やまっつぁん日記

一応日記メインの高3のブログです。ちなみに小説も書いて載せてます。音楽紹介記事もぼちぼちやってます。

部活復活!

2010-06-16 16:48:36 | 日記
 本日の授業は美術、英語、生徒総会、LHRというラインナップ。
 美術では軽いスケッチ、英語ではテスト返却と普通授業、生徒総会では部や委員会の予算についてなど云々、LHRでは文化祭の出し物について少し考える……と。
 英語のテストので気が一番悪かったのですが、まぁ、うだうだ書くのはやめにして、今回の日記は久々の部活にスポットライトを当てましょうぞ。
 

 前々からいっておりましたが、我が文芸部では文化祭に部誌を発行します。
 そこに各自小説を書いて載せるのですが、今回はその話もありつつメインはもうひとつ。
 

 どうも三題噺をまとめた冊子を発行するようなんですね。
 まいっちんぐです。
 三題噺はミスが多いんです。
 やばいっす。
 何も考えずに……。
 

 いや、まぁ、そこはおいといて。
 テスト前までの部活では毎回3つのお題を出してそれに沿って文を書いていたわけですが、それをお題ごとに並べて冊子にするような感じです。
 それで、各お題の切り替わる場所にこの後のページからはどんなお題の話か、というのを現したページが挟まるわけですよ。
 

 で、私は”フランス”、”カーテン”、”雑誌”というお題の小説の扉を描くことになったのです。
 期限は来週。
 とりあえず早めに描き上げなければ!ということです。
 小説の方もそろそろ書くべきでありまして、絵も描く……と。
 冊子を作るのなら挿絵とかも入れたい!と。
 

 そんなわけで私はこれからまた忙しく活動開始です。
 描きかけのイラストとかありますが、期限があるもの優先です。
 とりあえず小説、文芸部関連のイラスト、図書館で借りた本、これを消化せねばなりませぬ。
 

 まぁ、ブログの更新頻度とかそういうのはいつもと変わりませんがパソコン画面の向こうで私は忙しく働いているということです。
 というわけで、今回の日記は短いような気がしないでもないですけど、ここまで。
 これ以上日記を書き続けるとテストの点がやばかった話に切り替わるので、ここで終了!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿