goo blog サービス終了のお知らせ 

オカンとワンコ

過去と他人は変えられない 自分と未来は変えられる

かしこいのかねぇ

2014年02月13日 12時29分27秒 | オカンのつぶやき
以前もご紹介したように、
はなちゃんは相方とラブラブですが、
留守の時はオカンの部屋で寝ます。
昨夜は送別会に出かけて留守でしたから、
いつものようにオカンと寝てました。


午前様になる手前、玄関が開く音がしたので、
熱烈歓迎でお出迎えかと思いきや、
布団から出る様子はなくて、
「爆睡中」と思っておりました。

お風呂に入ったり、台所で何やらしていましたが、
やがて静かになったころ、
おもむろにお布団から抜け出して、
相方の部屋に去っていきましたヨ。

どうもねえ、相方が寝床に入ってお布団が温まった、
その頃合いを見計らっていたような気がする


ちゃっかりしてるわねぇ




小さいおうち

2014年02月12日 12時52分00秒 | オカンのつぶやき

ついでに買った義理チョコ

中島京子原作の小さいおうちを観てきました。
先に本を読んでから映画を観ると、
ガツカリ!することが多々有りますが、
丁寧に作られて、裏切られることなく、
しっかりひたってきました。
ハンカチ持ってくれば良かったなぁ。
タキちゃんがずっと抱えていた辛さに、
気持ちが同調して、切なさに胸がふるえます。

いったい、いつの時代に生まれたの?
オカンが女中をしてたって話すと、
決まってきかれるんですけどね、
してたんですよ!
あのお宅では女中でもお手伝いさんでもなく、
「お次」と呼ばれてましたけどね。


油断してました

2014年02月10日 21時06分02秒 | オカンのつぶやき
ここしばらく体調が良かったので、
ちょっと油断してました。
本読みに没頭して夜更かししてたら、
風邪引いちゃいました。
昨夜は喉になんとない違和感。
「ありゃりゃ、ひょっとして…」
今朝は詮がダメになった水道みたいに、
鼻からポタポタと(T_T)
帰りにクリニックでお薬もらってきました。

先週はとなりに座っている同僚が風邪引きだった。
背中合わせに座っている人は先々週、
A型インフルエンザで休んでいた。
そう、要因はたっぷりありましたの。

桃恵がベッド下でスタンバってます。
今夜は早く寝ましょうっと!






雪にはしゃぐ動物たち

2014年02月09日 19時16分10秒 | オカンのつぶやき
うちのワンズたちは、
先日の積雪でウサギのようにピョンピョンと
飛び跳ねながらお散歩してました。
ちょうど桃恵の首のあたりまで埋まりましたからね。

お江戸では大雪にてんやわんやの様子ですが、
動物たちも初めての雪にはしゃいだり、
または戸惑ったりと、いろいろな反応が面白いです。
そういう動画をまとめた記事がありました。
動物たちの反応
レッサーパンダの下の動物が、
始めはワンコだと思ったのですが、
なんとねぇ、
まぁ、時間があったら見てみてね




福は内、鬼も内

2014年02月03日 21時57分13秒 | オカンのつぶやき
今日は節分なんですね。
NHKのあさイチは大豆の特集。
一晩水に漬けた大豆は水煮より蒸したほうが美味しいそうです。
ふむふむ、ちょうど大豆があったので、
朝のうちに水につけておきました。
夕方、帰宅してそれを蒸してみましたよ。
なるほど、栗のようにコクのある仕上がりで、
そのままパクパク食べました。

圧力鍋の圧が上がってから約五分。
火を止めて約二十分。
たったそれだけで手間いらず。
瓶にいれて一週間は保存できるそうですよ。
冷凍保存もできるので便利ですわ。
今夜は五穀米とこの大豆を入れてご飯を炊きました。
これも美味しくてねぇ。

そうそう、
漬けておいた水に栄養が染み出しているので、
料理に使うと良いそうです。
今までは大豆料理が上手くいかなくて苦手でしたが、
これで克服できそうです。