更新がたびたび遅くなっております。
リチャード=ロドニー・ベネットの名曲でもある『レディ・カロライン」でありますが、私の
間違えで、演奏はハリー・ロビンソン指揮のオーケストラでピアノがセンプリニでした。さて、このシングルは『バラキ』愛のテーマとのカップリングですが、『バラキ』の音楽はリズ・オルトラーニですね。しかし、解説の水野さちこさんは、ニーノ・ロータと書いてます。どう考えてもロータの曲ではないですね。或いは上映時期が同じことから、『ゴッドファーザー』と勘違いしたのかも知れないですね。しかし、ハリー・ロビンソンという名前も初耳であります。しかし、ハリー・ロビンソンは実在の映画音楽作曲家で、次のような作品の音楽を手がけています。
間違えで、演奏はハリー・ロビンソン指揮のオーケストラでピアノがセンプリニでした。さて、このシングルは『バラキ』愛のテーマとのカップリングですが、『バラキ』の音楽はリズ・オルトラーニですね。しかし、解説の水野さちこさんは、ニーノ・ロータと書いてます。どう考えてもロータの曲ではないですね。或いは上映時期が同じことから、『ゴッドファーザー』と勘違いしたのかも知れないですね。しかし、ハリー・ロビンソンという名前も初耳であります。しかし、ハリー・ロビンソンは実在の映画音楽作曲家で、次のような作品の音楽を手がけています。
この人、バンドリーダーもしていたようですので、こういう仕事をしていてもおかしくはないのですよね。ただ、Harry Robinson(Harry Robertson)とLady Carolineで検索しても、これといったものは出てこないので、名前はガセなのでしょう。センプリニといい、ハリー・ロビンソンといい、イギリスに実在するミュージシャンの名前を持ってくるところが気が利いているというかいい度胸というか。