goo blog サービス終了のお知らせ 

7J3AOZ's Hamlife

コメントは実名(ないしアマチュア無線のコールサイン)でお願いします。匿名のコメントは削除する事があります。

ショックです

2007年06月21日 21時16分40秒 | 社会
Yahoo!ニュース「朝日ソノラマ、9月末解散へ=出版物は朝日新聞社が継承」を読んだ感想。

#朝日新聞社の出版部門が継承するとの事ですが、絶版になっている書籍の再刊は、かなり難しくなるんじゃないでしょうか。大変残念です。

追記:RBB Naviの記事によると、
 10月以降、朝日ソノラマの出版物の発行元は朝日新聞となる。現時点では、原則として、朝日ソノラマのコミック、小説、雑誌をすべて継続させるとしており、10月の時点で休刊、廃刊、絶版とするタイトルはないとしている。単行本の新刊は6月でいったん休止するが、10月以降は朝日新聞の本として活動が続く予定。

と言う事です。(予断は許さないとは思いますが)少し安心しました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え、ほんまに?

2007年06月21日 17時33分50秒 | 社会
読売新聞「「ブラックホールは存在しない」米物理学者らが新説」と言う記事を読んだ感想。

記事からは詳しい内容はわからないんですが、もしこれが本当だとしたら、宇宙の生成に関する現在の理論体系の大幅な見直しを迫られる可能性もありますよね。

#新事実の解明はもちろん大変喜ばしい事なんですが、SF好きとしては、ガジェットのネタがどんどん消えて行くようで、少し寂しいですねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする