7J3AOZ's Hamlife

コメントは実名(ないしアマチュア無線のコールサイン)でお願いします。匿名のコメントは削除する事があります。

広島・昭和20年8月6日

2005年08月29日 23時32分53秒 | 社会
広島・昭和20年8月6日

このドラマを見て、まだ戦争を美化するバカがいるとすれば、それはもはや人では無いでしょう。

#戦争だけは絶対にしてはいけない。核兵器は二度と使っちゃいけない。なんでこんな簡単な事がわからない人(代表者としては小泉やブッシュですね)が多いのでしょう。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンTV「GYAO」で「交響詩篇エウレカセブン」を一挙放送

2005年08月27日 08時37分41秒 | TV
交響詩篇エウレカセブン 1
バンダイビジュアル (2005/07/22)
売り上げランキング: 7,514
おすすめ度の平均: 3.98
5 やっぱOPのFLOWは、歌うまいっす!?
5 すがすがしいアニメ
4 まだはじまったばかり


8月27日の07:00~8月28日の07:00にかけて、パソコンTV「GYAO」で「交響詩篇エウレカセブン」が一挙18話公開されています。

#視聴は無料(登録は必要)ですので、この機会にぜひ見ましょう。しかし、よい時代になったなぁ...。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疑わしきは罰せよ...てか?(汗)

2005年08月26日 14時24分05秒 | 社会
暗いニュースリンク「全米で最も保守的な州」ユタ州ソルトレイク市長の反乱と言う記事を読んで。

本題も興味深い記事だったのですが、現在全米で配信されているシンディ・シーハンの「ブッシュはウソつき」CMの配信を拒否した、アイダホ州(8月現在全米でブッシュ支持率が最大を誇る土地)の地元テレビ局の責任者曰く「イラクに大量破壊兵器が存在しなかったというシンディ・シーハンの主張を裏付ける証拠はない」だそ~で。

#いや、大量破壊兵器が存在する「証拠がなかった」から、ブッシュは嘘つき扱いされている訳で(汗)。このブッシュの論理に従うと、世界中のどこの国でも米国は自由に攻撃できる(「おまえのとこには大量破壊兵器があるに違いないから攻撃するんじゃ」が理由になっちゃう)から、ブッシュ政権下の米国は世界から脅威とみなされてるんだけどなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンセサイザー開発者、ロバート・モーグさん死去

2005年08月24日 11時17分53秒 | 社会
朝日新聞のサイトのニュースより。

大変残念なニュースです。

シンセサイザーのMOOGで知られる、ロバート・モーグさんが、8月21日に71歳で脳腫瘍のため亡くなったそうです。

私が学生の頃、MOOGのシンセは憧れでした。

ご冥福をお祈り致します。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハムフェア2005での戦利品

2005年08月22日 21時34分58秒 | アマチュア無線
と言う訳で、ハムフェア2005に行って来た訳ですが、ブースの仕事したり記念局の運用したり宴会に行ったり(爆)の合間を縫って、しっかり色々買い込んできました(笑)

1)CASIO CASSIOPEIA E707(アイネットオフィスのブースで購入)
Microsoft WindowsCE3.0(Pocket PC)を搭載したPDAで本来は法人用。多分リースバックで処分された物じゃないかと思われます。中にNTTのPHSモジュールが入っていてデータ通信が単体で出来るのが特徴なんですが、そこの機能はDoPaチップと言う特殊なチップが無いと使えません(で、当然チップはありません(笑))。でも、2500円だったし、バッテリーも生きてるし、他の機能はE700と同等なのでお買い得でした(なお、妻の分と合わせて二台買いました(爆))。

2)高橋敏夫(JA1BWA)著「DXの歴史
なんと、高橋OMご本人から購入させて頂きました。さらに本にサインまでして頂きまして、大変感激しました。

3)きゅ~あ~るえるクラブ「コンテストガイドブック」
この本の購入が、今回のハムフェア参加の主目的の一つでした。

4)「アサップシステム無線クラブ」製ミニパドルキット
実際に試して見て、フィーリングが良かったので購入しました。これと、手持ちのエレキーのキットを組み合わせて、単体動作のエレキーを製作する予定(いつになるかは神のみぞ知りますが(笑))

5)CW友の会で売っていたミニログ
深井さん(JI1ALP)とアイボールのついでに購入。100円でしたが、年号の部分に「19」と入っている所がご愛嬌でした(笑)

#他にも色々と心が動くものがあったのですが(12000円のミキシングコンソールとか(笑))、関西から行くと「重いものを買うのが嫌」心理が働いて駄目ですね。まあ、宅急便を使うと言う手もあるのですが(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハムフェア初日よりホテルへ帰還しました

2005年08月20日 18時21分50秒 | アマチュア無線
この後、飲み会がありますので、某ニュースでの初日レポートは、今日の深夜になると思います。

#昨夜、あまり寝てないので、かなり眠いですけどね(笑)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハムフェアに

2005年08月20日 06時10分12秒 | アマチュア無線
行って来ます~

#ああ、ねむひ...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私事ですが...

2005年08月19日 03時26分23秒 | ぶつぶつ...
とうとう、年齢が大台に乗ってしまいました(涙)

#この年齢から初老になるそうですね。あ~あ...。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマチュア無線のパーソナル無線化?

2005年08月18日 10時14分15秒 | アマチュア無線
真偽が全く当てにならない某巨大掲示板の書き込みで、不気味な噂が流れています。

内容は転載しませんが、最近のその他の動きを考えるに、あながち噂だけの話じゃ無いような気もします。

#諸外国でも、無線機の自作/改造を認めない初級クラスが誕生していますが、日本の場合は違法行為をされるよりは、(事実上商売で違法に無線を使っている人たちを)免許を取得させてアマチュアバンドに誘導する(要するに、アマチュアバンドをゴミ捨て場にしている)と言う総務省の方針が垣間見えていますので(いや、これはJARLが講習会制度をやっていた大昔からそうなんですが)、ますます不気味ですね。

なお、もし本当にこう言う話が進行中で、しかもその仕組みにD-STARをはめこもうとしているのであれば、私はD-STARを支持出来なくなります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやいや、アマチュア無線を始める若者はまだ沢山いますよ

2005年08月18日 09時52分28秒 | アマチュア無線
伊藤さん(JA1KSO)の提言(今回は「聞く耳を持たないJARLのD-STAR計画」)を読んでいつも思うのですが、多くは共感出来る内容なのにも関わらず、どうしていつも「日本のアマチュア無線は滅びに向かっているし、若者がアマチュア無線の世界に入ってくる事は無い」と言う結論になるのでしょうか(苦笑)

実際にアマチュア無線の免許を取得する方は、Web上でもかなりの数が見受けられますし、活動している若者もそれなりの数で存在していると思います(私の所属クラブでも数人は存在しています)。ただ、彼らはJARLに入会していないだけなのです。

#私の所属クラブの若手メンバーはJARL会員ですけどね(笑)

JARLに入会していない理由としては、会費が高い事が大きな理由だと言われていますが、年間3600円の会費を払えないはずはないので(新作ゲームソフトは1本6800円くらいが相場です)、やはり周囲に指導者がいないと言う事が大きな理由なんじゃないでしょうか?

#もっともJARLの青少年向け助成金制度には疑問があります。どうして助成金ではなく、未成年の会費そのものを値下げしないのでしょうか?

また、CW偏重でPhoneのCQに応答しないハイバンドの風潮(これは関西だけかも知れませんが)も影響しているように思えますし、経験者がほとんどPhoneでのCQを出していない事(これも関西だけかも知れません)も、入門者がアマチュア無線の世界を去る原因になっていると思います。

#QSOできないアマチュア無線に、誰が魅力を感じるでしょうか(苦笑)

なお、D-STARに関しては、私はこれからユーザー数が増えて行くにつれ、「事実上の標準」になって行くと思います(ARRLの機関紙であるQSTでも、大きく取り上げられていますので、少なくとも日本と米国では普及するのではないかと思っています)。

また、デジタル技術の世界は日進月歩ですが、長年その世界にいる人間の意見としては、「実装されて実用化した技術が世の中を席巻する」と言う原則は変わっていないと思っています。

#要するに「絵に描いた餅」は普及しないと言う事です。また、将来の規格(例えばD-STAR2とかになるのでしょうか(笑))では、下位互換性をその規格で考えればよいだけですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする