春さんのレアトラ、ニセトラ、レアイージーリスニング三昧

レアなサントラやニセトラ、そしてイージーリスニングをご紹介するブログです✨

『大陸横断超特急』SILVER STREAK (1976 アメリカ)

2019-06-14 23:57:15 | 日記
監督=アーサー・ヒラー
音楽=ヘンリー・マンシーニ

出演=ジーン・ワイルダー、ジル・クレイバーグ、他

若い出版業者ジョージは妹の結婚式に出席のため、ロスからシカゴ行きの特急に乗った。隣の車室には美術史家シュライナー教授の秘書ヒリーが乗っていた。ジョージは忽ち彼女と親しくなり、夜彼女の部屋で恋を語り合っていた時、一瞬窓越しに逆さづりになった男の死体が・・・

音楽はヘンリー・マンシーニ。本来ならRCA辺りからサントラがリリースの筈。しかし、この頃マンシーニはRCAとの契約が切れていて、『華麗なるヒコーキ野郎』はMCA、『料理長殿ご用心』はEPICソニーからと変則的なレーベルからのリリースになっており、ましてやサントラのなかった『大陸横断超特急』は日本ビクターお抱えのフィルム・スタジオ・オーケストラでオリジナル・サウンドスコア盤を出すことになった。聞いたところによれば、このアレンジとキーボードを担当しているのは、大野雄二氏と言われている。
確かに「愛のテーマ」のエレキピアノの演奏は、いかにもそれっぽい。ここではYouTubeにあったので、早速紹介しましょう。
「メイン・タイトル」
ホントラの「メイン・タイトル」

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ボルナ)
2019-06-15 22:26:10
ヘンリー・マンシーニ楽団の演奏ではないことは聞けばすぐわかるものの、サントラとして単独に聴けば納得の仕上がりですね。一方でホントラを聞いてみるとアレンジも含め色々違いはあるのですがそれはともかく(笑) というかホントラに似せるばかりかニセトラの聴きどころではないので、それは別に構いません。
1つ気になったのは、アレンジどころかキーがはっきり違うことです。ホントラはヘ長調ですが、ニセトラはホ長調になっています。違っていたからといって別に音楽的にマイナスになっているわけではないのですが、どうしてそうなったかはちょっと謎です。誰もチェックしなかったとは考えにくいので、何か理由あって変えてあるのかもしれません。
返信する
Unknown (862831)
2019-06-15 22:52:20
ボルナさま。オリジナル・サウンド・スコア盤だからと言って、ホントラと同じアレンジでやることは、なかなか至難の技ですからね。ニセトラがキーが高いのは、私も気付いていました。どうなんでしょう?大きな意図はなかったようには思うのですが。ホントラはRCA からのリリースなので、フィルム・スタジオ・オーケストラでやらなければ仕方がないとかはともかく、「愛のテーマ」もホントラよりもニセトラはキーが高いんですね。その方が演奏しやすかったのでしょうか?気になるところではありますね。まあ、大抵ニセトラはホントラに比べてキーが違うことは多いですよね。ただ、ヘンリー・マンシーニはニセトラの演奏を聴いてベタホメしていたそうです。
返信する
Unknown (こめへん)
2019-06-16 03:17:58
これは映画を観てすぐに買い、聴きに聴いたEP。サントラCDは最近買いましたが、それでもまったく遜色のない演奏だと思います。私の知るかぎり、ニセトラ中でも最良の演奏のひとつだと思っております。
返信する
Unknown (862831)
2019-06-16 10:08:25
こめへんさま。このEPは、オリジナル・サウンド・スコアと銘打っていることもあり、かなり良くできたカバーですね。「愛のテーマ」はヘンリー・マンシーニと大野雄二を混ぜたような、ロマンチックな演奏ですし、「メイン・タイトル」は列車の走る音で始まり、なかなか凝っていますね。フィルム・スタジオ・オーケストラの演奏だとバラしたのは、ホントラが出てからですよ。
返信する

コメントを投稿