今年の畑に蒔く種を 注文しました。
今回は、たねの森さんから。
自然農の集まりでいただいた種や、うちで採れた種も蒔くのが楽しみなんですが、今回は自然生えなるものに
挑戦したので、それもまたどうなることやら・・・
「現代農業」という本の2006年発売のに、「自然生え」という記事が載っていたのを昨年みつけたのです。
収穫がそろそろ終わりになる晩秋になった実を畝に並べて、気温が10度以下になったら土をかぶせて
春になったら勝手に生えてきて、選抜しなくても大きく育つ株が自然選抜されていくんだそうです。
いわゆる野良野菜ですね。
たくさん植えても、なかなか目が届かない・・・というか ズボラなわたしにピッタリと
昨年、トマトやナス、きゅうり、オクラを適当に埋めてみました。
そして、種屋さんから購入したのは、白いナスや黒いトマト、バナナピーマンなど変わりだねです。
やっぱり楽しむことが一番ですよね
昨年収穫された自然栽培のお米は、県内外に注文いただけるようになりました。
一昨年は、ほとんどが県外のお客さんだったのですが、慣行ではなく自然栽培ってどんなお米なんだろう?
と、興味を持ってもらうことが多くなったようです。
これは、本当に嬉しいことで、うちの田んぼを自然栽培にしたいとか、見てみたい、お手伝いしてみたい
という方々も増えてきました。
やりたいなぁ・・・と思いつつも、なかなか一歩踏み出せないこともあると思いますが、興味をもって
もらえただけでも、自分の田んぼでやってみてよかったなぁと思います。
周りの人が慣行栽培という環境ではなく、どこか山の方に借りて挑戦しようか・・・と当初は考え
たりもしました。 隣近所の目もあるし・・・と思っていたのですが・・・
意外にも、「頑張れよ~」と応援してくれました。
お年寄りばかりになった農家を継ぐ姿が、嬉しかったようです。
応援してもらうと、やっててよかったな・・・と嬉しくなります。 そんな嬉しさを、これから農家を
やってみたいという人と分かち合っていけたらな・・と思います。
そんな 自然栽培のお米、販売しています
詳しくは とよかわ農園HPで。
ご注文は、こちらのブログへメッセージしていただいても大丈夫です。
お問い合わせなど、お気軽にどうぞ お待ちしております。
人気ブログランキングへ
食べてみてね
今回は、たねの森さんから。
自然農の集まりでいただいた種や、うちで採れた種も蒔くのが楽しみなんですが、今回は自然生えなるものに
挑戦したので、それもまたどうなることやら・・・
「現代農業」という本の2006年発売のに、「自然生え」という記事が載っていたのを昨年みつけたのです。
収穫がそろそろ終わりになる晩秋になった実を畝に並べて、気温が10度以下になったら土をかぶせて
春になったら勝手に生えてきて、選抜しなくても大きく育つ株が自然選抜されていくんだそうです。
いわゆる野良野菜ですね。
たくさん植えても、なかなか目が届かない・・・というか ズボラなわたしにピッタリと
昨年、トマトやナス、きゅうり、オクラを適当に埋めてみました。
そして、種屋さんから購入したのは、白いナスや黒いトマト、バナナピーマンなど変わりだねです。
やっぱり楽しむことが一番ですよね
昨年収穫された自然栽培のお米は、県内外に注文いただけるようになりました。
一昨年は、ほとんどが県外のお客さんだったのですが、慣行ではなく自然栽培ってどんなお米なんだろう?
と、興味を持ってもらうことが多くなったようです。
これは、本当に嬉しいことで、うちの田んぼを自然栽培にしたいとか、見てみたい、お手伝いしてみたい
という方々も増えてきました。
やりたいなぁ・・・と思いつつも、なかなか一歩踏み出せないこともあると思いますが、興味をもって
もらえただけでも、自分の田んぼでやってみてよかったなぁと思います。
周りの人が慣行栽培という環境ではなく、どこか山の方に借りて挑戦しようか・・・と当初は考え
たりもしました。 隣近所の目もあるし・・・と思っていたのですが・・・
意外にも、「頑張れよ~」と応援してくれました。
お年寄りばかりになった農家を継ぐ姿が、嬉しかったようです。
応援してもらうと、やっててよかったな・・・と嬉しくなります。 そんな嬉しさを、これから農家を
やってみたいという人と分かち合っていけたらな・・と思います。
そんな 自然栽培のお米、販売しています
詳しくは とよかわ農園HPで。
ご注文は、こちらのブログへメッセージしていただいても大丈夫です。
お問い合わせなど、お気軽にどうぞ お待ちしております。
人気ブログランキングへ
食べてみてね