自然のまま 気の向くまま・・・

田んぼの虫や 畑の生きもの。
 いのち って みんなつながってるんだなぁ・・・

青い森より藍をこめて♪

2021年04月25日 | あおもり
あおもり藍って 知っていますか?
青森県内で農薬不使用で栽培されているそうです。
 
葉から抽出されたエキスは、抗菌性・脱臭性に
優れているそうで、青森ヒバに並んで
続々と商品になっているようです。
 
藍は、以前から知っていたのですが
服や手拭いを染める藍染のイメージしか
ありませんでした。
 
服は、防虫作用もあるので、作業服に
使えないかなぁ…と以前思ったことが
ありましたが…
 

飴になって登場!
まさか食べられるとは…

のど飴ですが、刺激の少ないタイプでした。

お茶も見つけました!
まさか飲めるとは…
健康茶という感じです。
 

抗菌性を活かして、やはりマスクも
ありました。
 
柿渋も、抗菌性があるとか…
植物の力ってすごいですね。
 
植物の力を借りて、健康生活を おくりたいと思います
 

青森県ランキング
イノチのネ
とよかわ自然農園より、お知らせ
 
農繁期に入りましたので、お米の発送が
遅れる場合があります。
余裕をもって、ご注文くださるよう
お願いいたします
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のお昼 | トップ | 育苗2021 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

あおもり」カテゴリの最新記事