今朝は四時くらいに目覚めてね。
なんとなくゴロゴロしていて、
5時になったので起き出しました。
いつも早起きの相方もまだ寝ているのでバタバタできず、
ピアノをヘッドホンで練習していました。
今やっておるのはオカンが大好きなオーバー・ザ・レインボーでございます。
これがね、音域は広くないので指使いも難しくないけど、
譜面が5ページあるのですよ。
最後のページは暗譜するしかないです。
またコレが頭に入らず、何度もつっかえてアタマに来るです。
好きな曲だからやってられるのね。


それで、昨夜が何故そほどに眠かったか?
その前の夜に夜ふかしと夜中起きで、
瀬尾まいこの本『あと少し、もう少し』を読んでいたからです。

毎年、県大会に出場している中学校の駅伝チーム6人が主人公。
三年二人と二年が一人の陸上部員だけでは人数が足りないのでね、
他のクラブなどから勧誘するわけです。
このとんでもなく個性豊かな六人に加えて、
今年から顧問になった美術教師の陸上部顧問としては頼りない反面、
生徒をよく見ている人間観察眼とそれが分かる場面がユニークで、
時間を忘れて惹き込まれました。
読後感が良くて好きな作家さんです。



頭もお腹もクールに

2021年08月04日 15時45分25秒 | オカンのつぶやき
お使いで叔母宅へ行きましたらば、なんと!
叔父は先月救急車で運ばれて手術をし、
今日退院したところだと言うではありませんか。
何も言わないだもの、ちっとも知らなかった。
デイサービスの回数を増やすそうですが、
アルツハイマーの叔父と足の悪い叔母の二人暮らしは、
いよいよ自宅での生活が難しくなります。
オカンは手伝いはするけど、
この先は息子夫婦が主にならねばな。
他にも色々とあって叔母と息子が言い合いを始めるのですよ。
還暦間近の息子を管理(言い方は悪いけど)
しようとする叔母と当然反発する息子。
端でみればアホらしいけど、そうも言っておられん。
叔母には少しきつく言って帰りました。
ハァ〜自己嫌悪なり🥺

気持ちをスッキリさせるため(?)茶店へ。
たい焼きあんあんのカキ氷は絶品ですよ。
(たい焼きはお休み中)
今日は一保堂の抹茶を使ったカキ氷をフルコースで♥
ミルクシロップ掛けの白テボ餡入りです。

みどりんさんはマンゴーたっぷりのカキ氷。
こちらもフルコースでした。

お腹も頭もスッキリ冷やして桃惠の待つ家に帰ったのでした。